閑話休題[41日] | 逆手のじゃっくばうあー

逆手のじゃっくばうあー

逆手で投げるダーツ成長記
 ブログというか、要はダーツの成長過程で感じたことを思い出すための『俺様メモ』なわけです


このブログの書き方を忘れそうでした


もう大分昔のエントリーになりますけれど、
逆手のブログの最終エントリーは既に書き終え、
終わりに向けてまとめていくと報告をしていました

最終エントリーの発信日は、
自分の誕生日月でもある先月の4月だったんです

それまでに、色々なことが起こりました
中でも、
東北地方太平洋沖地震による影響はとても大きかった



そんな中、
逆手のブログに興味を持たれている方々からのコメントや、
メッセージを頂き、
まだ必要とされている部分があるのだなと感じ、
うれしく思いました

また、
逆手のブログというよりは、
ろーちという人間に対してのフォローなどもあり、
とても温かい気持ちにもなれました

震災後、“生きてる?”と連絡をしてきた方々、
逆に、ろーちは地震如きで死ぬようなやつじゃねーYOと思ったのか、
一切連絡をして来なかった方々
いや、連絡をして来なかったことがどうとかではないです
実際、俺も震災後は、家族に連絡はしませんでした
無事なら、連絡してくるだろうという気持ち半分、
こちらから連絡をして、連絡が取れなかったら恐いなという気持ち半分
そんなこともあり、
連絡の有無で他の方々の正直な気持ちがわかるわけでもなく、
今、これを読んでくれている方々が無事である
それがわかるだけで十分な気持ちです


催促のあった、
“ライン”のエントリーですけれど、
遅くなってすみませんです

1)[第57回ひよこ塾] ダーツのラインはあるのか?見えるものなのか? [OE]
  http://ameblo.jp/jackdarts/entry-10818549849.html
2)[第60回ひよこ塾] ビジョントレーニング [OE]
  http://ameblo.jp/jackdarts/entry-10880679994.html

1)は元のエントリーです(追記しました)
2)は長いので暇と興味のある方はどうぞ


エントリー作成にあたり、
過去のエントリー等を参照したり、
アドレスを抜いたりしています
すると、
結構“下書き”の段階で止まっているエントリーが多いことに気づきました
逆手のブログで書きたいことは、大体同じようなことばかりなので、
もうかれこれ複数年に亘ってブログの発信をやってきて、
伝わるもの、伝わらないものが、
やっと見えてきたような気がします

そもそも、ダーツの上達は、
自分自身のためにやってきたことで、
ブログも同じように、自分のためのものであるから、
そこに他人様の“結果”に期待をするのもお門違いですもんね

何気に、
俺は、その分野の憧れのプレイヤーに弟子入りをすることが好きです
いつかは、抜いてやるぞという気持ちで取り組みます
教えることよりも、
教わる方が好きです

教わるというのは、
自分が大きくなるということになりますし、
教わる能力というものも、
自分で磨かなければならない大事なファクターであると思っています

師匠という冠は、
一生越えられないものではあるけれど、
認められるという成果を拾えた時、
そこに大きな喜びが出現をします

師匠は、そのことに対して、
言葉なくとも、喜びを感じていることがわかる
それが、教えてもらったことの最大の恩返し
そう思ってこれまでに多くの師匠に教わってきました

この時期でいえば、
震災によって、自分のことは頑張りが足りないなと感じていた人も、
他人のために、何か自分の出来ること
そう考えて、いつも以上に頑張れる方も居るのかななんて思います

もしも、
ダーツの上達にもがき苦しむようなことがあるのなら、
誰かのために、
大切な誰かのために、
ダーツが上手くなる
そう、気持ちの変化や転換をしてみるのも、
大きなチカラがわくかもしれませんね

ダーツに限らず、その分野のトップの方々は、
大きな大切な“何か”を背負ってプレイをしています
だからこそ強い
だからこそ頑張れる
そういった部分もあるのでしょう


せっかく時間を費やし頑張って書いて来た逆手のブログ
必要としてくれている誰かのためと思い、
半端な部分、しっかりとまとめて終了に向かいたいと思いますです