食を通して自分を愛しもっとPUREな自分に還ろう♪

食を通して自分を愛しもっとPUREな自分に還ろう♪

食べることは日々の暮らしを豊かにすること。
自分の足元から丁寧に生きること。
もっともっと自分を愛して命輝かせて生きよう♡




ご訪問ありがとうございます。





健康な赤ちゃんを授かる体づくりをサポートする


ベビー授ごはん教室を主宰しています。




私自身、2013年1月に第一子を出産しました赤ちゃん



産後は、お子様連れでもご参加いただけるお料理レッスンや、
楽しく美味しく健幸になるための講座を開催しています。






自分と愛する人の健幸のための食を学ぶ

聖母マリアコースベーシッククラス


第2期修了しました。第3期は2017年4月以降にスタートします。募集開始までもう暫くおまちください。


募集要項や内容は

こちらをご覧ください









Amebaでブログを始めよう!
こんにちは。
 
 
やんちゃな自愛料理研究家ハート ピンクamiです。
 
3月に入りましたね音譜
春の嵐も過ぎ去り、
だんだんと空気が変わってきていて
春の訪れが近づくこの季節がワクワクしますラブラブ
 
この春からまた私自身の活動を
どう展開していこうかとワクワクしているのですが、
すでに概要はできあがっていますキラキラ
 
今は早く形にしたい気持ちと、
じっくり温めて準備したい気持ちと
両方あって、
まだ募集を開始できる段階ではないのですが、
現時点で決めていることを
言いたくてしょうがない私←(*≧m≦*)ププッ
 
途中段階だけど、
ここで発表しちゃおうと思います!!!!
 
宝石赤グルテンフリー米粉スイーツコース(全3回)
       ~Spring&Summer~
宝石緑Love Millet 雑穀料理コース(全5回)
 
この2つのコースを5月頃からスタートします爆  笑
 
スイーツのほうは、
米粉でお菓子を作ってみたい♪
という人に向けた3回のレッスンで米粉の扱い方や
特徴なども含めて使いこなせるようなレシピをご紹介します。
もちろん米粉タルトもお伝えしたいラブ
 
そして私にとっての初の試み♪
雑穀を使った料理を色んな使い方で覚えてほしい、
レパートリーを増やしてほしい、という気持ちから
全5回で雑穀料理を作れるようなコースにしたいのです。
 
スイーツコースにしても、本当は3回では
伝えきれないのですが、
春夏バージョンと秋冬バージョンとで分けて、
なるべく通いやすい形にしようと考えて3回にしました。
 
基本私は出し惜しみしませんが(笑)
もう今回のコースでは、
私がお伝えしたいことをぎゅぎゅぎゅ~っと
詰め込んじゃおうと思っております爆  笑キラキラ
 
ぜひご期待くださーいキラキラハート
 
 
先日お誕生日におつくりした4号サイズのベリーのタルトラブラブ
{854941A2-970F-49D9-A44C-DCD7CF5062D8}
自分で言うのもなんですが、
もう可愛くて愛おしいですラブ
 
 
先日開催した雑穀料理レッスンはこんな感じでした。
{A0588F33-D860-4C34-9158-74115C56F5D5}
 
 
私の料理でおもてなしのランチ&お話会
ami's cafeでは過去こんなお料理をご用意しました。
{8F95F6B5-1CE2-4950-B513-9B82BDCD09C0}
 
 
 
{F236F047-14E1-4766-AA3B-DF6AACC37108}
 
{E7EBF955-2EB6-4489-B167-6F2689D7E033}
 
{EB6A8DDD-40EE-498D-A960-D2791C06C80F}
 
{EFA397DA-A7F3-42AE-B88C-5F9DD545DD18}

コースレッスン開催前の4月には
体験レッスンや
アフタヌーンティーami's cafe も開催しますビックリマーク
日程はもう少しお待ちください。
 
 
それからビックリマーク
 
3月19日にもami's cafeを開催予定していますが、
こちらは間もなく詳細お知らせいたしますキラキラ