以前、植えたナスとピーマン
植える前にちゃんと調べたらよかったのに
ナスにはネギがいいらしい
と、横に植えたけど

根の近くに植えて
近ければ近い方がいいみたいなので
植え直しました
根っこのすぐ横爆笑

そしてナスもピーマンも同じナス科
同じ栄養を取り合ってしまうので
間にマメ科の植物を植えるといいらしい

と言うことで落花生を植えました
もっとちゃんと調べておけばよかったのに
間って畝の谷間よねあせる
ほぼ谷間がなくなってる

そしてどんな畑にも植えておきたい
マリーゴールドキラキラ
苗はたくさんあるのよ
畑を囲むように
植えました

こんな感じになりました
詰め込みすぎかな?

そして
寸足らずだったビニールトンネルは
四角に支柱を立て肥料袋
が、よかったんだけど
無かったから腐葉土の袋と大きめレジ袋
肥料袋だと丈夫だし
透明の袋のように直射日光が当たらないから
いいらしいけどなかったので
せめてもの日が当たる方向を
印刷側でごまかしておきましたチュー

それにしても
袋が小さい?狭そうなんだけどあせる


落花生も狭くてごめんね
袋は植物が成長して頭が袋から出てくるか
5月の終わりくらいまで
かけておいた方がいいらしい

大きくな~れ爆笑