湘南雑筆堂~本と美味いもん日記~

湘南雑筆堂~本と美味いもん日記~

湘南(?)に暮らし30年近く経ちます。30年も住んでいると、いろんな発見をするもんです。 
 そんなちょっとした湘南の発見を自分の読んだ本に絡めて皆様にお伝えできればなと思います。
 

    はじめてご覧になる方へ・・・


お時間ございましたら、ブログテーマ一覧「はじめに」 からご覧いただければなぁ~と思います。

過去の記事でも構いませんので、お気軽にコメントを残して下さいね。

テーマ「美味いもん」 割り箸にて、湘南、三浦を中心にグルメの紹介もしておりますので、あわせてよろしくお願いします。


    あなたも湘南ゆるゆる散策へでかけませんか?

        ダウン
長谷の大仏(鎌倉市)猿島(横須賀市)                                   油壺マリンパーク(三浦市) 県立美術館(葉山町)


人気ブログランキング、始めてみました。
よろしかったら、ポッチとお願いします。よろしくお願いします
 
    湘南雑筆堂~本と美味いもん日記~


                        

3月某日


念願のスパジャポを訪れる。



東京都東久留米市にあるスーパー銭湯♨️


がっちりマンデーで紹介されており

(調べたら、2019年でした。結構前ですね💦)

めちゃくちゃ気になっていたのですが、

場所が遠方なだけに、簡単に行けないなーと思っておりましたが、近くまで訪れる用件があり、

その帰りに勢いで立ち寄りました😁


名古屋から進出したスーパー銭湯♨️


お値段リーズナブルで、楽しさ満載!




お風呂の種類も多くそこも魅力なんですが、

お風呂を出た後も充実しております。



種類豊富なフードコート。


とりあえずビール。



つまみはヘルシーなものセレクト。



ほろ酔い気分で向かうは


別料金、岩盤浴ゾーン。



種類豊富な岩盤浴と3万冊の漫画!


さらには多彩な休憩スペース。


おひとり様もおふたり様も

ゆったりできるソファー。


二段ベッド的なスペースもあり、

子どもも喜びそう。


ただ、ここの休憩スペースは奪い合いですね😅


場所とり禁止と言いながら、

物だけ置いて人が不在のところは数知れず…

散々歩き回って、ようやくソファーゲットしましたよ。


海外の方も結構いて、

有名スポットなんでしょうね。


足を運んだのは土曜日でしたが

岩盤浴ゾーンは正直カオスです💦


とりあえず、場所を確保すれば、

ダラダラと漫画とか読んで、のんびり出来ます。

足を運ぶなら、1日たっぷり滞在できるほうがよいと思います。


風呂もフードコートも岩盤浴ゾーンも楽しめると思いますが、ワサワサ感はね、いかんともしがたい。


まー、どーゆー楽しみ方をするかは、

あなた次第です😁


個人的には、なかなか楽しかったですよ。


出た時は、すっかり夜も更けておりました。



家まで遠いのがな、難点😅

電車で2時間半、のんびり帰ります。





2月某日


東京での予定を済ませて、

吉祥寺のサウナMonsterを満喫。

その後、学生時代の先輩と10年ぶりくらいに再会。


いろいろとアドバイスをいただきたく、

無理言って会っていただきました。


吉祥寺で飲むなんてめったにない機会。

以前来た時は、井の頭公園近くの「いせや」さんに立ち寄りました。



今回はどこがいいかな〜ってことで、

これまた私のわがままで、

ハモニカ横丁に連れて行ってもらう。



ハモニカ横丁なかなかディープな感じですね。


間口の狭いお店が建ち並んでいるところが、

この横丁の名前の由来らしいです。

戦後の闇市がそのルーツなんだとか。


以前、一度来たことがあるのですが、

もうどこのお店に行ったのかは覚えていないな。


吉祥寺在勤の先輩ですが

ハモニカ横丁ではほぼ飲んだことないって言うんで、とりあえず声かけられたお店に入店!

