ナチュラルファッションの製作とお散歩と

ナチュラルファッションの製作とお散歩と

ナチュラルファッションのお洋服の制作風景と日常生活で出会った素敵なさんぽ道などを写真を交えてご紹介致します。

テーマ:

いつの間にか春がそこまでやって来ました。。。

(昨日は不意打ちの雪だったケド!)

 

暖かくなると気分も高揚して外に出掛けたくもなるはずなのですが

自分はこの時期は花粉との戦いでしてなかなか足が外に向かわなかったり。

(何故か最近は追い打ちをかけるように風が強い!

 

 

 

 

 

 

 

 

そう言えば、今まで気が付かなかったのですがインスタ!

「フィード画像」と言うんでしょうか?

インスタに画像を投稿するときの比率が今までは1:1だったと思うのですが

最近過去の写真画像をふらっと見ていたら何と無くレイアウトが崩れているな・・・なんて気が付きまして。

なんかおかしいと言うことで調べてみたらどうやら比率が1:1から4:5へと変わった様ですね。。。

 

これは他のsnsとの兼ね合いや投稿する際の手間を省くといったメリットの為らしいのですが、

1:1で今までやってきた身からすればこの変更はして欲しくなかったような気が。。。(悲)

今まで投稿した画像のレイアウト崩れを直すのも大変だし、覚え直すのも大変。

(こういった機械作業が苦手!)

 

実際ちょっと前に4:5での投稿をしてみたのですが初めてインスタを触ったあの時の感覚が蘇ったようで

あたふたしながら作業していたら写真の投稿まで結構時間がかかってしまいまう羽目に。

これは単に自分自身の頭の良し悪しの問題ということも(大いに)あるかと思いますがここでは秘密。

 

何はともあれ、もう過去には戻れないので新しいやり方を覚えなくては!ですねっっ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、話は変わって新作が出来ましたので写真をアップしてみました。。。

こちらはベストになります。

普段はワンピースメインで作っているのですが何となく気分で作りたくなりまして。

普通のベスト型というよりはどことなくノースリーブのプルオーバーの形をぶった切った様な形をイメージしています。

 

なのでシルエットはカッチリというよりもフワッとAラインなシルエットになっています。。。

ざっくりとした織り生地のリネンに製品洗いをかけてクシュっとさせています。

この、くったりとした雰囲気がとても好きです。

 

生成りの方は色味をバイカラーにして遊んでみました。

ワンピースなどの上に重ね着してもポイントになりそうですね。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのワンピースや・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チュニックも作ってみました!

大好きな生地であるリネンを中心に作っています。

春先にかけて着回して頂ければなぁと思っています。

宜しければチェックしてみて下さいませ。

 

では!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<ホームページ> 

http://www.natural-toast.com

 

<クリーマ(販売サイト)>

https://www.creema.jp/c/natural-toast

 

<別ブログ note.com>

https://note.com/natural_toast/

 

<インスタグラム>

https://www.instagram.com/natural_toast/?hl=ja

 

 

 

暖かい・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日外に出た瞬間、フワッと良い匂いが目の前に広がった。

何だろうと辺りを見回したらそこにちょこんと佇んでいた梅の花がいつの間にか満開になってる。

 

周りには同じ木は無くてそれ一本しか花の付いている草花は見なかったんだけど

それだけでもこんな良い匂いが香ってくるなんて、梅の花って凄いなぁと思った。

 

気がつけばもう3月。

 

もう少しで桜の季節ですねっ

毎年この時期の高揚感は特別なものがあります。

写真を撮りに行けるか分かりませんが今から楽しみです。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

そういえば・・・前回のブログでポストカードを作ると宣言しましたがもう少し先になりそう。

3月〜4月に入るかもしれません。

というのも、仕上がった絵を色々な方に見せてみたのですが何となく反応が薄い。

というよりも、反応が悪い位(悲)。

 

