読者のみなちゃまお元気ぃ?アイザックだよ。2月に入った瞬間に

恒例の花粉症マスク。ですよ。まぁ日によって症状の重さに波があって

最近はわりとラクかなー。てかなにげに今月初更新?いつも




更新しなくちゃー!



って思ってはいるんだけどね。ホントに思うだけでしないんだよなゲラ。

いや色々やることあんだから仕方ないじゃん?シラーヒラキナオリ

しかも我が家のwifiがずっと調子悪くて夕方から夜にかけての大事な

時間に全く繋がらなくなるのよ。引っ越す前の家では特に問題なく

スイスイ繋がってたから今回も同じ会社で契約したんだけどwifiの

良し悪しってどうやらゾーンによって違うみたいね。




実際ご近所さんで我が家と同じプロバイダーのwifi使ってる人

居ないみたいなのね。そんな訳で近々プロバイダー変えることに

したよ。今の時代何をするにも快適なネット環境は不可欠だもんね。



あれ?いや今日はそんな話をしたかったんじゃなくてタイトルどおり




主婦(夫)って大変なのね




って話。いやアタクシ別に専業主夫ではないつもりなんですけど

基本的にMは週の半分しか帰って来ないし、フルタイムで働くことの

ないこの時期はアイザックの方が家に居る時間が圧倒的に長い

わけで家庭内のアレコレは必然的にアタシ担当になるわけじゃん?




まぁ同棲始める前も食事作りに行くぐらいはしてたけど、それとは

わけが違うのよ。何が違うってそれは 




手を抜けない 




とこよね。そう、アイザック一人暮らしのときは家事で妥協して

テキトーに手を抜いてきた人なんだよ、えへっ。だって自分ひとりだけ

なら掃除だって大体で良くない?お客さんをご招待する時だけは

念入りに掃除すりゃいんでしょ?的なw



でも2人で一緒に住むとなるとそうは問屋が卸さないわけ。以前の

ような手抜き掃除ではMから




汚ない叫び




とダメ出し入ります。でもアイザックを責めるわけではなく自分で

掃除し始めちゃうんで罪悪感に苛まれちゃうよね。だってこれじゃ

仕事で疲れて帰って来た旦那に家事までやらせちゃう鬼嫁だよ?




ところで一緒に住み始めて一番負担が増えた家事は何だと思う?

実は




アイロンがけアイロン




なのよ。だってアイザックってば一人のときは基本ワイシャツぐらい

しかアイロンかけない人だったからさ。ほら、イタリア人ってパンツや

靴下にまでアイロンかけちゃう変態変わり者じゃない?以前は

週末にMの家に行くと決まってDVDで映画やドラマを見ながら

ずーっとアイロンかけてて、それを横目に




なんて無駄な休日の過ごし方なんだろう?




って思ってたけどまさかそれが自分の身に降りかかるとはね!てな

わけでアイロンがけもアイザックの仕事になったったガーン




でもDVD見ながらは気が散るし下手したら自分の手にアイロンメラメラ

かけかねないので止めてもっぱら語学のラジオ講座聞きながらよ。

スペイン語はバレンシアから戻って来てからも欠かさず聞いてたけど

アイロンのおかげで久々にフランス語まで聞く時間が取れるように

なったのはメリットだね。




いやー、それにしてもイタリア人の旦那さまを持たれてる方々は

皆さんアタクシと同じように時間かけてすべての衣類にアイロン

かけてらっしゃるのかしらね。尊敬しちゃうー!




奥さんたちも大変ねあせる




あっ!でもね、実はMの服は全てアイロンがけするけど自分の服は

相変わらずシャツぐらいだよ、あはーっ。だって下着類にアイロン

とか時間と電力の無駄づかいにしか思えなくってね。

結局手抜き家事のアイザックなのでしたにひひ




さて、今回これまた超久々にアメンバー記事アメーバもひとつアップして

います。アイザックと面識のある方や今までコメントでやり取りした

ことのある方々からのアメンバー申請もお待ちしてまーす!

ではのん♪



手抜きも必要でしょ?

にほんブログ村