【ミナージュ】表のブログ

京都市伏見区不動産専門店ミナージュのブログ。大手筋商店街近くです。ご飯スポットなんかを紹介していきます。

6/3 京都城陽ラーメン 十二分屋 美味いっ!

2024年06月03日 | 食べたラーメン屋
どーも。あるなぁとは思てた僕です。


通勤路にあるラーメン屋さん
24号線沿い東側にあり、遠くから見てもわかりにくくて目の前通って あっ てなるんですよね。






で外観佇まいが ちょっと上手い事言えないんですが 微妙なんです。
ラーメン屋さんってそれだけ売っててほしいんだけど なんかいろんなポップがペタペタ。
んで駐車場によく“たむろ”してる光景を目にするわけ。
なんか入ってみようって気にならない見た目なわけですよ。






でも一回くらい食べとかないとと 今日初めて意を決して入店。

店内は普通にラーメン屋さん。まぁ居抜きだからか前の店の名残は残ったる感じ。

でもガチャガチャしてる雰囲気もないし 店員さんの雰囲気も良い。






メニューはたくさんあって迷います。こういうたくさんメニューあるとこって微妙やったりするので少々不安になりますが






まずはとりあえず十二分屋そば 熟成ラーメン1050円でしょう。






頼んだら伝票と水が運ばれた。






やだ…ちょっと嬉しい一言サービス。


なんかごめんと思いながら待つ事10分少々。





見た目は立派です。

実食…。

スープは醤油ベースに貝の味がほのかにします。メニュー見直すと貝の出汁も入ってるよう。麺はストレートでスープにとても合う。

え?

めちゃくちゃ美味い。

なんで有名ちゃうのん?

そこそこラーメンは食べ歩いてますが、ちょっとレベル違います。






驚いたぞ十二分屋ラーメン。

ここは確実にラーメンローテーションに入ります。

美味い。

有名にならないといけないラーメン屋
十二分屋

是非一度。



5/1 海老ラーメン じすり 木津ラーメン

2024年05月01日 | 食べたラーメン屋
どーも。ぼくです。


久しぶりに木津の海老ラーメンじすりに行ってきました。

いやぁめちゃくちゃ美味しい。

海老そば



じすり


ラインナップは塩、醤油、味噌がありますがまずはやっぱり




塩!


ガツンと海老風味っていうか海老!



ほんまに美味しいよー!


4/1 キラメキノトリ 二郎!美味いやん!

2024年04月01日 | 食べたラーメン屋
どーも。もちろんニンニク無しのぼくです。


キラメキノトリで二郎やってんですが
めっちゃ美味しい。




なんか食べ応え凄そうやからいつも小。



小でちょうど良いです^ ^

好きですキラメキノトリ。



3/1 【京都パン】カルネを知ってるかい?パン屋のシズヤ

2024年03月01日 | 食べログ風味
どーも。なんで美味いんやろか。ぼくです。


シズヤ



京都の人はみんな知ってるパン屋さんです。




中でもコレ!


カルネ


プレーンの他に

種類は2つかな?

チーズ入り


胡椒入り


硬いフランスパン?に
ハムと玉ねぎ入ってるだけやで?




なんで美味いんだ?



一日何百売れるカルネは京都のソウルパン。

ぜひどうぞ^ ^


2/5 京宇治食堂(まいどおおきに食堂) バランス崩れがちな今の時期はコレ!

2024年02月05日 | 食べログ風味
どーも。繁忙期は不規則すぎるミナージュです。

2月。
繁忙期真っ只中です。
朝ごはんは基本りんごだけの私。

お昼は食べれる時もありますが
んまーだいたい食べれません。

夜も20時は普通に回るのでここにラーメンなんか食べ続けたら体エラい事になりそ(^◇^;)

そんな時にありがたいのがこの食堂系。
食べたいものを細かく選べるからとても助かっています。



炊き込みご飯、味噌汁、とり大根、高野豆腐


帰り道にある
京宇治食堂(まいどおおきに食堂)
は助かりまーす^ ^

僕も来月50歳。
ちゃんと体の事考え…いや割と考えてる方やけど更に食べ物はバランスよくやってかないとね。

ご馳走様でした〜^ ^



リンク

ミナージュのブログ アメブロ編
PCお部屋探しのミナージュ
携帯お部屋探しのミナージュ
 1日1回クリックお願いします
人気ブログランキングへ 1日1回クリックお願いします
minajuをフォローしましょう
フェイスブック