もちろん、自分が良いと思って描いたものを信じて出すことも大事なのですが

色々なアドバイスが胸に響き過ぎて、そこからもう一度仕上がった絵と向き合った所

まだまだ改善点があるなと感じまして。。。

 

出来上がった絵はポップで優しい感じの雰囲気の絵になったのですがこれは自分の作っている服の雰囲気に合わせたり

ブランドイメージに合わせたりっていう所から来ています。

 

ただ、もしかしたら自分はもう少し・・・言い方が合っているのかは分かりませんが

埃くさい、ビンテージな雰囲気が感じられるものの方が好みだったかもしれないなぁと。

 

そして言われて一番ドン!と(ある意味グサっと)きたのは動きが少し弱いと。

動きというのは絵の表現力だったり躍動感だったり。

絵がのっぺりしていて立体感が欲しいとのアドバイスもあってこれが描き直すきっかけになりました。

でも、言われて悲しいとは思わなくて逆に「よっしゃ、次はもっと・・・」っていう

モチベーションにもなってもいるのでアドバイスは純粋に嬉しかったですっ!

 

ただその前に服作りをまずはしたいので絵に手を出すのはやっぱり4月くらいになっちゃいそう。

描きたい欲、みたいなものは沸々と湧いています!

 

では

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<ホームページ> 

http://www.natural-toast.com

 

<クリーマ(販売サイト)>

https://www.creema.jp/c/natural-toast

 

<別ブログ note.com>

https://note.com/natural_toast/

 

<インスタグラム>

https://www.instagram.com/natural_toast/?hl=ja

 

 

 

 

 

 

 

 

早起きは三文の徳・・・というのは分からないですが

最近、結構早起きだ。

この季節の布団の中はまさに天国と言っても言い過ぎではなくて

朝になってそこから現実の世界へと飛び出るのには少しばかりの勇気がいる。

ただ、ここの所それが変わって意外とぴゅっと起きれてる自分にビックリ。

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁ、もちろん置き時計のアラームをセットしてスマホも5分おきに何十にもアラーム入れておくのですが・・。

 

冬は夜が明けるのが他の季節より遅くてちょっと早起きでも外はまだ真っ暗。

窓を少し開けただけでも刺すような寒さが体を走ってきて

洗面台に行かなくても寝ぼけ眼な気分が一瞬で洗い流される。

 

でも、そのひんやりとした空気感が結構良い。

生活音なんかなくて遠くでか細く車の走る音が聞こえるのみ。

世界がまだ止まったままで自分だけがその中で動いている様な錯覚を覚えるこの瞬間は

何かを独り占めしている感じでどこかお得感みたいな感じもする。

 

これは春とか、夏とか、秋には感じなくて何故か冬限定な気がします。。。

ただこれを毎日やると寝不足気味になってしまうので程々にしないとですっっ

 

 

 

 

 

 

 

 

最近懲りずにまたポストカード作りしています。

今回は二型。

少しばかり詰め込んだイラストになりますがポストカードにするとどう見えるのか?

今から楽しみでもあるし不安でもあります。。。

2〜3月には出そうと思っております。

その他にも絵の依頼があったりと、ここの所中々に面白い活動の仕方しています。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、メインの服作りもやっていきますよ!

少し前に生地屋さんで色々と仕入れてきました。

今回はリネンメインで考えていますがコットンの洋服も作っていきたいのですよね。。。

リネンはリネンの、コットンはコットンの良さがあってどっちも捨てがたい。

次回はコットン系をどうするか考え中です。

3月中には2〜3型ほどになりますがリネンの服を作っていく予定です。

 

作りたい形の物が色々とあるので絵とこちらの服作りとでしばらく忙しく動いていきます!

 

では

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<ホームページ> 

http://www.natural-toast.com

 

<クリーマ(販売サイト)>

https://www.creema.jp/c/natural-toast

 

<別ブログ note.com>

https://note.com/natural_toast/

 

<インスタグラム>

https://www.instagram.com/natural_toast/?hl=ja