昨日は、宮司として奉仕する神社では一番遠い、白山市中宮の笥笠中宮神社の春季大祭でしたので、通勤ラッシュに遭遇することを考慮して、午前7時40分に家を出ました。

 

途中、旧尾口村である白山市瀬戸の道の駅 瀬名でトイレ休憩しました。

 

 

この、道の駅 瀬名を過ぎると、国道360号線はだんだん道が険しくなります。

 

しかし、黄砂の影響で遠くの方が霞んでよく見渡せません。

 

 

雪崩(なだれ)や落石から道路を守るスノーシェッド(覆道)が断続的に続きます。

 

 

中宮大橋前の三叉路に差し掛かりました。

 

左折しないで真っすぐ進むと、白山一里野温泉スキー場となり、さらに岐阜県とを結ぶ白山白川郷ホワイトロードに至ります。

 

 

それでは、かつてはスキー場やプレイランドもあった中宮集落へ、中宮大橋を渡って向かいます。

 

この大橋は、28年前の11月に開通したもので、渡り初めの神事は私が執り行わせていただきました。

 

 

中宮大橋より手取川水系の尾添川(おぞがわ)を撮ってみました。

 

上流側も下流側も深い渓谷となっています。

 

 

一里野方面にカメラを向けると、まだ山々の頂には雪が残っていました。

 

 

大橋を渡った先には白山中宮温泉スキー場があります。

 

毎年12月になるとゲレンデ開きのお祓いをおこなっていたのですが、白山市に合併して以降、16年前より休業中という名目上の閉鎖です。

 

 

集落の中に入ります。

 

かつて80軒以上あったのが、スキー場が廃止され以降過疎化が進み、今は30軒となってしまいました。

 

 

歴史ある笥笠中宮神社に9時30分に到着し、午前10時からの祭典に間に合いました。

 

白山山頂(峰上)と本宮(現・白山比咩神社)の中間に位置していたことから、「中宮」と呼ばれています。

 

 

立派な手水舎があり、磐の間から白山伏流水が湧出しています。

 

 

境内には、可憐なカタクリの花が自生していました。

 

 

m(。-_-。)m ↓おねがいします! 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村