皆様、こんにちは!!

 

本日は試飲会で見つけたナチュラルなオレンジワインをご紹介!!


フランスはラングドックで醸される
アン・コワン・シュル・テール社が醸す
「グルルルルル」

 

 

当主であるエドゥアール・サンテス氏は18歳でワイン造りの道を志し、

生まれ育ったボルドーで修行を開始!


「ヴィニュロンの家系ではなく相続できる畑はありませんでしたので、
将来はどこかのワイナリーに勤務するか自分でゼロから起ち上げるかしかなく、
どちらにしても、家業の後を継ぐことが決まっている友人たちの何十倍も努力しなければならないと考えていたそうです。

そんな中、
非常に幸いなことにフランスはボルドーにおいて
五大シャトーとして名を馳せる

「シャトー・オー・ブリオン」で修行することができ、
世界最高レベルの栽培と醸造を実地に学ぶことができたそうです!!


修行を完了した2006年、「コスティエール・ド・ニームのグラン・ヴァン

を造ることを目的としてラングドック地方東部のヴォヴェール村に

2001年に設立された気鋭のワイナリー「スキャマンドル」の醸造長に抜擢され、
以降7年間にわたって、ビオロジック栽培への転換や、

「オー・ブリオン」直伝の醸造技術の導入といった大役を全うしました。

 

ニューオーリンズから収穫に来ていた後の

奥さんレーン・ボーデンさんとの幸福な出会いも経て、
2015年、同じ村に1ヘクタールの畑を取得する好機に恵まれ、
ついに、自身のワイナリー「Un Coin sur Terre」(「地球の片隅」)を始動させました!

 

 「取得した畑が、私の生まれ年である1984年からビオロジック栽培を続けていたことにも運命を感じました。
その後少しずつ畑を買い足して、ビオロジック栽培 → ビオディナミ →

SO2不使用 → ヴァン・ナチュールと進化させてきたそうです!

 

 2021年には、フランス農務省やINAO等のフランス当局が

10年の歳月を経てヴァン・ナチュールを公式に定義・認可した、

「Vin méthode Nature」にも加盟しました。

 

 「ふんわりとやわらかな口当たり。ジューシーな鮮度感。深み。癒し。

消費者にヴァン・ナチュールの本当の美味しさ、

素晴らしさを知っていただきたい」をと考えております!

 

SO2をはじめとする添加物を使用せずに健全で美味しいワインを造ることは、
おそらく多くの方が想像されるよりもはるかに難しいことなのです。

 

サンテス氏が「オー・ブリオン」等で

学び修めた醸造学が本当に役に立っていると言います。


 「私たちのワインは、スタッフや収穫を手伝ってくれる方々を

はじめとするたくさんの仲間の優しさや誠実さ、

人や自然を愛する気持ちの結晶です。

ぜひ、好きな人や仲間の皆さんと一緒にお楽しみください」(サンテス夫妻)。

 

肝心味わいですが、

染み込むように広がるエキス分の高い果実の旨み
タンニン分を心地よく含んだ味わいの深みも共に楽しめる1本なんです!!

 

滋味深く広がる旨みの心地よさ、癒しを是非とも感じてください(^^)/

 

店頭及びオンラインショップにて販売します!

グルルルルル オレンジワイン 750ml | おいしい地酒とワインの店ワダヤ (sake-wadaya.shop)

 

750ml 3,880円 (税込)