【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2024年05月03日 11:39
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
ここ静岡市駿河区の地酒・天虹(てんこう)の~夏向けの夏酒が今年もキタぜ(≧∇≦) 今年のもサラッとしてて爽やかで、そしてメロンな感じもあって旨いぜface05


【入荷】オススメの夏酒、天虹の「涼」が登場だ!
【天虹 特別純米 「涼」】


まず皆さんに言いたいのは、この天虹を造る酒蔵「駿河酒造場」さんでは5年程前からなんと、造っている全てのお酒を手間と時間が掛かる搾り方の『袋取り(ふくろどり)、槽搾り(ふねしぼり)』で行っておりますface08

醗酵した醪(もろみ)を搾ってお酒と酒粕とに分ける工程において、搾り器によってギュッと機械的に圧力を掛けて搾るのではなく、これは大吟醸とかの特別なお酒に対して行う丁寧な搾り方なのです。醪を酒袋という袋にひとつひとつ丁寧に取り、それを槽というボート状の中に積めていきできるだけ自然の圧力で搾っていくという搾り方。
こうすることで雑味が出ないで綺麗な味わいのお酒が出来るわけですicon12


使っている酒米はスッキリ爽やかな味わいのお酒になる酒米「五百万石」です♪ 精米歩合は60%で、日本酒度は淡麗な+5、酸度はちょうど良い1.3、アルコール度数は15~16度です。
なお使ってる酵母は今年は静岡酵母NEW-5を使用していますicon06

その香りは五百万石らしい穏やかでクリアな感じで、味わいもかなりスッキリ爽やか。そして含み香や後味には心地良いメロンな香りとか梨が感じられると思いますicon12

価格は一升瓶(1.8L)が2,750円で、四合瓶(720ml)が1,430円です。(10%税込)
値上げなく据え置きなのマジありがたい♪


4年前からかな、スペックが変更となって当店イチオシの夏酒となりましたface25
だんだんと暑くなってきましたので夏はぜひこれで~♪

(品切れとなってもすぐに再発注して仕入れます。しばらくは販売し続ける予定のお酒です)


オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけますface02
→ 【天虹 特別純米 「涼」 - 鈴木酒店★オンラインショップ】




同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
英君最高峰の酒にして全国鑑評会入賞の酒!
【入荷】優等賞受賞歴の、臥龍梅の純米大吟醸雄町!
杉錦がリンゴ酸高生産酵母で造った夏酒!
【入荷】ぜひ飲んでみてほしい♪上品な地酒の梅酒
【緊急入荷】正雪の夏酒、あの中二病ラベルのだ!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 英君最高峰の酒にして全国鑑評会入賞の酒! (2024-06-07 19:49)
 【入荷】優等賞受賞歴の、臥龍梅の純米大吟醸雄町! (2024-05-30 20:02)
 杉錦がリンゴ酸高生産酵母で造った夏酒! (2024-05-27 19:16)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2024年05月03日 11:39

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
【入荷】オススメの夏酒、天虹の「涼」が登場だ!
    コメント(0)