【四国乗り潰しの旅】2日目④ くろ鉄中村-JR土讃線中村-高知 あしずり10号 | あやあやのふらふら旅行記

あやあやのふらふら旅行記

つれづれなるままに旅行体験記を書いていこうと思います。


にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


誕生月である2月にバースデーきっぷを使ってJR四国の乗り潰しの旅に出かけました。

特に観光をするわけでも無くひたすら列車に乗るだけの旅ですので興味の無い方はスルーで結構ですよ。


さて、宇和島駅からローカル線を乗り継いで土佐くろしお鉄道の中村駅までやって来ました。


土佐くろしお鉄道はこの先も繋がっているのですが列車の本数が少なくなるので今回は乗車は見送り。

(今回はJR四国の乗り潰しですので土佐くろしお鉄道走破は次回以降に持ち越します。)


さて次の列車まで少し時間があったので、駅近くのお店でおやつのたこ焼き🐙を購入。


googleマップの口コミで安いと評判のお店。

確かに安い。


さて、駅まで戻って来ました。



中村は土佐小京都と言われているのですね。



さて、ここからは特急あしずりに乗車。


この特急も車両の半分が指定席。


さてこのまま高知に向かいます。


先程購入したたこ焼き12個330円をいただきます。

(確かに安いのですがタコの存在をほとんど感じませんでした。😅)


この後、車の運転を予定していたのでノンアルビールを飲んでいたのですが…


太平洋の海岸線沿いを走ります。


今回の旅行で一番天気が良かったかもしれません。


途中の駅で向かいに止まった列車…

あれ❓

これは…


志国土佐 時代の夜明けのものがたり


乗車している人はハイテンション😆

いいな、いつか乗ってみたいです。


さて、列車は進んで行きます。


海岸線を進んでいましたが。


ビルが増えてくると…


高知駅に到着。


ここでもアンパンマンはいますが…


私はこちらの方がしっくりします。


高知駅前は何やらイベントが行われていました。


よさこい❓


この銅像は有名ですよね。


この後はカーシェアを借りて桂浜に行く予定だったのですが…


移動データ


13:24 中村 

土佐くろしお鉄道特急あしずり10号・高知行 

15:04 高知


 

◆江東区から羽田空港までハイヤー4400円。

(時間指定で5200円)+高速代(実費)

複数人ならお得?
大阪でのサービスも開始されました。

10%割引初回クーポンコード: VIPFUUZK7V

 (ちゃんとした緑ナンバーのハイヤーです。)

 ◆カーシェアのタイムズカーシェア。

期間限定で以下の特典があります。
①カード発行手数料(1,650円/枚)→ 0円
②月額基本料金(880円/月)→ 2カ月分0円
また、タイムズカーのカーシェアリングで使える60分無料チケットがもらえる
紹介者コード: 0013046935




◆江東区の自宅から羽田空港空港まで乗合タクシー2,980円(初回クーポンを利用して1980円)で移動しました。
 
■私は旅行の行程管理をこのように行なっています。
 

■あれ?この写真はどこで撮ったっけ?

スマホで撮影した写真の場所を確認する方法

  #VIPハイヤー配車