フリマ卒業そして次のステージ・・へ? | フリマのお姉さんの起業ノート

フリマのお姉さんの起業ノート

仕事のストレスから買いマクった最新ブランドをフリマで売りマクってたら大好評につき9年目にして起業!ケド会社員ヤメる勇気ナシ才能ナシ資金スクナシ仕方ナシ体力アリアリでダブルワーク。安さでは地味に世界一な気がするけど「ワタシだけの店でいて」とお客さんが言うので事業拡大ムリ?なジレンマを抱えた週末店長の日記

フリマ卒業 桜




したような、しないような。


ただ、小さくてもお店を持った以上は「本日休業」とはいかず。


というより土日祝しか開けていないのに


日曜にフリマ行ってたら、いつ開けてんのさ?なので。笑


昨年の3月から約1年半。


3か月で撤退すると思ってたけど、何とかヒクヒクと営業中ですOK


お客さん、週に2~3人ちーん


いやいや、2人来てくれたらバンバンザーイなんです!


めっちゃ、繁盛なんです。うちは。


あと、コツコツやってきたネット販売を組み合わせたら


セブンカフェじゃなく、スタバかタリーズのコーヒーグランデが飲める!!!


ってなもんです。


お子ちゃま、いや赤ちゃん以下の個人事業。


なんとかなってます。


平日は家族のだれかに手伝ってもらおうと思っていたけど


介護のおばあちゃんがいて無理だし


1人でやっているのだから、自分だけの範囲内でやる。


フリマ時代から数年越しで来てくれてる方と


常設型フリマで出会った方とかスタッフさんとか


そして、お店に興味を持ってくれた近所の方々が


お夕飯の食材を買う・・ついでの30~40分程度の合間に


ちょこっとお洋服でも見たいなぁ~というストレス解消のひと時を


私のお店で過ごしてくれるCUTE


田舎ならではの光景。


もちろん、毎回買ってくれるわけじゃないけれど


ちょっと世間話でもしたいな~


でもお友達を誘うまでもないなぁ~


車出してショッピングモールに行くのも面倒だし~


という時に、私のお店は「ちょうどよい」と言ってくださる。


地域とは、そこにあるモノすべてが最適化した形で存在する。


だからきっと、地域の人が認めてくれたら


私の店も、何らかの存在意義があるってことだ。


これからの時代は


きっと


アマゾンが世界を制する・・


ん?「征服」と言った方がよいかもしれない。


アマゾンのトップの目つきといったら尋常じゃないもん。


きっと、通貨単位も世界共通で「アマゾン」とかってなったりして。


だから


そんなバケモノには勝てないし、勝とうとも思わないけど


まだ少しだけ


アナログじゃなきゃダメだっていう人のために


いくばくかの価値を提供できたら嬉しいなぁと思いながら


営業中してますもみじ





そういえば・・・・・


吉祥寺パルコの屋上でやっていたフリーマーケットが終了したらしい。


20年くらい?歴史のある屋上フリーマーケットだった。


私、実はそこがスタートラインなんです。


もうオープンにしますが


吉祥寺パルコのフリマでリピーターの方々にご愛顧いただき


約10年、いろいろ鍛えさせてもらいました。


いやぁ~!勉強になったよ。


始めたころは


大学生や若い子たち、近所のおばちゃん達が、巨大なバッグを持って


10時のスタート時刻とともに群をなして押し寄せてくるあの高揚感!


いきなり数人から


これいくら?!(値引き合戦)


私が買いますっ!(服の引きちぎり合戦)


痛いっ!(おしくらまんじゅう)


数人の人の声を瞬時に聞き分け、購入者を決め、値引き額を提示し


袋詰め、支払い、御礼+次回のお知らせまでして終了。


それまで


たった7秒おっけー


スゴ技じゃん!!!築地のプロもびっくりでしょ!!!笑


こういう地味な技は決して日常では評価されないし


オモテに現れにくい資質だと思うんですよね。


就職面接では判らない素質なんだよね。


理系至上主義だから人間が偏る。価値観が「作る」ってことに集約されちゃう。


企業側は「それ以外はお給料少ないよ!ゴメン!」みたいな。


就活生側は「営業なんて、つらいだけで金もらえないからヤーメよ」みたいな。


早く方向転換しなきゃダメなのに


企業様ときたら、団塊ご一行様、バブリー無責任様たちに


手厚いし。。。もう見込みはないと思う。残念だけど。




フリマで大勢を一度にさばくスピード感をもって


国際社会と対峙してほしいよ。日本政府、企業!!!


何事にも時間がかかりすぎて、意思決定がこんなに遅くて


日に日に進化するスマホ携帯事業が他国の企業に勝てるわけないよ~。


私がフリマを始めた頃は今より数倍、世の中が元気だった。


たった数年前なのにね。



ほぼ成長してないフリマ姉ブログを読んでくださってありがとうございます。


こんな調子でぼちぼちと。


最近、どこの国の人がわからないと言われるフリマ姉。








image