キッシー岸田のレース・ザ・ワールド

フェイスブックで情報発信中~


http://www.facebook.com/toshimasakishida






サーキット秋ヶ瀬のバイクページはこちら
http://www.akigase.co.jp/bike/







Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

5月4日モトエクストリーム第2弾レースを秋ヶ瀬で開催!

昨年8月に開催致しました、ウインドジャマーズファクトリー30周年記念レース、モトエクストリームが5月4日、埼玉県のサーキット秋ヶ瀬にて開催致します。

【大会名称】
WINDJAMMERS FACTORY PRESENTS
モトエクストリーム 第2弾
(モトチャンプ杯東日本ミニバイク選手権第2戦 併催)
【開催日】
2014年5月4日 サーキット秋ヶ瀬(埼玉県)
【参加可能車両】
スクーター 2サイクル200㏄以下、4サイクル240㏄以下
ミッション 2サイクル 85㏄以下、4サイクル150㏄以下(ミッションクラスはレーサーエンジン可)
基本的には、スクータークラスが、モトクエスト様主催のS-1レギュレーションと同等
ミッション車クラスが、モトチャンプ杯MOTO-CPクラスと同等。
その他、音量な基本事項がサーキット秋ヶ瀬、モトチャンプ杯レギュレーションなどと同じ。

4ストマシンはオイル受け機能のあるアンダーカウル装着必須です。
タイヤに関しては、安全性を保てれば何でも可。タイヤウォーマーの使用可。

【参加費用】
9000円 4月30日消印有効 (それ以降はレイトエントリー扱い12000円)
(ライセンス不要・保険料込)
サーキット秋ヶ瀬にて練習走行を行う際には、当レース参加者は走行できます。

エントリーについてはサーキット秋ヶ瀬まで
http://www.akigase.co.jp/


【レースの進行など】
エントリー時にスクーター、ミッションクラスでクラスを分けます。

・受付、車検 
・スクーター、ミッション車それぞれ、練習走行兼タイムアタック 
 スクーター、ミッション車を合算しタイム順にてクラス分け(参加台数によりますが2~3組)
・予選 スクーター、ミッション車が混走となる予選レース
 予選レースでは決勝グリッドを決定します。トラブルなどの救済処置により、例えばB組での1 ~3位は、決勝ではA組の予選順位の最後尾からスタートできるなど行います。当日発表。
・予選レースで決定した各組で決勝レースを行います。
・再車検、表彰式

当レースのコンセプトとして、速さも重要ですが、それ以上にカスタムやチューニングをした自慢のマシンでサーキット走行、レースを楽しみたいと考えております。賛同いただけない方は、参加のご遠慮を願います。





大会メインスポンサー
ウインドジャマーズファクトリー 
http://www.wjracing.com/

後援
サーキット秋ヶ瀬 http://www.akigase.co.jp/
月刊モトチャンプ http://www.moto-champ.com/
モトクエスト   http://www.moto-quest.com/
CS スパイス    http://okinawaspice.fc2web.com/
OK DESIGN

主催
サーキット秋ヶ瀬
ReMit



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>