念じることにより霊符の効能や潜在能力のチャクラが開き、驚くべきパワーが発揮されて願望成就へと導きます!


・ 「願いが叶うわけがない」という想念が「願いを叶えられない」理由です。
  願いを叶えるためには「必ず叶う」と信じきる想念が必要です。

・ あなた様が、本気で願い事を叶えたいのであれば、雑念を捨て去り
  継続して本気で祈願することです。

・ あなた様が本気で祈願し「叶う」と信じきれる事は、時間を要しても
  必ず叶えることができます。


皆さまの願いが叶うことを是非実感していただきたく、そして、【omotano(オモタノ)】http://omotano.jp にて「美容・健康、グルメ、恋愛、トレンド調査など」のネット配信サイトにて恋愛エッセーを執筆・掲載を機会に多くの方に霊符を知って頂き、願いを叶えて頂きたいと思います。


是非、皆様に霊符の効能を実感して頂ければと思います。
この機会をおみのがしなく!!


8月28日(金)午前9時まで念入れ霊符「500円」にてご提供中です。


皆様に願いが叶うことを実感して頂きたく体験期間を開催致しました。
詳細は念入れ霊符ページをクリック下さい。


念入れ霊符*護符(恋愛・開運・願望成就・厄難回避 )護符&魔除け・ご利用ガイドへ


念入れ霊符*護符(恋愛・開運・願望成就・厄難回避 )護符&魔除けのお申込み・ご購入ページへ

mag2
docomo, au, softbankのコンテンツ

【マグス-未来予知者-山本梨花子】を監修、リリースしました。

アクセス方法:
docomo:iMenu > メニューリスト > 占い/診断 > 西洋占い
au:au ポータル > メニューリスト > 趣味・スポーツ >占い > 東洋総合
softbank:Yahoo!ケータイ > メニューリスト >占い・心理 >タロット・占星術

