R.style

$R.style

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>
2010-09-26 01:26:32

文の京 3時間マラソン

テーマ:running
9月25日、茗荷谷で行われた、
「第2回 文の京 12時間リレー・3時間マラソン」の
3時間の部に参加してきました。
18時半スタートという、ちょっといつもと違うレースでした。

昨日、一昨日と続いた雨も上がって、絶好のマラソン日和。
3時間走れるか不安を抱えながらのスタートなりました。
コースはとにかく坂が多い!!!最後の長い上りは本当に辛い!!!
そんな1周1.2kmのコースをひたすらぐるぐる回ります。

目標は最後まで走る!30K走る!そして200人中の50位以内!
と決めていたので、6分/kmのペースをオーバーしないように
気をつけながら、無理せず、無理せず。
すんごいスピードで駆け抜けて行くリレーの部の人は気にしなぁい。
無理せず、マイペース。だって3時間も走るんだもん!と自分に言い聞かせる。

開始1時間。早くも両股関節が痛い(T▽T;)
残りの2時間は痛みとの戦い。。。
呼吸は平気だけど、坂の繰り返しで確実に足のダメージが増えて行く。
1時間半が経って、よし!半分!2時間経って、よし!あと1時間!と
ただただ残り時間が早く減ること祈りながら黙々と走る!走る!

残り30分あたりでかなりペースが落ちて来て、
ガーミンは7分/kmを表示するときも。。。
30kはダメだろーと思ってたけど、トータルの距離を見ると、
意外と行ってる!頑張れば30k行くかもとモチベーションUP!
ペースもUP!あとは意地と根性と負けん気のみ!

ゴールの所の時計が3時間3分を指してたあたりでゴーーーール!
ガーミンの記録は30.49km!よし!!!

、、、、が、記録証を見ると、24周で28.8km。(´д`lll)

うーん、、、いや、ガーミンが30.49kmって言ってくれてるので、
30k走ったことにします。うんうん、目標達成!
そして、なんと、50位以内にも入って、こちらも目標達成!

50位以内の賞品のスポーツタオルを頂いちゃいました。
$R.style-100926_0142~01.jpg

そうそう、この大会、なんか参加賞も豪華。
$R.style-100926_0146~01.jpg

レース後は豚汁をもらって、カップラーメンや、焼きそば、
パンなんかも支給しちゃって太っ腹。
これで参加費2,000円はいいですね(°∀°)b
$R.style-100926_0142~02.jpg

初めて30k走って、自分の力不足(練習不足?)を痛感。
足はガクガク、左足の人差し指の爪は半死状態だけど、
これを良い経験として、また頑張りたいと思います。

次は来月、軽井沢リゾートマラソンです(・ω・)/

2010-09-25 13:56:03

3時間マラソン終了

テーマ:running
うぉ~。

足がジンジンする~(T▽T;)

階段が辛いです。

レポはまた明日。

あ~、疲れた疲れた。
2010-09-24 16:59:22

日付変わって本日は

テーマ:running
3時間マラソン当日です。

3時間か、、、長いなぁ。

今まで2時間も走ったことないので、
ちゃんと走り切れるか心配だ~(;´▽`A``

目標は30K!
と、この場でひっそり言っておこう。

2010-09-05 14:10:19

【トレモメ0904】

テーマ:running
いつまで続くのこの猛暑。

ってことで、日陰ゼロの土手を40分Jogと100mの流し3本。

とにかく疲れた~。暑い!熱い!アツイ!!!

でも、なぜだか前より楽な気がする。
どうやらこの暑さの中で走るのにちょっと慣れたみたい。
う~ん、でもこの暑さはやっぱヤダ。
早く涼しい風に吹かれて走りたいのだ。

今日はランアイテム購入しちゃいました。
ちょっとずつ増えてるC3fitシリーズ。
着心地が柔らかくてお気に入りなのです(°∀°)b
今回追加されたのはパフォーマンスハーフスリーブ!
簡単に言うとピチピチのTシャツです( ´艸`)

もうちょっとお腹凹ませないとみっともないな、こりゃ。(^^ゞ
2010-09-05 13:59:51

天皇杯2回戦

テーマ:football
勝ちましたね。
浦和レッズ 7-0 東京国際大学

昨年のことがあるので、正直心配でしたが、
携帯にメールが届くたびにレッズの得点だったので、
とにかくホッとしました。

試合終了後に阿部ちゃんが挨拶に来たんですね。
なんとなくそんな気はしてましたけど。
さっきYouTubeでその動画を見たら、なんかうるうるきちゃって(:_;)
駒場に居たら号泣だったかも。゚(T^T)゚。

阿部ちゃん、頑張れ!
遠く離れてもずっとずっと応援するよ~~~~!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>