ブルームーンだね、クリス!パート1 | 君の目ヤニ、に乾杯!九州を愛するわたしのホットで冷たい涙をどうぞ!

君の目ヤニ、に乾杯!九州を愛するわたしのホットで冷たい涙をどうぞ!

ああ、あっ!わたし?わたしのこと?そうね!悲しい、哀れな、そいでもって、切ないわたしを見捨てないで欲しい!かな!ギャラリーは都会かリゾート風田舎にオープンしないと!なりたたない。2005年スタート!!

外の出て、新しい空気を九州しないと!

テーマ:

いつも元気のいい私とて、悲しい思いをすることある。

クリスのことだ。

父親、母親、自分を生死でも、こう言っちゃー不思議だけど

涙などこぼれなかった。

片麻痺で歩行練習でも、にこにこ鼻歌って、燦然と嬉々といて

楽しまなきゃ―と、看護師と恋愛の話して、場を沸かした。

しかしことクリスのことに関しては話が違った。

もう後がない、引きかえせない運命にクリスになった時

嗚咽を、涙をこぼした。

なぜだろう、4年弱の猫人生、かなしくて、かなしくて

おいおいと泣く我は自分の人生とかさね合わせた。

1年前私のかわりに、寿命をささげたクリス!

たとえそうじゃなくても、そう思った。

その頃は年が明けて、人間不信になりかけて、ちぇ!

と、舌打ちするようなことばかり、起こりちょっと腐るに

近い、決して腐ったりしないしない私もやる気のない時期だった。人間とは、こうして何もしないなら自然に生きれるのに

中途半端にその気にさせてやっとやる気がおきたら、何もしない不可解な存在だ。

責任?

なら黙ってしたふりしときゃいいのに!

なにもなけぇりや、自分で探すよ!

難しくない、ただ黙って何もしなきゃいいのに!

と思っていた。そんな時クリスのこと。

現実に、手にわかるように、愛らしい目で

いたずら好きで、私に助けをお願いに来たのだ。

 

私が2020年右片麻痺、失語症になって始めたオンライン・ギャラリーです。

猫の絵などの販売に限らず、さまざまな経験、情報、おしらせを記載しています。

https://1kk1.base.shop/

#猫の絵 #かわいい猫 #多頭飼い猫 #かわいい猫ちゃん #多頭飼い幸せ 

#癒しの猫 #猫の絵画 #会社と猫 #猫とパステル #猫の戦略 #猫がいっぱい #猫の悩み #猫のインテリア #猫が世界を #猫と猫 #吾輩は猫 #猫の言いわけ #猫と寝る #油絵 #パステル画 #ともだち #友達募集中 #友達いない #SHADE #映画 #自主制作映画 #カンヌ映画に出品