楽をして東大に行くべきか、を考える | お受験ブルーズ

お受験ブルーズ

現役講師がお受験を通じて世間を眺めています。
大手塾勤務→独立→プロ家庭教師と変わって来ました。(作曲・編曲、戦国シンフォニックメタルバンド「武士メタル~Allegiance Reign~」のベーシストとしても活動しています。どっちも本気です)

 

 

 上記のような記事がありました。これを読んで、「この方は教育の現場を見たことがなく、ちょっと思い違いをしている」ような気がするので、東大に「楽をしてはいるべきか」というのを論じてみたいと思います。
 
 中学受験の帰国入試でも似たような面はあるのでご参照ください。 
 
 
 現代社会は、個人主義・自由主義と保守のせめぎあいの真っ最中です。一方では規制をすべて排除して自由にしろ自由に競争させろ、というし、もう一方はそんなことよりある程度政府などで規制をして平等性や可哀そうな弱者に配慮しろ補償しろ、という二つの価値観が、どの業界でもぶつかっています。
 
 より自由を求めるのを主にアメリカの富裕層的なリベラル的発想、規制などを求めてバランスを求める方向をイギリスやヨーロッパ的な貴族的・身分階級主義的な方向性の衝突だ、と僕は見ています。
 
 
 近年私立小学校の受験をみても、これは単に「階級」の明らかに高い方が受験していかれるもので、平民は「およびでない」感が、費用の面からも(中学受験の数倍)、一部伝統校の入試態度などからもうかがえます。
 今のところは、僕は一部の高額な教育費のかかる私立小学校に対しては、一般市民が憧れて受験すると痛い目を見るほうが多いのではないかな、と思います。
 
 身分相応な努力をさせてあげることが、子供への最良のプレゼントになる面もあると思います。(つまり、努力できるなら別に高校受験でも良い、と思っています)
 
 
 ただ、皆が顔を背け見ないようにしていますが、都会では主に経済的な格差によってですが、すでに軽く身分の違いが生まれていて、そのいろんな階層の子が混じることで公立小や中学では不具合が起き始めています。
 
 公立小はそのせいで、機能不全になっている部分もあるのを見受けます。
 今後、もっと貧富の差が開いた場合、事態はさらに深刻化し、ちょっとでもお金があるなら私立小学校、という時代に5年もすればなっている可能性があります。それが日本にとってよいことなのか、子供たちにとってもよいことなのか、甚だ疑問です。
 
 
 受験業界でも大枠は同じです。
 
自由に受験できる代わりに実力主義である「一般入試」
・条件が厳しいがある程度楽に入れる(お金はかかる)「指定校推薦」「帰国入試」などの特別制度やAO入試など
 
 の二つがしのぎを削っている、と見た方が良いでしょう。
 
 このあたりの流れは社会学・経済学的な視点から見た方が正しく捉えられると思います。勉強するのに読みやすいのは下記のような本です。僕はこの内容を教育・受験に応用しています。

 

 

 

 さて、自由になるのが今の現代の流れですが、AOや指定校推薦はそれと真っ向から対立する軸となっています。より自由さを拡充したように見えるこれらの入試制度も、現代の自由主義の流れからみれば、「逆行」に図らずもなっていると思います。

 

 

 欧米では、かつてそもそも自由に大学受験はできませんでした。高校での選択科目の縛りや情報の縛り、身分の縛り、何より高額な学費によって一般市民は「受けようとも思わない」という事態に古くからなっていました。

 

 その欧米では、入試の自由化が進み、広く一般の方も大学を目指すようになる流れとなっていて、大学進学率もどんどんあがってきたのが今の流れです。

 

 日本は、昔から一般市民でも高卒資格さえあれば誰でもどの大学にでも受験ができており、これはすごいことです。実は欧米より一歩進んでいたのではないかな、と思います。

 

 

<自由になると必ず起こる代償>

 さて、自由になるとどの業界でも起こることは決まっているようです。

・すべてが「能力」で決まるようになる

格差が開いていく

 

 能力ですべてが決まることをメリトクラシーと呼び、マイケルサンデルさんの下記本でも有名になりました。メリトクラシーはざっくり言うと「能力の高いものがよいポジションにつくべきだ」というもので、基本的に資本主義社会ではそうなっていることと思います。

 

 

 バンドとかやりつつブログをやっているだけの、こんな僕に信用度があるのも、「東大」に受かったことが「能力がある」と思われているからでしょう。それがなければ僕は本を出せるまでにはなっていないと思われます。

