お酒ネタの下書きの量もえげつないことになっているな…

 

仕事終わりにファミマに寄るのが最近の日課になっています。

 

いつものようにフラフラしていたら新しい酎ハイを発見

 

普段はあまり気にしないんですけどこれは明らかに好きそうな味。

 

買ってみようという事で買ったのは-196℃ ミルクルト サワー

 

サントリーのX(旧ツイッター)をみたら-196℃ ミルクルト パンチになっていますね。

 

まぁどっちでもいいか。

 

正直-196℃シリーズ、いわばストロング系って個人的には大嫌いなんですよね~

 

アルコールが高すぎてお酒の味を殺しまくってるんで。

 

アルコール臭さが半端ないんです。

 

レモンとかなんてレモンの酸味とアルコールの刺激が強くてただのアルコールを飲んでる感じしかしないんですよねぇ。

 

はっきり言って30年くらい前の天王寺公園のアル中住人が飲むようなものと思っています。

 

これも7%ですけど嫌な予感…


 

成分表はこんな感じ

 

さて飲もうか。

 

う~んやっぱりそうなのよね。

 

めっちゃ乳性飲料の味でいいのよ。

 

ただこの乳性飲料にアルコールの香りは必要なのかと。

 

日本酒とかアルコール度数が高くてもアルコールのツンとくる香りって少ないわけですよ。

 

でもこれはアルコールの刺激が強すぎるんです。

 

ツンとくる香りがキツ過ぎて正直乳性飲料の甘みをめっちゃ邪魔している感じ。

 

こういった系のを飲む人って

 

ちょっとお酒飲みたいけどあまり強くないから軽めのがいいなぁ~

 

って感じの人が多いと思うんですよね。

 

そういう人からしたらこのアルコール臭は邪魔でしかないと思います。

 

正直ほろよい ハピクルサワーで十分

 

 


これホンマ美味しいんですよね。

 

1度ケースで買ったんですけど秒でなくなっちゃいました😁

 

個人的にはこっちの方がおススメかな。

 

って感じでした。

 

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ  https://blog.with2.net/img/banner/banner_21.gif

↑ランキングに参加中です。

安全なサイトなんで両方ご協力よろしくお願いします。

 

https://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/ranking.html?p_cid=10243971


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

https://blog.with2.net/in.php?973880:2210

人気ブログランキングへ
 

 

LINE PLACE(フォローよろしくお願いします)

 

Threadsではブログではアップしない食べ物ネタもアップしています

(インスタのストーリーズみたいな感じです)

たまに毒も吐きますwww