No Room For Squares !

レンズ越しに見えるもの または 見えざるもの

宮城コンプリート達成〜全71市町村の撮影で感じたこと

2024-05-13 | 東北コンプリート








東北6県の全市町村(平成の大合併前の旧市町村単位)の町並み写真を撮影しようとしている。その試みを東北コンプリートと呼んでいる。すでに山形県(44市町村)、秋田県(69市町村)、岩手県(58市町村)での撮影は完了している。今回、宮城県の全71市町村での撮影を完了した。4県目のコンプリートであり、青森県と福島県の分を加えると、撮影済みの市町村は300を超えた。広さという意味で苦労したのは岩手県だったが、宮城県は「難解さ」に悩まされた。上の地図を見て欲しい。栗原市、大崎市、登米市、石巻市は比較的近いところに隣接し合っている。この4市だけで、旧市町村数は33にもなる。旧市町村を示す目印があるわけでもなく、現地に行ってもそこが何処なのか中々理解できなかった。他の東北5県では、一部の大きな市の周辺を除き、それぞれの町が独立した経済活動圏を形成していた。それが十分な規模とはいえない町村も多い。十分ではなくても、それぞれの町に商店街があり、飲食店エリアや飲み屋街がある。人々は可能な限り、なるべく町の中で用事を済まそうとする。昭和の町のあり方そのものである。だから大抵は旧役場か、大きな寺社の周辺に何らかの町並みのハイライトが存在する。

宮城県はそこが異なる。ひとつの町で全ての機能を賄うことに最初から拘っていない。自分たちの町に必要な機能がないのであれば、周辺の町に行けば良い。ある程度、割り切っているように感じる。町の距離感とか、人口密度とか、仕事を含めた人々の移動とか、複合的な要素からそうなったのだと思う。つまりは他の5県と比べて精神的に都会なのである。また同じ県内とはいえ、場所によって様相が異なることも特徴だ。海沿い町と内陸の町では別世界となる。例えば、蔵王町と気仙沼市とか。さらに地図を見れば分かるが、宮城県の北半分は合併が多く、南半分は全く合併をしていない。これがどういう事情なのかは分からない。

そんな辛気臭いことばかり考えるようになってしまうのが、コンプリートの弊害ではある。僕は社会の考察をしたいわけではない。町で写真を撮りたいだけだ。今後の青森、福島2県のコンプリートには相当な時間が掛かると思う。継続はするけど、当面はコンプリートのことは棚上げしたい。しばらくは純粋に町の写真を楽しみたい。


<東北コンプリートシリーズ>


コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 陸奥を北上せよ(終)〜心躍... | トップ | どうしても十和田に行きたか... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝・宮城コンプリート! (ZUYA)
2024-05-13 06:31:55
着々と進んでいますね。スピードよりもその意志に感銘を受けます

お身体をいたわりながら、引き続き生き様を貫き通してください



※余計なことかもしれませんが、本文の一番下のリンクの部分、“2026年”はお間違えでは?
宮城県 (azumino)
2024-05-13 08:33:55
こんにちは

宮城県コンプリート、おめでとうございます。なにはともあれ、集大成に向けた、素晴らしいステップのように拝見しました。

宮城県の合併の様子ですが、地図を見ると、北の方は本当に複雑で、様々な要因があるとは思いますが、わかりにくい行政区域になっている感じです。もしかしたら、将来もっと大きな公共団体になることを目指しているのかもしれません。

仙台で学生時代を過ごしましたが、その時のガールフレンド(残念ながら振られて恋人までは行きませんでした)の一人が古川市の出身で、近年地図をみたら古川市が消えていて愕然とした想い出があります。
6さんへ (のびた)
2024-05-13 11:14:52
宮城県市町村コンプリート達成 おめでとうございます
ご自身で建てた計画 いつ辞めてもおかしくはないのに 初志貫徹 これは貴重な記録と時間の経過です
地理的には東北6県 殆ど理解していますので その集大成の大変な事 心から祝福します
私の記憶にある市町村 20か所くらいかな
懐かしい思い出も重ねています
独身時代から巡った地 ドライブて 添乗員で 見る視野は違いますが 都度感謝です
市町村合併 昔の地名が懐かしく刻まれています
頭文字を組み合わせた新しい市町村名 何だか略号に思えてなりません(笑)
6 × 6 様 (こおひいたいむ)
2024-05-13 17:41:35
こんばんは。ご無沙汰しておりました。

