『 目標設定 』 | ハカセとよばれる社長のブログ
2025-02-05 13:50:24

『 目標設定 』

テーマ:『仕事術』

 

これは森林公園でランニングをしていた頃の話し。

 

 

「いま全力疾走したら、どれ位走れるだろうか」

 

 

恥ずかしながら、森林公園の緩い上り坂でやってしまった。

 

 

100mも走ったら、目の前がチカチカと火花で見えなくなって…

 

 

暫く往生してしまった。

 

 

それなのに、後日のランニングで、またその上り坂が近づいて来たら…

 

 

心の中のもう一人が叫んだ「もう一度やって見ろ、ダッシュ! 」

 

 

しかし、今度は少し速くなったように想えた。

 

 

全力で走れる距離も少しだが伸びた。

 

 

身体に良いとは言えないが、

 

 

チカチカと火花が見えた後、呼吸の乱れの回復も早くなっている。

 

 

そう、

 

 

チャレンジするとは、こういう事でいいのではないか。

 

 

チャレンジの過程で、タイムを速く、体力の消耗も少なくする目標が出現した。

 

 

失敗しても、あきらめない。

 

 

もう一回、工夫を加えてチャレンジしてみる。

 

 

もっと速く走るために呼吸法を変えてみる。

 

 

次の可能性に向けてチャレンジし続ける。

 

 

負けた時、失敗した時、目標を持ってチャレンジしたら、

 

 

その結果から受け取る何かが全く違うのだ。

 

 

自分が行うあらゆる挑戦や仕事に目標を設定するだけで、成長が加速する。

 

 

 

一番つらいことは、目標の無いままに続く苦労だ。

 

 

 

だから、目標が必要なんだ。

 

 

 


ハカセとよばれる社長のブログ-“ワーカホリック経営者”