街中を歩いていると自然と薔薇の小物に目がむきます。

いつもなら素通りしてしまうショッピングモールの空間に薔薇小物が展示されていて、思わず足を止めて見いてしまいました。

一瞬薔薇の大事典のような代物に見える「分厚い本」なのですが・・・。

手にとってみると、中は空洞で、「本に見立てた宝箱」のような代物。

泥棒のカモフラージュとか、へそくりを隠したりするのに重宝なのかもしれません。

結構大きい作りなので、使い道はさまざまありそうです。

外観の薔薇のゴージャスさに惹かれてつい購入してしまいました。

使い道のイメージはなかったのですが、インテリアにもなるし・・・と早速デスクに飾ってみました。

同じ陳列棚には薔薇の鞄も飾ってあり・・・思わず手にとって見とれてしまいました。

手に取ったら戻すことができなくなり・・・こちらも一緒に購入してしまいました。

使い道はないのですが・・・。

見た目はゴージャスなのですが、作りは分厚いけれど、紙なのです。

酷使すると壊れてしまいそうで・・・飾る以外の使い道が思いつかないままです。

そのうち使い道がでてくるかと・・・今の所は、眺めて楽しんでいます。

山本梨花子の花時計

山本梨花子の花時計

山本梨花子の花時計 山本梨花子の花時計

山本梨花子の花時計

山本梨花子の花時計

久しぶりに更新しています。

地震の影響で旅行やイベントなどのキャンセルが続いていますね。

薔薇雑貨を集めるのが趣味でしたが、気分的にイマイチ盛り上がりませんね。

地震の時は机の上の方(かなり高い位置)に置いていたプラントが床に落ちて散乱しました。

床は土まみれになってしまい、掃除が大変でした。

それに懲りて、土の入ったグリーンは撤去しました。

その他にもお気に入りだった足の長い薔薇の時計が倒れて、足が折れてしまいました。

でも、アロンアルファで接着して見事回復!一安心です。

おかげで地震対策の意識が俄然高まりました。

まず、薔薇の小物が倒れないように紐で固定して壁の釘につるしました。美観もそれほど悪くないように工夫しました。これで、小物が頼れるのを防ぎます。

他にも机やら食器棚やら、転倒防止のとめがねに鎖を取り付けたりしました。

これで前回並みの地震に見舞われても、たぶん大丈夫です。


さて、地震直前に薔薇雑貨やら新作のテニスウェアなど注文していたのですが、喜びも半減。

日常のありがたさを改めて痛感しました。

何事もない日常がどれほど素晴らしい日々なのかと実感です。

薔薇の雑貨を飾る楽しみは、気持ちに余裕がなければ実感できないことだったのですね。


余震はあるものの、日常の落ち着きを取り戻しつつあることに心より感謝です。

節電は大歓迎です。普段から節電、節約、エコをモットーにしていましたが、家族はまったく賛同してくれず、嘆かわしく想っていたのです。

心して節電に取り組めるのは、唯一地震の恩恵かも・・・と気休めで考える今日この頃です。


山本梨花子の花時計

山本梨花子の花時計

山本梨花子の花時計

薔薇のお茶碗に木のスプーンとお箸もセットでついてきました。

山本梨花子の花時計

山本梨花子の花時計



山本梨花子の花時計

山本梨花子の花時計

山本梨花子の花時計

2段皿にはお菓子を飾っておもてなしにグッド!なんて思って買ったものの。

そのようなおもてなしはめったにない・・・と気付いて、サプリなどを置く棚に利用中。

山本梨花子の花時計
山本梨花子の花時計

ケーキドームのお皿も…ケーキを置くことはあんまりなさそう。

でも、果物を置いたり重宝しています。
山本梨花子の花時計 山本梨花子の花時計

サラダバーというネーミングでしたが、果物を置いたりパンなどを入れたりして使用してます。

ガラスのケーキドームをさらに上に置いて、パンを収納したり、お菓子やら果物を収納してます。

なかなか気にいっています。

山本梨花子の花時計
山本梨花子の花時計

山本梨花子の花時計

先日から書いている大掃除の続きになります。

下記の写真の茶色い小さな椅子なのですが・・・・。

デスク型のドレッサーで蓋を閉じている時にはデスクになり、蓋を開けると鏡がついていてドレッサーになる、という代物。

置く場所が1つですむのでスペースを足らず両用できるので重宝し、使い続けて20数年。

なので、ネンキが入ってきて椅子のクッション部分がかなりクタビレ色あせてきていました。

そのくたびれて色あせた状態を写真に撮るのを忘れてしまったのですが・・・・。

くたびれて色あせた布を張り替えることを思いついたのです。

100円ショップで、300円商品として売られていた、工具用のホッチキスをみつけ、早速張り替えることに。

100円ショップのものなので、本当に使い物になるのか…不安でしたが・・・予想外のすぐれもので簡単に布を張り替えることができたのです。

近所の手芸店で張り替えるための布を物色したら、薔薇柄のビニールコーティングされたような生地を発見。

しかも450円というお安さ!
山本梨花子の花時計
山本梨花子の花時計
新しい生地に張り替えて椅子をリニューアル。

気にいっているので、これからも大事に使っていきたいです。

山本梨花子の花時計
それから・・・・天井のライトのかさを大掃除の際に割ってしまったのです。

力をいれて拭き掃除をしたら、簡単に割れてしまったのです。

かさが付いていないむき出しのライトは、美観が損なわれるかんじで・・・・。

色々検索したり、お店を覗いたりしたのですが、なかなか気にいるものが見つからず・・・。

ようやくイメージに近いライトを探して取り付けることができました。

花びらが咲いたようなイメージのライトで、しかもほんのりピンク色でとっても気にいっています。

山本梨花子の花時計

山本梨花子の花時計
山本梨花子の花時計
山本梨花子の花時計

山本梨花子の花時計

布とライトを探し歩き、取り付け完了した途端に疲れがどっと噴き出してきて、寝込んでしまったというわけです。

目標が完了するまでは気力で頑張りすぎちゃうところがありますよね。

病は気から…と言いますが、目標が完了した途端に、のびてしまうことがありますので、気をつけたいものですね。

もうすぐ春ですね、皆さまもお身体におきをつけくださいませ。





先日大掃除をやりすぎてダウンした・・・という記事を書きました。

ご覧の通り納戸を整理して、玄関も・・・という流れに発展。

山本梨花子の花時計
ゴルフバッグの下にも靴を納められるように棚を作ったのです。安い木材をホームセンターで購入したので、1000円以内でできました。反対側には備え付けの下駄箱があるのですが、靴が収まりきらず、玄関に脱いだ靴が散乱している光景でしたが・・・。

あまり履かない靴もどこにあるかが一目瞭然になったので、取り出しと収納がスムーズになり、大満足です。

ガーデニング用に購入したかわいい長靴を立てて収納できる棚のスペースもつくれたところが一番気に入っています。倒して収納すると取り出しづらいうえに、スペースもとってしまってイマイチすっきりしなかったのです。

山本梨花子の花時計

下駄箱の中は満杯。下の空きスペースに自家製の棚を作って収納スペースが倍増!

