キンカン卵の濃厚さが麺に絡まるちょっとリッチな大人の黄金鶏和え麺【拳ラーメン@京都市下京区】 | だいさんの貧乏ランチ

だいさんの貧乏ランチ

限られた小遣いの中で楽しむランチを綴っていきます♪
毎日安いものを食べるより、数日おきに好きなものを食べる方を選びます!貧乏だから(笑)

出没エリアは大阪市内と北摂が中心。
感想は完全に個人の主観です(^^)

今日の満足度は★を1点☆を0.5点としてます。

{691846F3-801E-4D49-A743-3F28315581FA:01}

天気が良くて気持ちの良い休日。
今日はプチ観光で電車に乗って京都まで。

{95CF9043-5233-4132-8518-E1F6E9592D7F:01}

今日の貧乏ランチは京都水族館の近くにある有名店『拳ラーメン@丹波口』に訪問です。

京都駅で市バス一日乗車券を購入し、バスに乗って梅小路公園前下車。
開店10分前にお店の前に着くと10人程の行列が。

{E8F7A948-06A9-4A69-A8C8-F2493DE199F3:01}

{0EE18849-A163-4C0F-A21A-8F971F96E100:01}

{0C7922DA-1A2A-41C5-968F-309D85EE65F8:01}

{52B08B9C-958E-4340-98A3-3142D40ACAE4:01}

メニューはこんな感じ。
独創的な限定メニューを定期的に出される事で有名なお店。
今回は初訪なのでレギュラーメニューにしようかと思ったけど、今日の注文は『大人の黄金鶏和え麺@1,500円』をお願いします。

{B5C31C1B-91E8-4ED5-84B4-75F9BC43AE52:01}

いつもの通りスマホでニュースを見ながら待っていると、しばらくして大人の黄金鶏和え麺の登場です。

{44DCB523-E999-4C96-938E-A2A60871D318:01}

オシャレな盛り付けやね~。
奥の方に溜まってるタレが全体に絡むようによく混ぜてからいただきます。
濃厚で旨味のある醤油ダレに鶏の色んな旨味が混ざり合ってめちゃくちゃ美味しい!

{57C16ADB-F36D-497B-9EA0-044865086F0C:01}

途中からキンカン卵を割って麺にからませると、めちゃくちゃ濃厚な卵の黄身が麺に絡みついてめちゃくちゃ美味しい!

鴨ロース、鶏ハム、鶏テール、やげん軟骨、砂ずり等、鶏尽くしの美味しい一杯やね。

{C57153A9-303A-4BC3-BDD0-3B8ECB8E91FC:01}

最後は〆のキーマカレー。
そのまま食べるとトマトの酸味が良い感じで美味しいけど、残ったタレの中にダイブして最後まで美味しく完食。

{4494E505-885C-4748-BD2D-B7117D40196E:01}

こちらは奥さん注文の石焼オマール味噌つけ麺。
石焼鍋に入れられての提供なので熱々グツグツ。
想像していたよりは海老を感じる事が出来なかったけど、これはこれで美味しいね!

めったに来れないエリアだけど、好みの限定メニューが出たらまた食べに来ようかな。


美味しい大人の黄金鶏和え麺をごちそうさまニコニコ


今日の満足度:★★★☆


住所:京都府京都市下京区朱雀正会町1-16 
営業時間:30~14:30 18:00~22:00
定休日:水曜日