東京湾の漁師 東京湾海人の日記

青混ぜ海苔の達人のブログです。

ラブちゃん

2025年03月29日 21時57分16秒 | Weblog


寒い日でしたね。
習慣なのか 4時に 目覚めました。
窓を開けると 雨は 降っていません。
でも降りそうです。
急いで パジャマの上から 仕事着を羽織り ラブちゃんの散歩に出かけました。
帰りには ポツポツと降り出しました。

早朝からトラクターのエンジンを響かせるのは無粋であります。
ちょっと 休もうかと 7時まで待機
もう 雨は降りだしました。

ラブちゃんの散歩は 正解でしたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用水

2025年03月28日 22時06分47秒 | Weblog


ここは 袖ヶ浦市境の浮戸川からの取水口
この水を 畔戸まで 引っ張るのです。
地区は中野地区
これから 区画整理以前であれば 中島区が見て
瓜倉区に引き継いで 
畔戸区は 金木橋から下流を見ればよかったのですが 
この現場から 見てゆくのです。

人がいなくて 大変です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼ

2025年03月27日 22時04分22秒 | Weblog

海苔は かなり 傷んできました。
終漁が近いです。

ということで 農協の総代会の前に 田んぼに
ちょうど 同級生が やってきました。
「この花 なんていう名前だ?」
「わからない。」
「農業をしていて 田んぼの畔の花ぐらい 知らなければ なりませんね。」
ムスカリというのかな。

田んぼに居ても 同級生と 話ができる環境は いいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イモ苗

2025年03月26日 21時54分48秒 | Weblog


写真は よくわからない写真ですね。
安納芋の発芽です。

2月の半ば 安納芋を買い求めて 48度のお湯に40分ほどつけて
芋床に 植えるのが 普通ですけど
芋床はないのですから 稲用のビニールハウスの一角で 有機たい肥などを使って いも床にしました。
たい肥の発酵熱を利用するのが 普通ですね。
けど 発酵はしませんので ずっと 待ちました。
今日 ようやく 芽が出てきました。
この天気のおかげです。
でも暑いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違い

2025年03月25日 21時13分50秒 | Weblog


息子より 摘採場所の指示がありました。
痛恨
間違えました。
また 防御網を外して 間違った場所は 急ぎ ネットを取り付けました。
かわいそうに  コノシロが かかっています。
コノシロは 秋にも 大量に かかります。
けど 春のコノシロとは 違います。
春は 丸々と太って 卵があるのかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

末期

2025年03月24日 21時43分43秒 | Weblog


まぶしい朝ですね。

手は 凍えません。
ありがたいですね。
でも 海苔の品質は どうでしょうかね。
ただ アカぐされは 少ないですね。
色は このくらい 荒れても 復活はしないのでしょうかね。
でも よその地区に比べたら いいものでしょう。
昨日の 青混ぜは 見られる海苔になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋の季節

2025年03月23日 21時47分45秒 | Weblog


さて これも 保護色
お判りでしょうか。
カエルが交尾しています。
もう 恋の季節が来たのですね。
冬眠から さめたのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モラル

2025年03月22日 21時58分14秒 | Weblog


今日は 南の風で 時化です。
用水路掃除をしようと 出かけると 空き缶など 多くのポイ捨て
インターからひとつ目の信号機のある交差点の角を 私が耕作しています。

まずは 空き缶拾いから
これだけ 集まりました。
日本人のモラルは 最高だと思っていましたが これではモラルなんてないじゃん
と思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸を過ぎようとしていますけど

2025年03月21日 16時03分19秒 | Weblog


写真のタイトルをつけるとすると さしづめ「老人とアクアライン」かな。
組合に 海苔を運ぶときに 出会いました。

今日は 凪ですね。
朝 凪ていると 仕事が早いです。
けど 寒い日でしたね。
霜が降りました。
手は凍えました。
寒いほうがいいけど 身体はきついですね。
来週も寒さがやってくるというニュースですが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと寒い

2025年03月20日 16時08分36秒 | Weblog



一番 都合の良いことは 明け方前に 風があることです。
再び うとうとと出来るからです。
6時前に 飛び起きました。
凪ています。
大急ぎで 支度をして 防御網を外しに出かけました。

ちょっと 寒かったですね。
ちょっと 手が凍えました。
明日からは 暖かくなるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする