はぎおの「ツボ」note

興味がかなり偏ったはぎおが「ツボ」にはまったことを、のんびりと、時に激しく?!思いつくまま綴ってます…

5年ぶりの宝塚旅行記 その3 。(ショーなど)

2024-04-22 18:10:00 | 記録:宝塚

お芝居に続いて、ショーは中村一徳先生作・演出、
レビュー・アニバーサリー 『Grande TAKARAZUKA 110!』

宝塚歌劇が110年に亘り培ってきた歴史と伝統を受け継ぐと共に、新しい時代、歴史への始まりを祝うレビュー作品。伝統的レビューへのオマージュから「月」をイメージした壮大な未来へのメッセージ、そして宝塚歌劇の永遠のテーマである「愛」と「夢」の楽曲で構成する場面等、永遠なる宝塚レビューへの想いを綴るレビュー・アニバーサリー。
なお、この作品の宝塚大劇場公演において、第110期生が初舞台を踏みます。 (劇団HPより)


オーソドックスかつ、新時代の豪華絢爛レビュー。
やっぱり、こういうのは宝塚でしか見られないよね~。
そして、「月」をテーマにした楽曲が多く取り入れられてました。

1本立てが大作で傑作、みたいな感じになりつつあるけど、やはり「お芝居」「ショー」の二本立てが真骨頂ですよ。

組子、初舞台生合計100人越えの人海戦術は圧巻です。
周年記念舞台でお馴染みの、100人ロケットがなかったことが、残念で・・・

ダンスは他の組と比べると、秀でてはいないと思うのだけど(失礼)
やはり、歌が上手い人が多い。これって大事ですよね。何しろ「歌劇団」ですから。
男役では月城さんはもちろん、鳳月さん、風間さんはもう抜群の安定。いや、余裕の歌唱力。トップ3がこれだけ安定感がある組は、他にないよね。
若手さんは、ちょっとどうなの?と思う人もいましたが(以前も書いたかな?)見映えではなく、歌とお芝居を頑張らないと、これから大変だよ~
105期のちょっと推してる天つ風朱里くん。もう名前がいい(笑)顔もいいし、少人数口の歌のグループで結構登場してたようで。いわゆる路線に乗らなくても、コツコツ頑張って!応援してるよ!

映像以外で初の「劇場降り」。通路近くの席だったので、間近で見られたらやっぱり楽しい!
娘役さんはちょっとよくわからなかったけど、男役さんは柊木絢斗さんだったはず!
演者さんたちも、客席との交流は楽しそうで。それが伝わってくるので、これが生の醍醐味かと。


初舞台生登場の前、
風間さんは、圧巻の歌声披露。選曲は、かつて大浦みずきさんが歌った「A Pretty Girl is Like A Melody」。なつめさんにどこか面影が似ていると前から思っていたので、この選曲もちょっとウルウル・・・
※宝塚で使用される楽曲を、公演ごとに調べて掲載してくれている方がいらっしゃるようで、感謝です。

そして110期生のロケット。OGのAYAKO先生振付(恐らく初?)。いつも以上に母のような気持ちで見入ってしまった。奇をてらず、一見可愛らしいけど、実はハードな印象。
稽古開始直後から1人、開幕してから徐々に増えプラス3人も休演。
一生に一度の初舞台で、時代なのかな、休演する人が増えてますよね。無事に千秋楽を迎えられるのは、何人なんだろう。
これからの長い舞台生活を大事にするためだと思うけど。。。なんか気の毒。
音楽学校では、技量以上に、舞台に立つための基礎体力や怪我のない身体づくりが必要なんじゃないかと、つくづく感じました。
でも、やはり、華やかで、初々しくて。好きです。

 

恐らく多くの皆さんが印象に残ったであろう「雪月」の場面。
洋物のショーでありながら、和装で登場した月城さん。日本物の雪組と芝居の月組での思い出を振り返るような場面が、胸を打ちました。

 

群舞も時代が変わって、アイドルグループみたいな、フワッとした手数の多い振りが増えましたよね。
以前も書きましたが、ビシッとキメキメの、伝統的な振りが好きなので、一場面くらいあっても良かったなぁ、と。
でも、燕尾の場面はやはり見入ってしまう。全員が銀橋へ登場する、珍しい構成。新鮮でした。

エトワールは、一乃凛さん。
退団の麗さんなのかな?と思ってましたが、新時代に期待を込めて・・なのかな?いずれにしても、歌声も色とりどり、個性豊かな娘役さん達です。


大階段から全員が降りてきて、銀橋に並んで・・・当たり前だと思っていた光景が当たり前ではないことだと、この数年実感してきただけに、なんだかいつも以上に感激して、涙が出てきました。キラキラした舞台を作るために、出演者や裏方さんたちがどれだけ努力しているか。長期公演を無事終了させるために、どれだけ自己管理ができるか。知っていたつもりだけど、思いがけず必要以上に知る事となったので。
もちろんお芝居も目当てなんだけど、ショー、そして全員でのパレードを見るために来ているようなもので。
配信・映像の方が綺麗でよく見えるけれど、劇場での空気感を含め、やっぱり座席から目の前で見ることがどれだけ嬉しいことか、今回本当に実感できました。

 

余談ですが。
せっかくの「生オケ」なのに、スピーカーからの音の方が大きく聞こえたのは私だけ?席のせい?
それがちょっと残念だったな。

 

 

さて、興奮冷めやらぬ終演後。
キャトルレーヴでお買い物。。。だったのですが、まぁものすごい人、人。
コロナ前もこんなんだったかな?と。
パンフ以外は、特にお目当てはなかったのですが、人が集まってるとそこへついつい行ってしまう。
そして観劇後、しかも旅行気分。お財布のひもも緩んじゃって

テーマパークに行った時と同じように、日常では使わないであろうものでも、思わず買ってしまう
でもこれ、結構可愛いでしょ?
付箋と、メモと、レターセット。

 



買い物袋も今しかもらえない「110周年」仕様。

 


5年ぶりの生観劇、時間や日常を忘れ、あっという間の夢見心地でした。
旅程も含め、本当に楽しかった~
どうしても経費が掛かるので、なかなか難しいですが、やっぱり最低、年1は、観劇したいものです。


宙組も、6月に再開との報道。開幕まで、開幕後も、周囲からいろいろ言われると思いますが、個人的には、再スタートとして頑張っていただきたいという思いです。半年以上、いろいろ話し合いもおこわなれただろうし、舞台に立つことができなかった思いを、この機会に思い切りぶつけてほしい。応援しています。

 

取り寄せて5年ぶりに買っちゃいました↓

劇団名鑑である「宝塚おとめ」。
これを片手に、新たな魅力、新しい推し?を見つけていこう😁

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5年ぶりの宝塚旅行記 その2... | トップ | 春なのに 。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (huugetumuhen)
2024-04-23 07:39:02
おはようござい馬す🐴

もう時効だと思いますので😅
私ね、関西でお仕事✂️をしていた時、甲にしきさんとお姉さんの担当もしてたんですよ😁

過去の栄光です😊
Unknown (はぎお)
2024-04-23 22:31:17
@huugetumuhen >風月さん
コメントありがとうございます。
もしかして、美容師さんだったのですか?しかも往年の大スターの担当とは!
芸能人さんを相手にするって、やはり緊張するものなんでしょうね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。