ご訪問ありがとうございますニコニコラブラブ

 

市立図書館で予約していた本が

手元に来ましたキラキラ

 

今回は、図書館の司書さんに選んでいただきました。

 

「本を読むのが困難な中学生が読みやすい本」

と、依頼しました。

・絵本は読めるレベル

・マンガはどこを見てよいかわからず読めない

 

ということで、相談したところ、
大活字本やLLブックで中学生でも
読めそうな物を、
そして、私用にディスレクシアについての
本を一冊入れて下さっていました。
 
 
我が子への読み聞かせや
読み聞かせボランティアで
図書館に何度も通い、
小さなお子さんの楽しめる本は
色々と見てきましたが、
改めて、こんな本もあるんだ~!
と、本の面白さを再確認しましたOK
 
私もそうだったのですが、
きっと、こういう本はあまり知られていないと思うので
ご紹介したいと思います音符
 
画像をたくさん使いたいと思うので、
何度かに分けてご紹介しますねニコニコ
 
よかったら、お付き合いくださいルンルン
 
こちらは大活字本です。
講談社の
「大きな文字の青い鳥文庫」シリーズです。
 
大活字本は、高齢者向けの
小説などが主ですが、
子供向けに作られたシリーズ。
 
とはいえ、この中でも
中学生が喜んでくれるようなものは
少なかったのですが、
名作などある中から選んでくれました。
 
 
やはり、大きな字に
見やすいフォントで
読みやすいです爆  笑
 
普通の青い鳥文庫と比べるとこんな感じです下差し
 
文字の大きさは、
通常の2.5倍!
 
大きな文字は、行間も大きくなるので、
早速、この本用のリーディングトラッカーを
作ってみました。
見る部分は、1.5㎝開けてあります。
大活字本は、低視力の方用ですが、
学習障害の方は、特殊な見え方とのことで
字が大きいだけでは、まだまだ読み辛い
可能性があります。
 
こうして見ても、読む部分が
よりはっきりわかります。
 
ちなみに、講談社の
「大きな文字の青い鳥文庫」は
実際に購入しようと思ったら
専用のサイトでしかできないようです。
 
 
上差しこちらに、シリーズの詳しい照会と、
申込方法が記されています
 
次は、LLブックです。
大活字本は多少予想ができましたが、
LLブックというのは見たことがなく、
興味津々でした。
 
LLブックのLLとは、
スウェーデン語の「やさしく読める」という単語
を簡単に表した言葉だそうです。
 
読むことが難しい人に、
写真、ピクトグラム、絵、読みやす文章だけを
使って作られた本です。
 
主な読者は、知的障害や自閉症、読み書き障害、
失語症などの障害がある人と
外国人や高齢者の人など読むことが苦手な人たち。
 
こちらは、日本の教授らによるもので、
劇団員さんたちを起用して作られていて、
とてもユニークなんです爆  笑
 
 
『わたしのかぞく』の内容を少しご紹介します。
 
 
 
 
 
IMG_6776.JPG
 
 
字の無い、写真絵本です。
もう、説明も必要ないですねデレデレ
 
絵本では、字の無い物がたくさんあり、
私も読み聞かせに何冊も
利用してきましたが、
より、見やすい写真で
分かりやすいストーリー。
しかも、ちゃんと最後は落ちがウシシ
 
こういったストーリーが9編あります。
 
これなら、中学生も楽しんで
くれるのではないでしょうか音符
 
私自身も、ページを捲るのが
楽しかったです。
 
 
それでは、長くなったので
続きは次回に
ご紹介したいと思います。
 
最後まで読んでいただき
ありがとうございましたハート
 


人気ブログランキングへ

 

にほんブログ村 本ブログ 図書館・図書室へ
にほんブログ村