昨日は、午後よりかかりつけの医院へ受診に行って参りました。

 

 

実は3日前、庭の草むしりをしていると、鼻がグスグスしだして、くしゃみが連続して出て、そのうち鼻水が止まらなくなり、最後は鼻づまりになってしまいました。

 

 

原因はわかっていて、毎年この時期になるとイネ科の花粉症に悩まされます。

 

スギ花粉症は大丈夫なのですが、この原っぱなどに生えているカモガヤ(鴨茅)が原因です。

 

 

幸い、この医院は内科のほかにアレルギー科があります。

 

 

鼻水を顕微鏡で見てもらってから先生の診療を受け、お薬を処方していただきました。

 

これは毎夕1錠飲むアレルギーのお薬。

 

 

そして、点鼻薬2週間分です。

 

 

m(。-_-。)m ↓おねがいします! 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村