めるの小さなお菓子箱

こんにちはミニー



訪問ありがとうございます!





このブログではMerciの毎日&スイーツデコ等を書いています



どうぞご覧下さいニコ




Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ふわふわウレタンのチョコドーナツ



はい、みなさんこんにちはちはっ



めるです♥akn♥




1月ですが…

春の兆しはまったく見えそうにないですねガクリ




今日紹介するのは、前回 でも紹介した発砲ウレタン製の

ドーナツのチョコレートチョコレートバージョンですハート



では早速ニコ





めるの小さなお菓子箱



じゃじゃーんグワッ!!!




前回のドーナツに、セリアさんのチョコのグルースティックで

コーティングしました


リボンは前回同様、ワニ口金具で加工しています


めるの小さなお菓子箱




チョコだから、あえてシンプルがいいかなと


あんまりゴチャゴチャせずに頑張りました





めるの小さなお菓子箱




着色は、白からのスタートだったのでガクリ



さすがに最初は黄土色でだいたい着色してから

焼き色は、焼き色の達人でつけました





次はこのイチゴチョコバージョンを

更新したいと思いますうっとり





それでは、またの更新でばいちゃ♥






にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ


人気ブログランキングへ



よかったらそれぞれクリックお願いしますニコ



1.1

あけましておめでとうございます




大晦日は親戚の家で過ごしていためるです




2011年もあっというまにすぎ…


2012年もあっというまにすぎるんだとうな、と思っております♥akn♥





今年はめるは…


受験生なんですが…グワッ!!!



スイーツデコはやめませんよニコ


イライラしたときは粘土叩いて


頑張って合格にむけてダッシュしたいと思います




では


今年も何卒宜しくお願いいたしますあひゃっ







にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ


人気ブログランキングへ



よかったらそれぞれクリックお願いしますニコ



焼き色の達人



こんばんは


そして早めのメリークリスマスですぽ~




今日は、先日購入しました


タミヤ さんの「焼き色の達人 」を紹介します




この前紹介した


めるの小さなお菓子箱



このドーナツの焼き色も最初からタミヤさんの焼き色の達人で


着色しました





3色(うす茶・茶・こげ茶)に分かれているんですが


そのため様々な焼き菓子などでの


焼き色がリアルに表現できます




焼き色が苦手なMerciにはとても重要なアイテムになっています






短くなりましたが


あひゃっ








にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ


人気ブログランキングへ



よかったらそれぞれクリックお願いしますニコ



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>