山本梨花子の花時計

山本梨花子の花時計

庭の隅には木製の収納庫を置いて整理完了!

中にはガーデニンググッズやカーウォッシュの道具などを整理して納めました。

以前からこのような収納庫が欲しかったのですが、ちょっと前まではかなりお値段がはるもので、断念していたのです。けれど、ネットで検索したら・・・・お安く出回っていたので、つい購入してしまいました。

山本梨花子の花時計
納戸に納めていたものも少々こちらに移動させて、なんとか整理がついて収まりました。

これ以上物を増やさないようにしなければ・・・・。

山本梨花子の花時計

山本梨花子の花時計

けれど、大掃除の整理はここでは終わらなかったのです。

疲れもピークに達していたのですが、あとわずかに、自分の部屋にも気になることがあり・・・・。

続く・・・・。

大掃除は毎年恒例なのですが、昨年末はちょっとやりすぎてしまったようです。

気になっているところをすべてやりつくしてしまい、終わった途端に疲れがどっとでたようで寝込んでしまいました。

そもそも始まりはいつも通りにスタートしたのです。

キッチンのレンジや冷蔵庫の中を奇麗に掃除したりしていたのです。

冷蔵庫はご覧の通り今年の夏に買い替えたばかり、20年以上も使っていた冷蔵庫とは雲仙の差!食材が入る入るの大入りで、文明の利器に感激。

山本梨花子の花時計

話がそれましたが、食糧危機について最近取りざたされたり、デフレからインフレになる傾向についても論議されている昨今で、冷蔵庫に収まりきらない食材も買いだめして備えているのですね。

その食材が増えすぎて納戸がぐちゃぐちゃに。

しかも賞味期限がまちまちなので、古い順に消費しなければいけないのに、整理がつかず気になっていたのですね。でも、普段は仕事があり、そこまでの整理にどうしても手が回らない状態が続いていて・・・。

それに加えて、このごろ薔薇食器も買いすぎてしまい、食器棚を新しくしたのですが、収まりきらず整理が必要な状況に。

それで、大掃除をした際に、納戸や食器類の整理と際限なく続けていく事態に・・・・。

それは12月28日から1月10日頃まで続いたのです。もちろん元旦の日も作業していたのです。

でも、体のエンジンがかかっていて整理したい気分が継続している時を逃したくなかったのですね。

一端休憩してしまうと、ついだらだらして、後回しになってしまうことを避けたかったともうしましょうか・・・。


山本梨花子の花時計

ダイニングテーブルの上には薔薇のテーブルクロスをかけたり。でも、こちらのテーブルクロスは近くのディスカウント手芸店で購入したのですが、なんと、お値段400円です。しかも大好きな薔薇柄・・・!大感激です。
山本梨花子の花時計
他にも椅子の配置換えをしたり・・・。以前使っていたリビングソファーの長椅子は旦那さんのお部屋に置くことになり、一人掛けソファーは息子の部屋に置いていたのですが・・・。部屋が狭くなるという理由で、リビングに再び置くことになったのです。下にちらりと見えてる白いソファーがそれです。

山本梨花子の花時計

それで、リビングの模様替えまでにもおよび。

以前のリビングはこんな感じでしたが・・・。

山本梨花子の花時計

下の写真が模様替え後。
山本梨花子の花時計
なんだか家具でギスギスで、狭くなってしまいました。

しかも薔薇で溢れすぎて・ひつこいかんじになったかも。
山本梨花子の花時計

そして、納戸の整理まえの写真を写すのを忘れてしまったのですが・・・。

整理したらこんな感じになり、賞味期限ごとに並べて古い順に消費できるように改良できました。

心のもやもやがスッキリしました。

これで、不足食材もい著目了然で買いたすのもスムーズ!

山本梨花子の花時計
山本梨花子の花時計
納戸には3つの棚を重ねて整理整頓。

ただ整理するだけなら簡単なんですが、賞味期限とか棚を有効的にうめて整理したり、出し入れを考慮して整理しなければならないので、考えて考えて並べ直すこと数十回。考えるのに疲れ果てた感じでした。

肉体的にも疲れがたまっていったのですが、整理して奇麗になっていく過程をみると気力がどんどん湧いてきて、整理するのがどんどん楽しくなって癖になっていくほどだったんです。

それで、玄関や物置、自分の部屋までも・・・・。


続く


薔薇を育てるのが趣味なのですが・・・手入れはおおざっぱでさぼりがちでもあります・・・。

雑草とりや庭掃除などなど・・・ガーデニングに気のりしない時もあります。

特に冬場は寒くて、つい怠りがちになります。

5月になると薔薇が満開になるので、ガーデニングにもせいが出るのですが・・・・。


ガーデニングを怠けている時の救世主をみつけました!!