 

 問題は、

・そのような自由度の高い能力主義で勝ち上がってきた人間の集まる環境に、貴族的な選抜方法で来た人間が混じること

 です。

 

 帰国入試制度を使って学校に入ること自体は良いことに思いますが、海外では入試に重点を置いておらず卒業に重点を置いています。よって、入試のある日本の中学や高校とは授業の真剣さや濃さが段違いとなっています。ゆるーいわけです。

 

 帰国入試で東大に入ってきた子は、卒業もゆるーい日本の大学で、そのまま卒業していくことと思います。

 

 

 では、人生の「いつ」必死になって勉強をするのか。これに疑問が残ります。

 それは「社会に出てから」で、すでに高学歴のプライドを持たされていると、いろいろ苦労するのではないでしょうか。使えない高学歴人間問題が、また社会で散見されることになりそうです。

 

 それは子供を不幸にする気がします。

 

 また、推薦や帰国入試では、能力を磨く期間がありません。それも気になります。せめて、東大などが推薦で課す「共テ8割程度」の学力基準は欲しいと思います。

 上記記事の有名なサイエンスライターさんは、この点で「海外へ中学でいけば、語学もできるし、向こうの学校で能力も伸びるだろう」と過分に楽観視されています。費用もどれだけかかるかわかったものではありません。

 

 詰め込み詰め込み、と言いますが、東大を目指していると「その程度は基礎知識」というレベルのことが多いです。また、ある程度の知識を入れておくことで生まれるインスピレーションもある、と僕は思います。

 

 帰国入試の方は、海外での苦労もあることでしょうが、学問の面でもある程度の基礎的な学習はされておいた方が良いと思います。

 

 

 といいますのも、今後は上記の自由主義の風潮が加速することは確実で、

・より「知性」ですべてが決するようになる

・知性があることが圧倒的に有利

 

 になるからです。それが読解力重視の今の入試の流れにも表れています。

 

 そういう時代に、読書もほとんどせぬような、ぬっるい学生が社会(世界)に出たところで、勝ち残っていける気がしません。

 

 帰国の方も、指定校推薦の方もAOの方も、学生時代には読書をすることをおススメします。読書こそが知性を最も効率的に高めてくれることでしょう。それはやってみた人間にしかわかりません。

 

 確かに、今の日本の入試制度は無駄も多いし、変なところもあります。ですが、圧倒的に自由競争で、ある種の理想状態とは言えたと思います。貧乏人で親が高学歴でない家庭でも、工夫して勉強さえすれば、東大にだって行けます。

 

 そもそも、少し前までは、今ほどお金もかかりませんでした。政府としては、教育への金銭的負担を減らして、誰でも競争に参加できるようにすればよい、とも言えます(が、これ以上の競争過多はしんどい気もする。バランス的にはもう少し緩い方がよいか)

 

 

 いずれにせよ、共テで8割程度の学力は、メリトクラシーの上位の人間にとっては「当たり前」で基礎的な教養に近いです。これを詰め込み、と言っているようでは、お里が知れてしまうかもしれません。

 帰国・推薦にかかわらず、大学に行けないご家庭でも、それに相当する学習はしておくことをおススメします。

 

 いずれにせよ、この現代日本の教育の問題は、社会学的かつ経済的な部分での視点もあった方が正しく捉えられると思います。教育学者や一部知識人は、自分の専門分野しか詳しくなく、外れていくことが多いように思います。

 杞憂だったらよいのですが(笑)

 

 子供には、正しく「ちょっとしんどいな」くらいの苦労や努力を経験させてあげればよいと思います。それが、25歳以降のその子の人生を豊かにします。僕がその証明となる一人に思います(たぶん、笑)

 

 いつも読んでくださってありがとうございます。

 

 

3冊目、発売しましたー。売れ行き好調なようでありがとうございます。

 

<コンサルについて>

4月いっぱい(末日)まで募集を停止致します。3月29日朝9時時点でいただいているメールには順次対応致します。

関西コンサルもいっぱいになったのでここらで打ち切ります。

 
 

<軍師の合戦情報> (お子様来場の場合は音楽用耳栓か、イヤーマフ推奨です)

 

しばらくありません。(レコーディング中)

 

4月19日に神戸大熱波フェス(無料ライブ@六甲アイランド)
5月にカリフォルニア(米軍基地)?
6月に軍師講演会→演奏会?

