先週土曜日に高砂市の十輪寺で行われた

作家玉岡かおる先生の文学の碑除幕式&祝賀会のため、

私は前日からでかけ、姫路で一泊しました。

 

播州で過ごした2日間に関して書き留めておきます。

 

  高砂市のマスコットキャラクター「ぼっくりん」

準備のため、文学の碑が建立された高砂市十輪寺へ。

山陽電鉄 高砂駅の改札を出てすぐ、道路の向かい側に「松右衛門帆」の文字発見。

さすが、工楽松右衛門ゆかりの地です。

ここは駅前観光案内所なのですね。

時間がなくて中には入りませんでした。

 

「ぼっくりん」なるキャラクターも気になったけれど、ここではスルー。

 

期せずして翌日、玉岡先生の文学の碑 除幕式会場で、ぼっくりんに再会!

高砂市の特産品やお土産物販売のブースに、ぼっくりんのハンドタオルを見つけました。

せっかくのご縁なので購入。

 

ぼっくりんは相生の松から生まれたんだそうです。

松ぼっくりのぼっくりん、ということかな。

市内の小学生が名付け親なんですって。

 

タオルを開いてみて笑いました。

普通のゆるキャラと違って、表情が豊かではないですか。

 

泣いていたり            苦笑していたり

ウインクしたり           笑っていたり
 
私はラジオ番組を担当させていただいている箕面市のキャラクター「滝ノ道ゆずる」を応援していますが、ぼっくりんのことも応援したくなりましたわ。
 
高砂市に関することはこちらをご覧ください。

 

 

  姫路城

 

金曜日、最終的な確認・打ち合わせが終わったのは夜8時ごろ。

私は姫路市のホテルに泊まりました。

 

ちょうど姫路城がライトアップされていたんです。

遠くから見ても白い!!

さすが白鷺城は綺麗です。

 

 

赤信号の時に撮影した写真。

お城の白と信号の赤の強い対比が綺麗。

なんだか、映画『プリンセス・トヨトミ』を連想しちゃった。

(あれは大阪城ですが)

 

朝の姫路城。

やっぱり美しいし立派なお城だわ。

兵庫県の誇り!

 

 自動販売機も姫路城推しでした。

 

 

  嬉しい いただきもの

 

兵庫県産の「まめな黒豆茶」ドリップタイプ。

image

兵庫県産黒大豆を100%使用した黒豆茶。

兵庫県の豊かな自然や歴史・文化を生かした産品、統一ブランド「五つ星ひょうご」を受賞しています。

 

ティーパックではなくドリップ式なのが珍しい。

お湯を注いだらきな粉のような香りがします。

小腹が空いている時に飲めばお腹の虫が治るかも。

 

 

続いて、兵庫県加古川市で生まれた海苔。

image

これまた「五つ星ひょうご」受賞。

これは、夫が職場で食べるご飯のお供として活用させていただきます。

 

 

そしてホットアイマスク。「ねこながら温アイマスク」という名前です。

帰宅して早速使わせていただきました。

image

 

目の周りがじんわり暖かくなって気持ちがいい!

使用中の写真を撮ってみたものの、あまりにも不気味で掲載不可です。

目の疲れは取れました。

 

ありがとうございました!

 

 

 

 

ブログランキングに挑戦しています。

もし記事を気に入っていただけたなら、

ポチッとクリックよろしくお願いします。

   ↓


日々の出来事ランキング