連日、兼務神社の春祭が続きます。昨日は、六社の春季大祭を奉仕いたしましたが、各社とも14日が祭礼日を定められていて、たまたま日曜日となりました。

 

まずは、津幡町と境を接する金沢市最北端の浅丘町・八幡神社です。

 

 

この神社の鳥居は平成8年に建立された新しいものですが、今年元日の能登半島地震で右柱上部に亀裂が入り、非常に危険な状態となったので、依頼されて1月13日に修復前のお祓いをおこないました。

 

 

見た目は普通に建っているように見えますが、くぐるのも危険とのことで、石材店さんに頑丈な帯状のヒモで一時的に補強してありました。

 

 

裏にまわると、確かに上部に亀裂が入っていました。

 

氏子のみなさんや石材店の方々参列のもと、鳥居前に祭壇を組んで工事前の安全祈願祭を斎行いたしました。

 

 

そして、昨日の春祭のあと、見事に修復された鳥居の前で復興竣工祭を執り行いました。

 

 

続いて、金沢市岸川町・八幡神社…。

 

 

金沢市忠縄町・忠縄神社で午前中の祭典を終えました。

 

 

午後からは、金沢市月影町・花園神社の春季祭です。

 

 

この神社も、今回の大地震で第ニ鳥居が被害に遭い、笠木と島木の真ん中に隙間が生じ、神額も落ちて、石材店によって太い帯状のヒモで補強されています。

 

 

最後は、金沢市薬師町・八幡神社の春季祭を義弟のOさんと一緒に奉仕いたしました。

 

 

祭典後、町会集会所の薬師会館へ移動し、集落の方々とじっくりと直会(なおらい)で御神酒を聞し召し(きこしめし)、義弟の運転で帰ってきた次第でございみす。

 

 

また、同時刻に、当社で唯一の津幡町の兼務社である浅谷区・少彦名神社の春季祭は、女性神職で権禰宜のIちゃんと神役のFさんとで奉仕されたのですが…。

 

筍の産地なので、立派なタケノコがお供えされました。


はじかみ神主のぶろぐ

 

m(。-_-。)m ↓おねがいします! 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村