田町駅近くの不動産業者

親切、丁寧にアドバイスできる女性スタッフ
による、不動産会社です。
お気軽にお立ち寄り下さい

初詣 成田山 新勝寺

2019年01月14日 14時19分53秒 | 社員旅行編

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

新勝寺に初詣に来ました。明日の朝8:30フライトのために、用心しての前泊です。

沢山見るところがあって、今度もっとゆっくり見に来ても良いかな?と思いました。

一番 混んでいたのは ここ


バリ島の旅(1月3日)スミニャック

2019年01月14日 13時03分53秒 | 社員旅行編

朝8:30分の直行便でバリ島に来ました。

エアアジアの直行便は今年の1月15日以降は廃止となってしまい残念です。

デンバサールに付いて、現地ガイドのコマンさんがお迎えに来てくれているので

スミニャックのホテルPURI SARON HOTEL SEMINYAKに向かいます。

チェックインしてサンセットを拝みたいのですが雨季のため雲がかかって見れません。

両替(1万円が1330000ルピア)したら、今までで一番レートが良かった

お気に入りのビンタンスーパーでエリップスのヘアービタミンを買います。

夕食はLa Favelaで食事。

食事の後に おかまバーの、バリ・ジョーに行きました。

1ドリンクのみでショウが見られるのですが、お店に入らなくてもお外から丸見えでした。


バリ島の旅(1月4日)スミニャック・ヌサドゥアビーチ

2019年01月14日 11時18分20秒 | 社員旅行編

朝はホテルのプールで泳ぎ、スミニャックビーチのビーチボーイに交渉して1人150000ルピアで

サーフィン デビューです。

ランチはラ・ラグーナで食事です。レトロなインテリアでおしゃれな店です。

雑貨のウナギに行きましたが、何も欲しい物ありませんでした。

ヌサドゥアビーチの高級ホテルTe St Regis Bali Resortのアイスクリームを食べに行きます。

ここのアイスクリームは私の定番とっても美味しいし、高くてとても宿泊できないホテルのお庭

を散歩できるし、トイレもきれいなので、トイレ休憩とします。

夕食はスミニャックのマデスワルン2で食事。

バリダンスをやっているので、バリ島の雰囲気を味わえます。

 

 

 

 

 


バリ島の旅(1月5日)サヌール

2019年01月14日 10時38分58秒 | 自己紹介

朝食の後、プールで泳いでから

スミニャックのホテルをチェックアウト。ガイドのコマンがお迎えに。

バリタンギというスパのお店でへちまの入った石鹸を買って、モリ・バリギャラリアとハイパーマーケットでお買物。

ホテルのお庭

カンダという名前の動物カフェでランチ

サヌールのホテル Swiss-Belresort Wato Jimber チェックインしてホテルのプール

で遊びます。

プールサイドのビーチソファーが水の中で涼しげです

「バリ島の見方」というサイトのスタッフが東京でオフ会を行った時に買ったTシャツ

ウエルカムドリンクをプールサイドバーでいただきます。

ここのプールは広くてお気に入りです。

これで2度目の利用ですが、また今度来たら利用したいです。

ホテルのロビー

町場のランドリーに洗濯もの出す前に、迷子にならないように写真を撮ります

夕食は、サヌールで美味しくて有名なマッシモで。

前の日がお祭り カルガン?だったのか、静かに食事したかったのに、食事の中盤で、照明

がパッと消えて、?? 停電か??と思いきや、いきなりステージから素人女性団のダンス

が始まり、音楽もノリノリ音楽かかり食事も暗くて、ろくすっぽできず、私はぶっちぎれました

喜んでいるのはスタッフとお店の社長とローカルの人のみで、観光客は何の事やら解らず

困惑気味。

もともとイタリアン料理が美味しいのだから余計なサービスは要らないのに・・・・

ここのお店のジェラードも美味しくて有名。

 

 

 

 

 


バリ島の旅(1月6日)レンボンガンツアー

2019年01月13日 13時12分36秒 | 社員旅行編

朝早く起きて、サヌールの日の出を見にビーチに出かけました。雲がかかっていたのであまりきれいなサンシャインの写真は取れませんでした。

ガイドのコマンさんも一緒にレンボンガンに旅立ちます。

サヌールのボート乗り場から30分の距離で、きれいな海でシュノーケリングができるので

とても人気のスポットです。

今回、ネットで予約して1人7000円でした。

HISとか、バリの旅行業者の値段は10000円以上します。

ボート乗り場の海で、ローカルの子供達が海水浴を楽しんでいます。

シュノーケリング3ポイント楽しんでから、ランチタイム。

お魚はいろんなカラフルな魚や亀が見れて良かったです。

今まで行った中で、一番きれいな海でした。

海水は暖流と寒流が交差しているみたいに、暖かくて気持ちいいと思ったら、すぐに冷たい海流が流れて来たりという感じでした。

今回はマンタには出会えませんでした。

去年の、5月と8月に行った時は、ラッキーでマンタと亀に出会えました。

インフィニティープール

丘の上からレンボンガンの船の発着場を見下ろします。

17:00にはサヌールに到着したので、ホテルに帰ってからシンドゥー市場に行って

ちょっと小腹に、バリの夏季氷とバクソという、肉団子のスープを食べてから、きれいな

レストランで食事しました。

バリの夏季氷  カラフルなゼリー、果物、練乳が入っている氷

スイス・ベルホテルの近くのレストランで食事

この後、私だけ町スパでバリニーズマッサージを受けてホテルに帰りました。

1時間700ルピア(500円くらい)

