私の子供時代にはなかった『しかけ絵本』 | 猫飼いコスメ好き♡干物女さくらの新米主婦暮らし

猫飼いコスメ好き♡干物女さくらの新米主婦暮らし

月収10万円OLから専業主婦になりました。
節約生活を心がけ、お金をかけずにおしゃれを楽しんでます♪
好きなモノはコスメ、猫、多肉植物、陶芸、お金です。

テーマ:



雨降りの土曜日

息子くんと『図書館ごっこ』


表紙が見えるように絵本を並べて

借りたい本を選ばせると

かわいい絵柄のばかり選んでいましたニコニコ



私は『しかけ絵本』にハマり、楽天セール時に買いまくりましたニヤリ

(画像の絵本は、ポイント消化目的に2月末に購入)


中古だったりバーゲン本だったり、近隣の図書館に置いていない絵本を購入しましたニコ

(蔵書をいちいち検索するの大変だったー笑い泣き


私が子供の頃(約35年前)、しかけ絵本ってあったかなー?キョロキョロ

(田舎すぎて購入手段がなかった?)


妹の子供時代(30年前)にはあって、読んであげてた!

たしかコレ下差し


多分、コープで注文していたんだと思う。


妹と弟に読み聞かせしてあげながら


私の時にはなかった!びっくり

ズルい!ムキー

いいなーえーん


って思ってて、大人になってもその思いが強く残っていて、『しかけ絵本』を買い漁る衝動に駆られたのかもしれません汗うさぎ