 

詳しくは下記Twitterへ

https://twitter.com/allegiancereign

https://twitter.com/LIONADRIVE

・僕が仲間たちと創った、第1弾ボカロ動画です。いいね、などマジでお願いいたします。たくさんのアクセス、ありがとうございます。(ボカロ用のチャンネル作りました、フォロー等よろしくお願いいたします)

 

 

 

おススメ読書タイトル100、問題集など https://ameblo.jp/jyukuko/entry-12589194343.html

 

 

リブログ、リンク、引用等は基本自由です。もちろん、一報いただけると助かりますが、特におしらせいただかなくても大丈夫です。リブログしていただければ、「いいね」くらいはしに行きますw

 

スーパーコンサル2024、今年も受け付けております。究極の受験セカンドオピニオンを体験してみませんか。もちろん、2度目3度目の方も歓迎です。ご希望の方は、下記記事を参照の上、メールをください。(読んでない方が多いです。一度はぜひお読みください)メール相談も受け付けております。

【コンサル概要】

https://ameblo.jp/jyukuko/entry-12446458308.html

【メール相談概要】

 

【Youtubeライブ配信】不定期更新。リクエスト受け付けます。チャンネル登録よろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/channel/UCgMMnxez219k4Szi6vNWABA

 

メールアドレス

hasetomo2009☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてください)

 

定期指導(月1または月2)をご希望の方は下記をご参照ください。(2024年2月現在、新規定期指導は厳しい状況です)

https://ameblo.jp/jyukuko/entry-12549048136.html

 

足軽割引き(僕のバンドのライブに来てくれた方やバンド関係者の優遇)を行っています。一度でもライブに来ていただければ、誰でも関係者になれます(笑) 下記をご参照ください。

https://ameblo.jp/jyukuko/entry-12528522329.html

 

 

<メールについて>

お問い合わせいただいたメールに返信はできていますでしょうか? 迷惑メールとして処理されてしまって届いていないということがたまにあります。僕はどんな内容でも、1週間から2週間の間に必ず返信は行いますので、2週間経ってもこない方はお手数ですがもう一度しっかりタイトルなどもいれて送っていただければと思います。ドコモなどのキャリアメールではこちらからの返信が届かない場合があるようです。

 

また、現在、かつてないほどの多忙につき、やや返信が遅れ気味になっております。同時に複数のメールをやり取りしていますので、紛れてわからなくなる場合もあります。返信が滞っている場合は、かまいませんので催促してください。

 

できれば相談内容などは短めでお願いいたします。1件のメールに、1時間近くかけて返信することも多いので、そのあたりをご配慮ください。

 

また、アメブロのメッセージは返信しません。できればヤフーのメールでお願いいたします。

 

はじめての場合やコンサルの場合、前日に必ず確認のリマインドメールを送っております。当日の朝になってもメールが届かない場合は、お手数ですが確認のメールをよろしくお願いいたします。(リマインドは深夜になりがちです。先にそちらからしていただけると助かります)

 

5年生以下(指導は原則小4以上、それ以下は基本コンサルでお願いいたします)や受験学年でない方のコンサルも受け付けております。また、遠方の方も交通費さえ頂ければどこにでもいきます。(九州や群馬、熊谷、栃木、茨城、大阪吹田、奈良、兵庫明石市近辺、京都、静岡、熱海、名古屋などもありました。もちろん、オンラインでも可)

 

よろしければ下記のリンクにクリックお願いいたします。励みになります

にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

 お受験ブルーズ-ランキング1 お受験ブルーズ-ランキング2

<追記>

この度、僕がベース軍師として加入している戦国バトルメタルバンド『Allegiance Reign』の初MV@小田原城。是非ご覧になってください。

◆MV
https://youtu.be/tI4YvWd8sz0

 

また、初のフルアルバム『EiEiO』が発売となりました。ブログでお世話になってっし、応援してやるか、という方は是非お願いいたします。この売上で、今後の僕らの流れも変わりますm(__)m

また、各種サブスクでも聞けるようになりましたのでよろしくお願いいたします。

Amazon

https://music.amazon.co.jp/artists/B07D9DZDVN?ref=dm_sh_aad7-acfb-681a-2239-abbc8

Spotify

https://open.spotify.com/artist/3lu4OEYDAjQWl5NIPbTpAD?si=o_6trKczQ2eUvaUBtBEzpA

 

下記My Pickをご参照ください