徒然草 ─ 青りんご ─

 Yahoo!ブログ終了に伴い、はてなで新たに開設いたしました。Yahoo!ブログでは、「徒然草 ─ なつみかん ─」というブログでしたが、こちらでは「徒然草 ─ 青りんご ─」として再スタートいたします。酸っぱさがちょっと取れてきた円熟の境地。と言いたいところですが、まだまだ尻の青いりんご。せめて気だけでも若くいきたいと思っております。Apple、デジタルカメラ(Nikon)、オーディオ等に関連する話題を綴っていきます。よろしくお願いいたします。

墓の灯籠を見てきました!

 定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。

 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊

 

 元日の能登半島地震の際にズレてしまったうちのお墓の灯籠ですが、今日、親類のものが倒れた灯籠を、接着剤を付けて直したので、うちの灯籠も接着剤を付けて直そうか、と連絡がありました。

 で、改めてうちの灯籠を見に行った次第。

 すると、2枚目の写真で説明を加えていますが、今日、動かしてみて初めて分かったのですが、灯籠の上部の傘の部分、動きますね。

 接着剤が付いていた節もないので、単純にかぶせてあったのかと。

 なので、少しでも軽い状態で動かしたり、傾けたりするには、傘の部分を外した状態でやったほうがいいのだろうなあと。

 ただ、石のこと、重量がありますので、私一人ではできませんので、親類のものと息子にも来てもらってやらなければなりません。

 お互いの都合のいい日を調整して、挑戦してみたいと思います (^^)