富山県へ

テーマ:

富山県小矢部市主催の講演会で


我が家の認知症介護のお話をさせていただきました。




ホールに着いたら


早速、小矢部市のシンボルキャラクター


メルギューくんと、メルモモちゃんが出迎えてくれました。


小矢部市の皆様、お世話になります。





牛の頭の上の火は、ローソクかと思ったら、


源平の倶利伽羅合戦で活躍した火牛がモデルとなっているんですって。





ホールの横にはクロスランドタワーがあって、





お菓子にもなっている人気スポットのようで





講演前に展望台へ連れて行ってくださいました。


地上からの高さ100メートル!!





展望台からの世界は…


遠くまで見渡せる、のどかな景色でした。





天気が良いと、この辺りに立山連峰が見えるみたいです。


ここは恋人の聖地にもなっているようです。





さて、本日の講演会は認知症サポーター養成講座を兼ねているため


私も普段の講演会にプラスして


認知症の基本的な部分を盛り込んでお話させてもらいました。


オレンジリング、私も貰えました。





ブログの読者さんも会いに来てくださって

帰りに「私もお母さんの介護をがんばる!」と

笑顔で帰っていかれました。

応援しています!

この講演会も


ブログの読者さんであるケアマネージャーさんが


市に要望してくださって


決まったのだそうです。


ブログを通してのご縁に感謝です。




最近疲れがたまっているのか


今日も「金沢県金沢市」なんて不思議な発言を壇上でしてしまいました。


石川県の皆様、すみません。


よし、私もまた育児と介護を頑張るぞー!と


皆様からの拍手に、励まされました。





今日はありがとうございました!





過去にオススメした商品をまとめました



最後に、応援をポチっとお願いします↓

 


にほんブログ村

 

認知症講演会のご依頼・お問い合わせは

⬇︎⬇︎⬇︎

メールフォームからどうぞ。





スター岩佐まり公式サイトスター
(新しくなりました2025.3.19)

陽だまりオフィス

・講演会のお問い合わせ
・認知症の親を介護する娘、息子の会「桂kei」の運営
・仕事と介護の両立支援
・個別介護相談
・これまでの介護のこと



    

ラブラブ岩佐まりのオンラインサロンラブラブ

スターブログでは書けないここだけの話
スターいつでも介護相談
スターサロンメンバーとの交流