趣味を始める時は、だいたい道具から入る私です。

テニスやゴルフも腕よりもウェアや道具に力を入れてしまいます。

でも、それも趣味を楽しむ秘訣になるかもです。

話がとびましたが、ガーデニングが楽しくなるようなエプロンと手袋、そしてガーデニングブーツを発見!

山本梨花子の花時計

薔薇の帽子とエプロンと手袋をみつけて大興奮!すぐに購入してしまいました。

山本梨花子の花時計

山本梨花子の花時計

山本梨花子の花時計


山本梨花子の花時計

薔薇の長靴のほかに、イチゴ柄を見つけて、悩みました。

とってもかわいくて、薔薇の長靴よりいい感じなんですよね。

でも、薔薇好きな私は、やっぱり薔薇を揃えたい。

それで、悩んだ末に、イチゴ柄も購入しちゃいました。

自分への言い訳は・・・薔薇の花に薬をまく時ように使えばいいかな・・・と。

そして薔薇の長靴はエプロンと手袋で庭掃除や雑草抜きや、花を植えたりする時ように・・・使い分けることにしたのでした。

山本梨花子の花時計

山本梨花子の花時計

山本梨花子の花時計

薔薇の花の薬まきには帽子とマスクとめがねが必需品なんです。

高い枝にノズルを伸ばして薬を散布するので霧じょうになった薬を浴びないためにです。
山本梨花子の花時計

薔薇のレインコートもみつけたので、ばっちりです!

山本梨花子の花時計

折りたたんでコンパクトにしまえる所も気に入りました。

山本梨花子の花時計
薔薇の長靴はガーデニング用に使用して、イチゴ柄は薬の散布用に。

山本梨花子の花時計 山本梨花子の花時計
余談ですが、こちらは普通の時のレインブーツに購入。

薔薇のエプロンや長靴をネット検索して偶然発見。

温泉に行くものですから、雨の日に重宝しそうです。

お風呂上がりの足を汚さずにすみそう。スニーカーみたいな素材で履きやすいところも気に入ってます。

お気に入りの品をそろえると日常が楽しくなりますね♪

山本梨花子の花時計


ランプてあんまり使わないのですが・・・かわいいランプを見つけて、ついつい買ってしまいました。

間接照明て・・・日本ではあんまり生活に溶け込んでない感じですよね。

アメリカでは普通だけど・・・日本は、文化が違うのかな。

でも、韓流ドラマを観ていると間接照明が結構使われているんですよね。

かわいいランプも結構飾られていたりするんですよ。


それで、我が家でも飾っているだけではもったいないと、ランプを灯してみるのですが・・・・部屋の明かりがついている時につけてもあんまり意味がない感じです。

間接照明を必要としないほどのルームライト。

かといって、部屋が暗い時に使おうとすると、ランプのスイッチを探すのに一苦労。

結局部屋の明かりのスイッチをオンするほうが便利で、あまり出番がない感じです。

でも、薔薇のモチーフと陶器性というところに惹かれて・・・ついつい2つも買ってしまいました。

山本梨花子の花時計
もうひとつもリビングに飾っています。

ついでに天使と薔薇をモチーフにした素敵な置き時計を見つけて、これまた購入。

観音開きの小さな扉があって、カギなどの小物を仕舞えるようになっています。

でも、中にはお守りを仕舞っていますが・・・。

時計の隣にもうひとつの薔薇ランプを置いてみました。

リビングが華やいだ雰囲気になったかも。

飾りとして使うのは良いかも・・・。
山本梨花子の花時計

もう一つかわいいランプを見つけて、またまた購入。

置き場所に困ってしまいましたが、寝室に設置することにしました。

寝室は和室なのでランプテーブルを置いていないので、コンセントに直結して飾れるタイプのランプはとっても便利。

寝る前に目覚まし時計のタイマーをセットするのに役立ちます。

布団に入りながら明かりをともして、すぐに消せるので、便利です。
見た目もかわいい薔薇柄で、気にいっています。

山本梨花子の花時計

山本梨花子の花時計