SSブログ

日経半導体指数に連動するETF [節約・お得]

日経新聞の記事から
東証は「日経半導体指数」に連動するETFを承認した

半導体株は値嵩株が多く新NISAの投資枠でも
なかなか買えない
1銘柄かよくても2銘柄までしか買えない

半導体株はレーザテックが確か10年で200倍になりました。

レーザテックのような銘柄を240万円まで買っておけば
10年後にはには4億8千万 通常なら20%の税金がかかる
ところを無税 丸々4億8千万円入りますが 
なかなか こんなには上手くはいかない


半導体株は当たれば大きいですが 個別株で どれが上がるのかは
わからない。

半導体のETFをNISAで買うのが賢い選択です。


目指せ!夢の配当生活!
    ↓↓↓ 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ
    ↓↓↓   

株式長期投資ランキング


スポンサードリンク↓↓↓









スポンサードリンク


nice!(15) 
共通テーマ:

nice! 15