 

 

 

 


プーケット1日目

2018年01月28日 12時51分07秒 | 社員旅行編

 

1月2日 キャセイパシフイックで香港経由 プーケット行き

今日のスケジュール

7:00集合

   9:00 成田発  キャセイパシフイック  CX 509  香港行

   13:25 香港着

  15:15 香港発  キャセイパシフイック  CX5 264  プーケット 行

  17:50 プーケット着

      *両替はドライバーに頼んでホテルの近くで換金

  

      空港送迎(ブルーアイランド)  片道  4人 950  予約

  20:00 ホテル着

  食事

①シャングセイロンの裏手にある バンザーン屋台で夕食(主にシーフードがメイン)地球の歩き

 

キャセイのサービスは好きです

機内預け荷物は30KまでOK  お酒 食事は無料です

機内は寒いので冬支度

香港では迷わずスムーズに乗り換え 

バトン リゾートホテルに到着

 

 

 

 

 

 

トラの目立つお店で夕食です。 あまり美味しくありませんでした。高いし

のこトラがお店に張り付いているとこは もう行くのやめます。

結構ありました

 

 バトンビーチの夜はすごいです

 

 


プーケット2日目(コーラル島でパラセイリングとシュノーケル)

2018年01月26日 13時05分39秒 | 社員旅行編

 

1月3日 ブルーアイランドの旅行会社のツアーで半日のコーラル島ツアーに出発

      港までの送迎付き

     1人 750パーツでパラセーリングは1人600パーツ

     バトンピーチでのパラセーリングは1人 1300パーツなので、いっそのこと

     綺麗なコーラル島に出かけて、シュノーケルも楽しんだ方がお得です。

     シュノーケのセットとライフジャケットは無料ですが

    シュノーケルだけは、人の使った物を使いたくないので、日本から持っていきました。

 

       1パーツ=3.5円  時差は2時間日本より遅い チップは20パーツ

 

ホテルのお庭のブランコで遊ぶ・・・・・・何年ぶりか?

 

 

 

 

 ガイドのお迎えをロビーで待ちます

 

 コーラル島に着きました

手にパーキングされます

 

 

 

 バリ島でも経験ありますが、そちらの方がもっと3倍以上 ロープが長くて、マグナムパラセーリングです

 

小さい島ですが、プーケットから30分の距離なので船酔いの心配はなく、ビーチ、海水も

綺麗でお魚が沢山見る事ができます。(ピピ島やバンブー島と変わらないくらいです)

ピピ島に行かなくても充分楽しめます。

今度来た時は、コーラル島とバトンビーチに近い、パラダイスビーチだけにしようと思いました。

 

 

 

 

 まっ白な砂浜

 

 

 

トゥク トゥクに乗ります。近い距離は200パーツ

 

トゥク トゥクで屋台に食事に来ました

 

 

 

 

 

 

 

 

 


プーケット3日目(ピピ島とバンブー島 ツアー)

2018年01月25日 13時12分11秒 | 社員旅行編

 「しまかぜ案内人」のサイトで申し込むんだアイランドホッピングに出かけます。

  今日のスケジュール 

 ビビ島+バンブー島 ツアー   1人B2100

7:30 送迎

9:00 ロイヤルマリーナ到着

9:30 出発

10:15 ピンクランでシュノーケル

11:00 バンブー島でシュノーケル

12:00ビビ島 ドン島でランチ

13:00キャメルロック観光

13:15 モンキービーチ

13:45 バイキングケープ  ピレラグーン観光

14:00 ロサベイまたはビダアイランド観光

14:30 マヤベイ上陸

16:30 マリーナに到着

17:30 ホテル着

 

    着替え、シャワー

ロイヤルマリーナから出船です  高速ボートなので早いですが、酔うのが心配なので

受付にあった無料の酔止め薬を飲みました

 

 

 

 

バンブー島でシュノーケリング 

エメラルドグリーンの美しい海です

ビビ島でランチのため上陸

モンキーのいるモンキービーチは上陸せずに船の上から観察

 マヤベイに上陸してビーチで遊びます。

シュノーケルしましたが、10センチ以上の長い針を持ったウニ

が沢山いて、足に3ヶ所 刺さってしまし大変でした。

応急処置は、無理して取らず、パイナップルとかでこすって、ひたすら自然に出てくる

のを待った方が用途の事ですか、日本に帰ってきてもいまだにかけらが、まだ

残っているようで、体と一体化しつつあります。

 マリーナに到着して、体が濡れた状態でシャワーも浴びずに(浴びられず)ホテルに帰り

シャワーを浴びてから、バトンの夜の町に繰り出します。

 

食事は「ワサビ」という日本料理に行きたかったのですが、あいにく満席なので、仕方なく

ネットで調べたNO9というお店に行きます

ここの店員のおねーさん? ですよね?

