うぇ~い!
子供達にとって初めてのディズニーランドへ行ってきました。
※5月末のお話です。
元々3月の上旬に泊りがけで憧れのミラコスタに泊まって、
ディズニーランド、ディズニーシーを両方味わっちゃおうって
いう企画たてていただんだけどさ、
家族全員コロナになってしまってキャンセルしたのよねぇ。。。
それで体調戻ってから2ヶ月くらい間空けてリベンジしようってことになったの。
そもそもディズニー行くにはチケット頑張って取らないと行けないって風潮だったから
それならホテル泊まればチケット確実に手に入るんだよねってことで企画たてていたのだけれど、
なんか意外と頑張らなくてもチケット取れるみたいってことで、
今回は日帰りディズニーランドへいってきました。
いぇーい!
10:30から入れるチケットだったので、
入場してから早速覚えたてのスタンバイパスを取ろうとしたら
1つも表示されないので「あれ?おかしいな?」と
近くにいるスタッフに聞いたら「今全部やってないんです。」と聞いてがっかり。
どうやらこの時にはスタンバイパスがすべて禁止になり、
『プレミアアクセス』という一人2000円払ったら
待たずに乗れますっていうのができたらしい。。。
子供も2000円なので、家族4人で合計8000円。
・・・き、きつい。。。庶民には無理です。
がっかりしたけど、エントリー娘に全部やらせたら1つ当たったのよねん♪
ラッキー!なんかのショーがあたりました。
僕も妻もディズニーなんて何十年ぶりって感じだったので
乗り物も知らないのたくさんあってワクワクしてました♪
妻がどこからかベビーカーをレンタルできるって聞いて借りてました。
僕は最初そんなのいるかなぁ?と思ったけど
めっちゃ役に立ちました!
- 荷物が置ける
- 3歳の息子を乗せられる
助かったわぁ・・・まじで。
そして記念すべき最初のアトラクションは
「カリブの海賊」
・・・しかし子供達にはめっちゃ怖がられて不評でした。
いかん!
このままではディズニーがつまらない場所だと思われる!!
と、変な使命感にかられてしまったが、次は
「ジャングルクルーズ」
で、挽回だ!
はぁ・・・まだ並ぶの?なんか楽しくないんだけど・・・
と言わんばかりのこのポーズ(笑)
ところが乗ったらめっちゃ楽しかったみたいで
汚名返上できました(笑)
そんなこんなでお昼の時間になったので
適当に探していたら
「パン・ギャラクティック・ピザ・ポート」
という所でやっとテーブル確保できたのでランチしました。
息子は寝てたけど、後半起きたので食べてくれて助かりました。
そして僕も初アトラクションの
「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」
僕は「999999」点で満点でした♪
やったねー!
子供達も「おもしろかったー!またのりたい!」と喜んでました。
今回は一眼レフとは別に
Canon PowerShotPICK という自動で写真撮ってくれる機械持っていったので
僕も写真に加われて嬉しいです(笑)
そして次はエントリーであたった
「ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!」
のショーを観ました。
子供達は初見だと踊りを一緒に踊るというよりも
凝視して集中してるので踊れないって現象になるそうです。
あと、この写真で思い出したけど、
娘と息子の両手にシールタトゥーを貼ってエンジョイしてましたね。
・・・おっとっと長くなったので
続きは次回にしまーす!
チャオ~♪