妊娠前の最終月経の週から

数えられ始める妊娠月数、週数では
妊娠1カ月といいますと 

実際に赤ちゃんが存在していないかのようですが
月経後にはすぐに 次の排卵に向けた新しい卵子の成熟が促され
一個だけ選ばれた卵子がやがて精子と結びつき
新しく生まれる命となるのですから
この時期がまったくの空白期間であるとはいえませんね

妊娠0週0日より14日後  

排卵が見られて ほぼ同時期に受精した受精卵は 

その後子宮体部に移動し 用意されていた子宮内膜に

もぐりこむように着床します

受精後およそ10日で

着床が完了したときに  
はじめて 「妊娠成立」と成ります

このとき妊娠3週目(妊娠1カ月)

※1ヵ月胎芽(着床)モデル 

 

これまで胎芽モデルといった教材が

どこにも存在しませんでした

 

赤ちゃん人形coron*では 

妊娠1カ月~10カ月のすべての胎児を扱う上で
「胎児」に移行する以前の 

1~2カ月は「胎芽」と呼ぶことで
それぞれの特性をわかりやすく伝えられるものと考え
妊娠のはじまりは ここから・・・・・ 

という想いをこめて
”妊娠1カ月胎芽モデル”を考案いたしました

 

また、着床という現象をわかりやすく表すことが大切と考え
子宮内膜に埋没した胚芽が見やすいように表現しました

 

 

”妊娠1カ月~2カ月胎芽モデル"へ変化する様子

 

※2ヵ月胎芽モデル

 

卵黄農を有した小さな胎芽モデルは

お子様、児童、生徒、学生、ママ、パパたちに

「可愛らしい」 「愛おしい」 と」人気のモデルです

胎嚢の中に入れられており、取り出すことが可能です

 

また、流産の危険性が最も高い頃のモデルとして

新しい命への尊厳が胸を打つ赤ちゃんモデルでもあります

 


1カ月胎芽から2カ月胎芽へと
ほんの3~4週間のうちに遂げられる

大きな成長、発達は
この小さな命から これから起きる壮大な出来事を
科学的、生物学的な観点から興味持ちつつ、情緒豊かに
”いのちのはじまり”に期待を膨らませる

きっかけとなることでしょう

 

 

 

合わせて 子宮実物大モデル子宮内部分割モデル

揃えていただきますと、女性器官の機能や役割、

妊娠、出産への関与をさらにわかりやすく伝えることができます

 

子宮(実物大)立体モデル

 

 

子宮内部分割(1/2)モデルセット

 

子宮内部分割モデルには、

子宮内膜シートと経血シートが付随します

体験講座等で、妊娠と月経という事象を

理解されやすい工夫がなされた、オリジナルモデルです

 

 

※1ヵ月胎芽(着床)モデル  

※2ヵ月胎芽モデル

※妊娠1カ月~10カ月胎児◆10体セット◆

子宮(実物大)立体モデル

子宮内部分割(1/2)モデルセット

 

 

:*:・・:*::*:・・:*:♪:*:・・:*::*:・・:*:♪:*:・・:*::*

 

coron*のご予約、お申し込み


赤ちゃん人形コロン* 製品オールラインナップHP


赤ちゃん人形・胎児人形 coron*のお問い合わせは
実店舗 マミー プーへ お願いいたします

mom-pooh@beige.plala.or.jp
TEL 0548-58-3088
Fax 0548-63-2716
(お急ぎの場合) 09056284622(神田まで)

♪:*:・・:*::*:・・:*:♪:*:・・:*::*:・・:*:♪:*:・・:*::*