だけど、隙間風がひどくて😅

軽く飲んで店を変えて二軒目へ。



隙間風で体が冷えたので、

温かいもの食べたくなり、

おでんの赤ちょうちん🏮に惹かれて入店。


2階にあがると、タイル張りの小洒落雰囲気。



二軒目はおでんと日本酒でしんみりと。



先輩と会うのは7、8年ぶり。

何事かと思ったみたいですが、なんとか時間の調整つけてくれて「話聞くよ〜」と優しい言葉かけ。



聞いてくれる感、万全で、

なんか少し恐縮してしまいましたが、

おかげさまで気持ちの整理できました。

ありがとうございます😊


たまには遠征して、違う場所で飲むのもいいな。


東京へ出る機会が増えたので、

また、あちこち散策したいです。


2月某日


久しぶりに平日に休暇を取得。

春からの準備で、細々とした手続きを取らねばならず東京のはずれまで出向く。


午前中で用件は済み、

久しぶりに学生時代の先輩と会う約束を取り付けており向かったのは吉祥寺。


先輩は仕事なので、待ち合わせは夕方。


約束の時間まで、まだ2〜3時間あるよ。


ならば……


「吉祥寺 サウナ」で検索。


すると、なんかスゴいフレーズで現れたのが

コチラ…



MONSTER WORK&SAUNA


なにやら、世界最大級のサウナらしいっすよ。

その言葉、そそります😁


まー、とりあえず行ってみましょー


訪れたのは午後2時半頃、

受付に4、5人並んでいる。


受付はQRコードを読み取り、

最小限の情報を登録して準備完了。


時間制で

1時間 1,628円

2時間 2,178円

 ……ってな具合

平日1日最大料金が3,828円※


※以下で金額はご確認ください。



余裕持って3セットで上がれる時間ってことで、

自分は2時間をセレクト。


受付を済ませて、入場。

空いているロッカーを使ってくださいとのこと。


ロッカーには大きく案内が書かれたシールが貼られており、



ロッカーを開けると、



ガウンとタオルが用意されております。



指示とおりガウンを来て、浴室へ向かう。


浴室手前にガウンなどをかけるフックがズラリと並んでおり、そこにガウンをかけて、浴室へ。


一体、どんなシステムなの?




浴室入口は両サイドにあり、

中心にプールのようなデカさの水風呂があり、

そのデカさに度肝を抜かれる。


水風呂以外に風呂はない。


壁際にシャワーあり、そこで体を洗い、

サウナ室へ向かう。


こちらも超デカい。

こんな、でかさのサウナはみたことないな。

最大100人入れるらしい。


昨今のサウナブームで、

どこ行ってもサウナは窮屈な印象を否めない。

時にローリューあると

サウナの順番待ちもあるもんね。

それと比べるとここは広々としており、

開放感に浸れるのはよい。


定間隔でオートローリューあり。

超巨大サウナストーブに流れ込む水、

ナイアガラローリューと命名されているらしい。


サウナのデカさと、

ローリューのスケールも超ド級、

これがモンスターと言われる所以か。


サウナの後は、汗を流して

プールのようなデカさの水風呂へ。

これもよくよく観察すると、

水温が入る位置により違うみたい。

お好みの水温で水風呂につかり、

整いゾーンへ向かう。


そのためには浴室を出たら、

また、ガウンを羽織り、

浴室を出て右手のsilentゾーンへ。


薄暗い空間に相当数の整い椅子とリクライニングチェアが用意されてあり、整い難民にならないのはグッド👍


ただ、水風呂出てからガウンを着て整いゾーンに行くのは、今までのサウナでは経験したことなく、自分としてはまどろっこしいと感じる。

サウナに入るのに、またガウン脱いで向かうのは面倒かな。


予定とおり3セット終えて

コミュニケーションルームで身繕い。

小綺麗で清潔感もありよい。


ワーキングスペース的なところは

意外にこじんまりしており、周囲が気になるかなと。短時間の利用ならOKって感じでした。


サウナの広々感と豪快なオートローリューは一見の価値あり。水風呂、整いゾーンは類をみない広さで目を見張るものがある。


デカさとシンプルさがストロングポイントであるが、1日ゆったりする空間ではなく、サクッと3セットで帰る短時間で帰る利用が適しているかなと。


なにしろ、すべてデカいのでそれだけで、

一見の価値はありです!



