久々に長距離フライトに乗った結果 | 世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガーで、創立10年川島塾代表、川島和正のブログ

私は、この春、約2ヶ月間
クアラルンプール、マニラ
東京、マカオ、京都と
アジアに滞在していました。
 
特に日本滞在は長く
1カ月以上滞在していました。
 
 
私にとって日本滞在というのは
とにかく楽でありまして
たいして何も考えないでも
やりたいことは全部出来ます。
 
そのため、頭を使う機会が
海外にいる時より減ります。
 
また、日本にいる人は
歩く速さから、話す速さ
タクシー乗り込みから、お会計まで
何もかもスローであります。
 
そのため、私も、滞在している間に
他の大多数の日本人に影響されて
スローになってしまいました。
 
 
そんな中、飛行機に乗って
東京からドーハ、ドーハからミラノへと
長距離移動したところ
それだけで頭がかなり活性化しました。 
 
イタリアに着いてからは
脳がフル回転するようになり
やるべきことがどんどん片付き、
新しいアイデアも
次々に浮かんできました。
 
これは一重に、日本にいたら
あまりにも慣れすぎた環境で
脳への刺激がぜんぜん無いところ、
機内やドーハ空港で
脳に刺激を受けたからであります。
 
また、時差がある場所に移動することで
普段と違う、頭の使い方や
身体の使い方をしたからであります。
 
 
そんなわけで、飛行機に乗って
時差があるほど遠くに移動しますと
脳が活性化していいですね。
 
多くの人は、移動しない方が
集中出来ていいと信じていますが
それは最初だけの話です。
 
長く同じ場所にいますと
頭を使う必要がなくなってきて
バカになっていきますので、
時々、長距離移動する事をお勧めします。
 
飛行機代はかかるかもしれませんが
それ以上にリターンを
もたらしてくれることでしょう。





★川島和正ライン&メルマガアプリはコチラ↓川島メルマガのラインアプリ版です!メールよりラインが好きな場合はこちら!

★川島和正のメルマガはコチラ↓川島のメイン媒体はメルマガであり、一番お得な情報はメルマガでのみ配信中です!
近未来予想メルマガ



★多数の億万長者を輩出してきた川島塾詳しくはコチラ↓ 

⇒ 川島和正が直接指導する川島塾

川島塾


★川島和正の新・ツイッターはコチラ↓
⇒ 川島和正ツイッター (フォロー大歓迎です!)

川島ツイッター

★川島和正のインスタグラムはコチラ↓おかげさまでフォロー15000突破!

川島インスタ


★川島和正のユーチューブはコチラ↓おかげさまでチャンネル登録10000突破!
⇒ 川島和正ユーチューブ (チャンネル登録大歓迎です!)    

川島ユーチューブ
        

★川島塾感想評判まとめはコチラ↓
⇒ 川島塾感想評判まとめ    

川島塾感想評判まとめ