SSブログ

太陽フレア [日常]

このところマスコミ各社がこの現象について頻繁に報道しているので、概要をお分かりの方が多くなったと思われる。
今年になって次第にフレアが多くなり、ここ数週間はその大きさも頻度も非常に増大してきた。
フレアから発生したプラズマ流が地球を取り巻く大気の酸素や窒素原子にぶつかって赤や緑に発光する現象オーロラが通常時より低い緯度のエリアでも見られるようになった。
日本では北海道はもちろんのこと兵庫県でも観測されている。

同時にこのプラズマの流れは磁気嵐を引き起こし地球を取り巻く電離層を破壊し尽くしている。
壊れた電離層は1〜2日で回復形成しているが、この磁気嵐が連日続いているので、電離層のない日々が続いている。

我々アマチュア無線家はこの電離層に電波を反射させて交信しているため、ずっと商売上がったりの日々が続いている。
つまり、短波帯電波が遠くへ飛ばないのでやることがないのである。

おかげさまで、久しぶりにゆっくり音楽を聞いたりテレビを見たりと、時間の有効活用をさせていただいている。


<下記は 風のふくおか 内での 太陽フレア関連記事>
宇宙天気情報
太陽フレアと仙台の断続停電
磁気嵐
北海道でオーロラ観測
磁気嵐

(記載日順)

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 8

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント