第33回全国ジュニアオリンピックカップ春季水泳競技 福岡県予選会




平成23年1月29(土)、30(日)日


福岡市立総合市民プール(25メートル)






13才〇子の出場種目








200メートル個人メドレー  2分36秒52(ベスト)


100メートル平泳ぎ     1分23秒29(ベスト以下)


200メートル平泳ぎ     2分53秒12(ベスト以下)






いずれも13,14才女子の部にて








応援に行けなかったのですが、Aちゃんパパがビデオを撮ってくださいました。










↓すごーく珍しい、個人メドレーでの、〇子バタフライ中(手前)




ほのぼのと かりかりと・・・












まあまあ珍しい背泳ぎ中の〇子(手前)




ほのぼのと かりかりと・・・








平泳ぎはベストタイムは出ませんでしたが、個人メドレーは久しぶりだったので、ベストタイムでした。


JOには無縁ですが、皮肉な事に〇子の嫌いであろうと思われる個人メドレーで、来年度のある二つの大会の標準記録は切れたみたいです(多分)


これだけでも私としては嬉しいです。






担当コーチが言われるには、平泳ぎは足がとても焦ってキックしているとか・・フォームから直さないと・・とか・・・。




私にはフォームとか何も分かりませんが、まあこれからも頑張ってください・・・。








余談ですが、そういえば、ちょっと前に〇子に怒られました。〇子に何とかの大会の時何秒だったと聞かれて「何秒やったかいな??」と言うと・・。




「お母さんは〇子のタイムをちっとも把握していない!!他のお母さんみたいに熱心さがないよ!!」と。


(でも自分のタイムは自分で把握するものではないでしょうか(^o^)??)


皆さんどの大会で何秒だったとかご自分のお子様のタイムを把握してるのでしょうか(笑)














大会関係者の皆さん、コーチや選手の皆さん、保護者の皆さん、Aちゃんパパ、ママ有難うございました!!