3月某日


昔ながらのラン仲間と、

この日は走らずに横浜観光(^^)


横浜・山下埠頭で動くガンダムを見納めした後、



中華街にあるサウナを堪能した後、



日本一のサ飯街へ繰り出す。



初めメインストリートを攻めたのだが、

目的の店が閉まっていた。


以前、30代の頃この界隈で勤務していた頃、

中華街にはランチに足繁く通った。


ランチはメインストリートではなく、

どちらかと言うと、中心から外れたところを選んでいたな。


そんな昔の記憶をたぐり寄せ、

セレクトした店はコチラ💁


福満園さん。



場所は北門通り。加賀町警察の前です。


中華街大通りの手前、横浜スタジアムに向かう途中にあります。


大通りほどの混雑もなく、落ち着いた雰囲気。

もう10年以上前ですが、よくランチもいただいた店でもあるので安心感もあります。


さっそく入店すると、円卓に案内してくれました。




福満園さんは、中華街に複数店舗があり

各店舗で四川、上海、湖南、福建の味が楽しめる味が異なるみたい。

北門通りにあるのは本店で四川と福建。

久しぶりの中華街、テンションあがりましたね。


サウナで汗をかき、ほどよく腹も減り、

ビールとともに、辛さが魅力の四川の中華料理を堪能。


ピータン豆腐



春巻き



久しぶりに会ったので、話しは尽きない。

三人で会ったのだけど、自分以外は40代。

仕事に家庭のこと、まーその他いろいろ。

酒も飲みながら、あれやこれやと盛り上がる。


四川と言えば、麻婆豆腐でしょ。

辛いのとビール🍺。合うね。



さらに餃子に、福建風酢豚も。



〆にエビチャーハンまで平らげる。




ちょっと食べすぎたな😅


まぁ、たまにはね、こんな夜もないとね。


また、この仲間とは会いたいね。






3月某日

動くガンダムの見納めをした後のつづき

向かったのは中華街。。。



休日なので、すごい人出💦

中華街にご飯を食べに来たわけではなく、
訪れたのはコチラ。。。💁


この建物の2階のサウナが目的地です。


中華街の中にサウナができたと同僚から聞いて

行きたいな〜と、ずっーと思っていたのですが

ようやく念願叶いました。



HARE-TABI サウナ



ホテルも併設されております。


サウナ利用だけなら予約の必要はありません。


ではでは、さっそく入店です。


受付を済ませると、

店員さんのセールストーク。


ここのサウナ、

サウナ内からドリンクを頼めるシステムがあるとのこと。サウナーなら、よくご存知のオロポ(オロナミンCとポカリを混ぜたドリンク)とかあるみたい。


店員さんから勧められたのは

サウナ前に最適なスタータードリンク!

ストロングショット



発汗を促す作用があるんだとか。

ホンマかいなと思いながらも、

こーゆーのは雰囲気が大事ですからね、

スタータードリンクオーダーして

受付カウンターで一杯ひっかけて(お酒ではありませんよ。念の為)サウナ気分を高めます。


さー、いざサウナ!


おっー、浴室内なかなか洒落た雰囲気です。

薄暗い明かりに、レンガ造りの壁、天井は配管が剥き出しになっており、かなり凝った造りです。


お風呂は水風呂しかなく、

洗い場もシャワーが立ちシャワーが3機のみ。

やや少ないかなと言った印象。


まずはシャワーで体を清めてから、

サウナ室へ向かいます。


サウナ室手前に

お尻にしくシート(これ最近あちこちのサウナでよく見かけますね)と足置き(熱い床に足をつかなくするため⁈)がありました。足置きを見かけたのは初めてでしたが、とりあえず持って入室。


