今日一日幸せの種を撒こう(^^♪ | 学習塾(伊賀市) 高校受験指導 入試対策 三進連対策なら「上達塾LL教室」 のブログ

今日一日幸せの種を撒こう(^^♪

『今日一日幸せの種をまこう(^^♪』

今日ふとこんな言葉が浮かびました。
約2年ぶり(もっとかな?)にブログ再開!
いろいろ変化があり、新しい教室を開設して一年半。

夢と希望と、ちょっぴり緊張、そして楽しく過ごして来ました。(^^♪

ブログを休んでいる間、
レイキを学び潜在意識の本を読んだりして、
以前のネガティブな自分とさよなら出来ました。

言葉の大切さ・・・これは本当にそうですね。
いい言葉を使うといいことが起きる!

ふと悪い考えが頭をよぎると、とっさにそれを打ち消し、
前向きな言葉に変える・・・そうすると、
気持ちが楽になり、何となくいいことが起きそうな気がする。
結果、ものごとがいい方向に向かってハッピーになる。

人生はたやすくない!
でも、希望に満ちている。
仕事をしていると、思わぬことでつまづくことがあります。
えっ?そんなこと!
しばらくは茫然自失、立ち直れないかも・・・(+_+)

そんな時浮かんだ言葉
『今日一日幸せの種をまこう』
私の場合、生徒のこと(^^♪

部活で疲れた体にムチ打って、塾に来る彼たち。
楽しくてホッとできる空間を作ろう。
テスト前は、厳しすぎたなぁ・・・。
今まで、勉強、勉強!と追い立てていた私。

もっと楽しくてためになる授業は出来ないものか・・・
ひたすら勉強、ひたすら研究。
指導力をもっと磨いてこちらがゆとりを持てば、
生徒に怒ることもない。

自分の力にふと自信を持てなくなったら、
すかさず、I can do it! 私は出来る!
ダメ、と思ったら、脳の中の扉がシャットダウンする。
なので、絶対自分はダメと思わない。

『今日一日幸せの種をまこう』\(^o^)/

あーこれで元気が出た!

それでは・・・Good luck!

Sachiko