9月25日、茗荷谷で行われた、
「第2回 文の京 12時間リレー・3時間マラソン」の
3時間の部に参加してきました。
18時半スタートという、ちょっといつもと違うレースでした。
昨日、一昨日と続いた雨も上がって、絶好のマラソン日和。
3時間走れるか不安を抱えながらのスタートなりました。
コースはとにかく坂が多い!!!最後の長い上りは本当に辛い!!!
そんな1周1.2kmのコースをひたすらぐるぐる回ります。
目標は最後まで走る!30K走る!そして200人中の50位以内!
と決めていたので、6分/kmのペースをオーバーしないように
気をつけながら、無理せず、無理せず。
すんごいスピードで駆け抜けて行くリレーの部の人は気にしなぁい。
無理せず、マイペース。だって3時間も走るんだもん!と自分に言い聞かせる。
開始1時間。早くも両股関節が痛い(T▽T;)
残りの2時間は痛みとの戦い。。。
呼吸は平気だけど、坂の繰り返しで確実に足のダメージが増えて行く。
1時間半が経って、よし!半分!2時間経って、よし!あと1時間!と
ただただ残り時間が早く減ること祈りながら黙々と走る!走る!
残り30分あたりでかなりペースが落ちて来て、
ガーミンは7分/kmを表示するときも。。。
30kはダメだろーと思ってたけど、トータルの距離を見ると、
意外と行ってる!頑張れば30k行くかもとモチベーションUP!
ペースもUP!あとは意地と根性と負けん気のみ!
ゴールの所の時計が3時間3分を指してたあたりでゴーーーール!
ガーミンの記録は30.49km!よし!!!
、、、、が、記録証を見ると、24周で28.8km。(´д`lll)
うーん、、、いや、ガーミンが30.49kmって言ってくれてるので、
30k走ったことにします。うんうん、目標達成!
そして、なんと、50位以内にも入って、こちらも目標達成!
50位以内の賞品のスポーツタオルを頂いちゃいました。
![$R.style-100926_0142~01.jpg](https://stat.ameba.jp/user_images/20100926/01/pass-and-go-34/a1/fb/j/t02200293_0240032010767848954.jpg?caw=800)
そうそう、この大会、なんか参加賞も豪華。
![$R.style-100926_0146~01.jpg](https://stat.ameba.jp/user_images/20100926/01/pass-and-go-34/9a/b5/j/t02200293_0240032010767848946.jpg?caw=800)
レース後は豚汁をもらって、カップラーメンや、焼きそば、
パンなんかも支給しちゃって太っ腹。
これで参加費2,000円はいいですね(°∀°)b
![$R.style-100926_0142~02.jpg](https://stat.ameba.jp/user_images/20100926/01/pass-and-go-34/fc/66/j/t02200293_0240032010767848950.jpg?caw=800)
初めて30k走って、自分の力不足(練習不足?)を痛感。
足はガクガク、左足の人差し指の爪は半死状態だけど、
これを良い経験として、また頑張りたいと思います。
次は来月、軽井沢リゾートマラソンです(・ω・)/