宮城コンプリート,こうやって一覧で見ると圧巻ですね。
これを東北6県チャレンジされていると思うと頭が上がりません。

決して無理をなさらず,計画的にとりくんでください。

N038,旧成瀬町となっているようですが,たぶん鳴瀬町だと思います
せっかくの大作,余計なことだとは思いますが,
ミスなく作成されることを願っております。

朝から素晴らしいものを見せていただきました。ありがとうございました。
ZUYAさん (6x6)
2024-05-13 19:24:29
ありがとうございます。
生き様とかではなく、惰性でやっている面もあり、一度これで終了しようと思っております。取り敢えず区切りになったので良かったです。

日付はご指摘の通りで修正しました。
感謝します。
azuminoさん (6x6)
2024-05-13 19:30:04
地図で見ると不思議ですよね。
南北で見事に線が引かれているようで・・・。
正直なところ、「旧なんとか町」とかを考えるのに、いささか疲れました。暫くは気ままに町歩きを楽しみたいと思います。

昔のガールフレンドって、何故か出身地とか住んでいた町とか、そこと結びつけて覚えますよね。古川の彼女は今?。それを想像するのもまた人生ですね!
そうやって何かを思い返して頂ければ、それは僕の功績でもなんでもないですけど嬉しいです。
のびたさん (6x6)
2024-05-13 19:37:15
東北六県とか、九州7県って、そこに住んだことがない方は、なかなか位置を全部把握していることはないと思います。
どこかに行くたびに、のびたさんが反応頂き、ちょっとしたエピソードを書いて頂くことが、とても嬉しいです。
しかしながら、この東北コンプリートは当面停止しようと思います。というか停止はしませんが、そのために町の数を稼ぐことはしないと思います。
それでも引き続き、知った町を見たときは是非教えて下さい!
こおひたいむさん (6x6)
2024-05-13 19:40:33
ありがとうございます。
町を歩いて写真を撮ることは良いのですが、その後の集計やら何やらには、いささかうんざりしています。
しばし休止して、次に備えたいと思います。

もう頭が働かなくなったので、地名の誤記のご指摘は助かります。他にもあるかもしれないので、しばらくしたら訂正したいと思います。
Unknown (Charlie)
2024-05-14 14:26:58
こんにちは!
実は「現在の宮城県角田市の方が入植」というのが起源とされる栗山町を訪ねていました。そんな矢先でもあったので、掲出された宮城県地図を興味深く拝見しました。
これを全て巡ってみるというのは、なかなかに大変なことです。「東北コンプリート」の高層はこちらで拝見していますが、話題が上る都度に驚きます。仙台市と塩竃市は行っていますが、他は「列車で通過したかもしれない」という感じです。白石市に関しては、札幌市白石区がこの辺りから入植した人達が「白石村」と名付けたという歴史が在って、名前はよく聞きました。幕末期、「奥羽越列藩同盟」の本部のようなモノが白石城だったと聞きます。
愉しい記事に大感謝!今後も楽しみにします。
Charlieさん (6x6)
2024-05-15 06:08:18
おはようございます。
一見関係のなさそうな町が、実はとても濃い縁で結ばれているということがありますね〜。
秋田県でも、藩の入れ替えによるご縁の話は聞きますが、入植ということもあるのですね。
町には歴史ありというのを改めて実感しました。

正直、集計やらデータ確認やら地図とにらめっことか、いささかウンザリしていましたが、やっていることは無駄ではないと思うことができました。感謝します。

コメントを投稿