入った瞬間かなりの熱さを感じつつも上段へ座りました。


サウナ内も浴室と同様で薄暗い感じ、

ヒーリング系の音楽が静かに流れています。

入室して正面には水車風のオブジェがゆっくりと回り、オリジナリティある癒しのサウナ空間が広がっています。


静かで落ち着いた雰囲気はいいですね。


繰り返し入る中で、

このサウナにはオートローリューがあるのが、

わかりました。間隔がどれくらいであるのかがわかりませんが、そこそこの熱さで蒸されます。1回目の入室直後の熱さはオートローリュー直後だったのかとわかり納得。

あの熱さは、やはり段階を踏んで味わいたいです。個人的にはローリューはやはり、人力の仰ぎが好きですね。


サウナを出て、こだわりの整いゾーンへ。

整い椅子とリクライニングシートが相当数あり、サウナから出た後に、整い難民になることはない。しかも、個別に扇風機付き。贅沢な空間です。


サウナは2時間制で2,420円〜と、ややお高い。

横浜中華街と言う立地と、こだわりの空間ゆえの価格設定かと。


今回のように横浜観光とイベント的に組み合わせるならありですが、頻回に行くかと言うと「❓」ですね。


やはり、この金額と同程度でスカイスパさんは5時間以上いれますからね。整いスペースのゆとりはありますが、浴室を出てからの休憩室がないのが難点…


なんですが、休憩室がないのは目の前に中華街と言う日本最大級のサ飯街が広がっているからなんですね。中華街とセットでと考えると、楽しみ方が広がりますね。



さあ、ハレタビで整った後は、

日本最大級のサ飯街へ繰り出しますよ😁

ご無沙汰しております。


年度末年度始めで、毎年この時期は多忙💦

加えて職場も異動となり

ブログの更新もままならず…


ようやく、ちょっとだけ余裕が出て来たので

久しぶりのブログ更新です。


毎年、年初めに自分を鼓舞するために

決意表明めいたことを書いておりましたが

2023年は書かないままに終わっていました。

昨年度は全治3ヶ月の怪我を負うなど、

いろいろあり過ぎた年でした💦


時期はズレてしまったのですが、

年度始めと言うことで、

2024年新しいことへのチャレンジ宣言したいと思います。


が、その前に2022年の決意表明まで遡り振り返りをしたいと思います。


2022年、仕事関連の資格取得を目指すことを宣言、コレは無事に目標達成できました‼️


で、この春から、

さらにステップアップするための学び(現在取得している資格の上級資格取得めざすため等)を始めました。


2年間、ウィークデイの夜2日間(リモート)で19時から22時と土曜1日が授業となります。


異動した週から授業も始まり、異動したばかりの不安に加え、新しいチャレンジをこなすことができるか、極度に緊張しておりました。


新しい職場の上司にも理解をしてもらわなければならず、異動前に事情は話し理解してもらってはいました。当然、仕事第一優先で取り組まなければならず仕事と学びの両立ができるかは、先を見越したスケジュール調整を意識するしかないのかなと。


4月から職場異動と新しい学びの開始、

わけのわからぬまま走り続け2週間、

職場と授業の様子もなんとなくわかり

ようやくブログ更新できる余裕ができました。


ただ、体力的にはかなりしんどくて、

異動前に職場の同僚がくれたリゲインを飲んで

なんとか乗り切ることができました😅


通学を決めるのも相当悩み迷いました。

50過ぎて、高い学費払って資格のランクアップして何があるの?今さら遅いんじゃない?

でも、やらなかったら、それはそれで後悔するんじゃない。なんて考えが行ったり来たりしながらも、勢いで受験して入学が決まりました。


学びが自分のキャリアを保証するわけではないけど、プラスになることは間違いないし、それを活用できるか、できないかは自分次第だと思います。


始まったばかりで、

2年間続けられるか不安だらけですが、

家族や職場の理解あってチャレンジできていること。さらには高額な学費もかかっております😅

それらを無駄にせぬように取り組んで行ければと思います。


これから2年は更新が少なくなるかもしれませんが、ブログ更新は続けて行きたいと思っておりますので、よろしくお願いします。








3月の土曜日


ガンダムファクトリー横浜で動くガンダムが、

いよいよ3月末で見納めだと聞き、

これは行かねばと、

とりあえずチケット3枚購入‼️

参加者をなんとか募り、

ガンダム見納め、行ってきましたー(^^)



当日券も売っておりましたね。


入場券のみで1,650円かかります。


ガンダムをより間近で見られるガンダムドックタワーチケットはネット上で、すでに売り切れておりました。


入場規制がかかるくらい混んでいるのでは⁈

と、恐れていたのですが、

激コミと言うほどでもありませんでした。


入場してガンダムを見ると、

ちょうどドックに格納されるところでした。



ちょこんと曲がった右足が可愛らしく

一緒にきた友が「女方ガンダムだ」なんて言っており、うまいこと言うな、なんて思って聞いておりましたが、ガンダムに男らしさ、女らしさに例え表現するのも今時は不適切発言になるのか⁈

なんて考えがよぎりましたが…

ややこしい世の中になりましたね(^◇^;)。


そうこうしているうちに、

ガンダム、無事にドックに格納完了です‼️



写真のガンダム右手の展望台みたいなところに人影があるのがわかるでしょうか。

あそこは追加料金3,300円を支払って観覧できるところです。


間近で見られて迫力あるのでしょうが、

3,300円はちょっと高い💦

入場料と1,650円と合わせると4,950円‼️

まー、すでに売り切れでしたが、

タワーから眺めずとも足元からの景色で

十分満足できたかな。


さてさて、お次はガンダムファクトリーに入場。

並んで入りましたが、さほど待たずに入場。

と言うのもほとんど商品が置いてないからなんですね。


『ガンダムファクトリー行ってきました』的なお菓子と、プラモデルも少量と展示用プラモがあるくらいで商品の陳列は閑散として少々うら寂しい感じでした。

店じまい感ハンパない印象です。


展示用のプラモを眺めながら

自分も幼き日々、よく作ったよなーなんて

過ぎ去りし昭和を回顧しておりました。


ガンプラにはそれぞれ思い入れありますよね。


ガンプラは塗装が腕の見せ所でしたよね。

わりと塗装しやすいドムは

上手くいった思い出があるのですが、

塗るのが細かいガンダム、特に顔部分は、

目を塗ったら、繊細な筆使いができずに顔全体が真っ黄色になってしまったー😱

なんて思い出話しで会話も弾みます。


ガンダムファクトリーを出て、

2階カフェを覗くと長蛇の列。

誘導員にいつ入れるか問うもわからないとのことで、こちらは諦め、カンファレンスルームなるところへ足を運ぶ。

スクリーンの前に椅子が並んでいるが、

スクリーンには何も映し出されておらず。。。

スタッフに聞くと、スクリーンが故障中なんだとか……もはや休憩室と化しております。


部屋の入り口で見つけた、ガンダムのイラスト。

ランドマークタワーやインターコンチなんかがバックに描かれており、横浜とのコラボイラスト、

横浜ならではでいいですねー。



中華街のネオンに照らされて

夜に浮かび上がるガンダム。

これも雰囲気あっていいですね。


2階をなんとなく回って、

ふたたび1階に行くと、ガンダムアカデミーなんてところがあることを見逃しておりましたので、さっそく入場です。


動くガンダム開発のプロセスなんかが紹介されているところを一通り眺め、外に出ると

ふたたびガンダムが動き始めていました。


「こいつ、まだ動くぞ」



動きはゆっくりですが、

結構ハードな動きをしてくれるんですね。

今にも翔びあがりそうなガンダムです!