かつて、若かりし頃は ゴーゴーガールとか、ポールダンスとか・・・かな?

 

 

 食事は大変おいしかったですが、またもや写真撮るのを忘れました

 

 

 

 


プーケット4日目(プーケットオールドタウン散策)

2018年01月24日 13時27分13秒 | 社員旅行編

 

今日の予定

9:00   ブルーアイランド  チャーターカー 予約 5H B2100 +延長4H B1200=B3300

9:20   カロンビーチ(鳴き砂)散策

10:15  ワットカオラン(シャロン寺院)

11:30  プーケットタウン  オールドタウン見学

  ミー・トン・ポー で食事 

タラン・クラビ・バンガ―通り・時計台・サークル 散策

 プーケット・タイ・ファ・ミュージアム(時間があれば)

 14:00  出発

 14:30  モンキー Hill ランヒル

15:30 セントラル・フェスティバル でショッピング  バトンとプーケットタウンの中間

 18:00 ホテル着   

 19:00   どこかで   食事

 22:00~  夜遊び GOGO  BOOY  

 カロンビーチ(鳴き砂)に寄ります。 

 

 

 

ミートンホー という有名なお店で昼食

初代店主から今は4代目?かな

 

 オールドタウン・・・あまり楽しいところではありませんでした。ベトナムのホイヤンの方が

オールドタウンです

 物売りの女の子  お花の首飾りを買ってあげたら ほっぺにチューされました。

商魂たくましいな~  厚かましいおばさんからは買いたい気持ちにならないので

ついつい財布のひもが緩みました。

 

 

 

 バトンビーチのメイン通りは夕方から歩行者天国です

 

 

 

 

 バーのカウンターの上でホールダンスをしています。

オープンエアーなので丸見え

 

 

 

 

 この後、キャッチされたお兄さんになにやら怪しい所に連れて行かれそうになったので

やめました。

そのあと、GOO GOO ボーイのお店を教えてもらって行きました。

大体 GOO GOO ボーイで何よ?知らずにいったら

舞台で若いお兄さんが3人 静かに腰を振って踊っていて、お客さんは、中年のおじさん

や、カップルの男性のみです。

いかにも、観光できたと思われるような出で立ちのわれわれおばさん4人は、快くお店の席

に案内され、しばらく様子を伺うも、ちょっと場違いと悟り、舞台のダンサーにチップを渡してお店を出ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


プーケット5日目(パラダイスビーチ)

2018年01月23日 13時47分19秒 | 社員旅行編

チェックアウトの12:00まで何をするか考えていて、行こうと思ってやめてコーラル島

に変更しましたが、時間的に間に合うので、タクシーで出かけます。

バトンビーチから無料のバスも出ています

 

 海はとてもきれいで、お魚も泳いでいました。

 アイランドホッピング行かなくても、まあまあ楽しめます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


セブ島 1日目 ウォーターフロントセブシティー&カジノ ホテル

2017年01月06日 15時10分56秒 | 社員旅行編

セブ島 1日目 ウォーターフロントセブシティー&カジノ ホテル

 成田から香港経由でセブ島へ 朝7:00集合でホテルチェックインが20:00

さっそくカジノ見学


セブ島 2日目 ダウンタウン散策

2017年01月05日 15時15分35秒 | 社員旅行編

 

お正月ですがクリスマスの飾りがいっぱい

 ホテルから見下ろしたところ

朝はビュッフェ

 ものすごい建物が

もう少し、観光地らしく綺麗にしてほしい

セブのタクシー

有名なマゼランクロス

 

 

 

アラヤセンター

 スパでちょっとマッサージ

 アラヤセンターの夜のライトアップ

 シーフードシティーのレストラン

 

 

 誕生月であることを告げたらバースデーのケーキと歌のプレゼント

 

 

 

ホテル内のTシャツ売り場

 

 

 

 

 


セブ島 3日目 ナルスアン島とバンダノン島のホッピングツアー 

2017年01月04日 15時27分38秒 | 社員旅行編

 

 

 

 

 

 

 

 


セブ島 4日目 夜景の綺麗なトップス・レストラン ランタオ

2017年01月03日 15時33分43秒 | 社員旅行編

 

 

 

 

 

 

 

 


セブ島 5日目

2017年01月02日 15時43分40秒 | 社員旅行編

最期の日のランチはとんかつ

かつ丼も美味しそうでした

ちょっと路地に入るとすごい建物

 

チェックアウトしてから、ホテルのロビーでカクテルで乾杯

最期にねばって 取り戻すか~

タクシーがなかなか来ませんね?

セブ島も危ない所を避けて遊べばなかなかです。

マクタンの海はきれいです。

アイランドホッピングしまくても、シャングリアマクタンリゾートに泊まれば

ビーチサイドで熱帯魚が見られます。

私だけ、また、2月にまたセブに来たので良く知っているのです。

 さよなら~セブ島よ

また来ることあるかな?