NHKで動くガンダムについての特集が組まれており、興味深く拝見したのを思い出したのですが、

このガンダムを作るのに集められたプロジェクトメンバー、中には会社を辞めて参加されていた方もいたと記憶しています。




集まったエンジニアたちは当然ガンダム世代、

あの巨体のガンダムを動かすことに並々ならぬ思いを持っておりました。


確かにアニメでみた世界観をリアルに自分の手で再現できると思うと、興奮しますよね。


ただ、あの巨体を自立させることができず、

背後にある支柱で支えざる得なかったのは、

少々残念でした。


アニメの世界で縦横無尽に動き回るガンダムは今の技術では再現できない⁈


いや、そもそも無理なのかとか、

いろいろ思いは巡りましたが、

いつの日かあの巨体のガンダムを動かせるような技術が開発されるのも、そう遠い未来ではない⁈

と思いたいですね。


いや〜、満足しました。


ガンダム見納め、行ったよかった。

2023年11月19日


怪我からの復帰戦

よこすかシーサイドマラソン・10キロ。

無事、完走。



ハーフに参加したラン友さんと天国で

サクッと一杯🍺、いや、2杯かな😁



早々と解散したので、

ドブ板通りをほろ酔いの中、徘徊。



よくテレビのグルメ番組に出るTSUNAMIさん。

この日も混んでたな。


さらに汐入駅方面へ向かう。


アウトドアショップ Kadoyaさん






ちょくちょく立ち寄って、

小物とか、あと登山用のパンツとか買ったりしてます。

まー、眺めて帰ることが、ほとんどなんですが💦


いつも気になっていたのが、

併設されているバー。

山小屋風で雰囲気よさそうなんですよね。


毎回、なかなか立ち入る決断ができず、

後ろ髪引かれながら店を出ておりましたが、

今日はほろ酔い。。。



酒の力を借りて勢いでカドヤのバール入店です。



カウンター席のみ、こじんまりとしております。


よなよなエールを注文。



よなよなエール

家飲みの時、ご褒美で時折購入します。

クラフトビールちょっと高いんですよね。

普段、発泡酒なので、余計にうまく感じる。

フルーティーな香りと鮮やかな琥珀色も楽しまないとね。


お通しに銀杏!


いいですね。


他にもお客さんとも、

少々お話しもできたりして、居心地よくなっちゃって、おつまみの3種盛りだったかなオーダー。



もう一杯飲んじゃおうかな。



マスターおすすめ、

道後ビール



漱石(スタウト)。


走り終えた後で、酔いの回りも早く、

このあたりで退散。


念願のカドヤのバール、素敵なお店でした。

メニューも豊富なんですよね。

あの空間で、これだけのお料理が出せるのかと思うと興味が湧きます。


マスターも気さくで話しやすくて、

また、来よう。


ヴェルニー公園も、ついでに徘徊。


走って飲んで、気持ちのいい午後となりました。


⭐︎今回の記事に出てきたお店とか。。。


今回行ったのは、天国駅前店だけど、

以前、横須賀中央店には行ってた。

すっかり忘れてた。



あとTSUNAMI

海軍カレーとネイビーバーガー食べてました。


横須賀観光のご参考まで⬇️





2023年11月19日


怪我をしてからのマラソン復帰戦❗️

よこすかシーサイドマラソン10キロにエントリー。


5月に怪我してから、半年……

リハビリを重ねて、

大会にエントリーできるまで復活できました。


いや〜、人生最大の怪我。

もう、走るのやめようかと思っていたけど、

50過ぎてもなんとか、復活できるもんですね。


更衣や荷物預けの会場である横須賀学院へ向かう。



荷物を預けて、三笠公園、



横須賀ポートマーケットを経由して

(なんか、リニューアルしたみたいですよね。リニューアルしてから、まだ足を運べていないな。時間見つけて行ってみたい。)



スタート地点へ。



できれば、50分切れればと思っておりましたが、

ペースはキロ5分〜5分30秒とガタガタ。


10キロはスタートの平成町から折り返しの走水までフラットで走りやすい。ハーフだと走水から先にアップダウンがあるんですよね。


スタートから折り返しまでで、徐々にペースダウンし、折り返してからペースアップ、53分でゴール。



主治医からランニングの許可が下りたのが、8月末くらいだったかな。5月に怪我して、3ヶ月くらいはリハビリ以外で体を動かすこともなく、体を戻せる自信もなかったので10キロに申し込み。申し込みして走り始めたのも10月くらいからだったから、10キロで正解でしたね。


走ることを再開するのは、気持ち的にしんどかったですね。ランニングを再開した時も全然走れなくて、途中で歩くことも多かったけど、大会に申し込んだから、なんとか頑張らねばとモチベーションを保つことができました。


怪我してから、走らなくなって、なんかモヤモヤしてたけど、体を動かして、ストレス発散するのが、自分の性にはあってるなと、久しぶりにレースに出て実感。


とりあえず、走り切れてよかった。


そうそう、

よこすかマラソンで来たTシャツはこちら😁



コロナ禍に若松マーケットで購入した

横須賀ブラジャー(ブランデーをジンジャエールで割ったご当地カクテル)のTシャツ。


地元・よこすかのマラソンで着たいと思ってたんだよねー。


しばらく、横須賀ブラジャー飲んでないから、

久しぶりに行きたいなー、と思ってます。




何回か、足を運んだんだけど、

最近、店を閉めるのが早いのかな?

しばらく行ってない。


ハーフを走ったラン友と天国で打ち上げ🍺



マラソン復帰戦も無事に終え、

美味しいビール🍺飲めました(^^)

3月3日


ラン仲間が走るので

三浦マラソンの応援に行ってきました。



ほぼ毎年走っている三浦マラソン。


今年は申し込みを忘れてしまった💦


大怪我してから半年後に

横須賀マラソン(10キロ)を無事、完走。


なんとか、まだ走れるなーと思っていたところ、

三浦マラソンを一緒に走ろうと声をかけられていたのに申し込みを忘れてしまいました💦

なので、12月以降、すっかり走ることからご無沙汰しております。


年明けてから、

気持ちの上がり下がりもあり、

休みは家でボッーとすることが多かったのですが、最近ようやく気持ちが整い始め、

久しぶりに応援がてら走ってみようかなと

三浦まで足を運びました。


応援なので、コースを先回り。


三浦霊園で右手に曲がるので、

そこで応援することに。


トップランナーが、やって来ました。



白バイが先導しているんですね。


こんなふうに三浦マラソンを眺めるのは初めてなので、なんか新鮮でしたね。


トップランナーを拝んだ後は、

三浦霊園手前で応援📣


この先が三浦マラソン一番目の難所です。



アップダウンが激しく、しんどいんですよねー。


手を叩きながら、応援です!


沿道からの応援、普段は走っている側なので、

応援する側に立つのもなかなかに面白いですね。


ラン友も見つけて、声をかけることができました。


その後、先回りしようと金田湾方面へ向かい、

風車のある宮川公園あたりまで行こうと思いましたが、コースを逆走する形になるので、ランナーとすれ違わずに、そこまでたどり着く自信がなく、途中でコースをはずれ、別ルートを取りました。


なので、ここからは三浦の景色を一人楽しみながらののんびりラン。

と言うか、久しぶりに走ったので、ほぼ徒歩。



キャベツ畑〜🥬


遮るもののない景色、気持ちいい。


三浦っぽくっていいですね。



遠くに風車が見える。


三浦のランドマーク、宮川公園の風車です。




何回か足を運んだことがあります。


そうそう、三浦のコース途中に岩堂山なるものがあったことを思い出し、Googleマップで目指してみた。


右手の電柱のところに未舗装の道路があるのがわかるでしょうか。



ここを登っていくと、ものの1分もかからずに

岩堂山山頂に到着です。



Wikipediaによると


岩堂山は、神奈川県三浦市にある山。国土地理院の地形図に記載されている山としては神奈川県で最も低い。


だそうです。


気になっていたので、

訪れることができてよかったです。


三浦海岸駅方面にルートを取ると、

菜の花と遭遇。




河津桜の時期ですよね。



もう、葉桜になっていますね。



奥の方は彩り鮮やかなピンクが続いています。


三浦海岸駅方面に向かう途中、

多くの方々とすれ違いました。


河津桜を愛でに向かう方々なのでしょう。


久しぶりのラン、

よい気分転換になりました。


が、自分はそのまま京急に乗り込み、

仕事に向かいました💦


電車の中では、三浦マラソンを走ったらしき方々、知らないもの同士が他愛のない話しを交わしており、なんか、そーゆーのいいなーと思いながら話しを聞いておりました。


同じコースを走った物同士、

共有できることありますよね。


初めての三浦マラソン応援ラン、

なかなかに楽しかったです(^^)


三浦マラソン走られた方、お疲れ様でした〜♪