【#今日はエイプリルフール2025】嘘と聞いて思い出すアニメキャラは? | ポイントコウソウエンジン!

ポイントコウソウエンジン!

興荘園人と申します。

ブログ内容はポイントインカムを中心としたポイ活、ジャンル年代問わずの推しのアニメ・特撮、コミックマーケットをメインとした同人イベントなど、色々書こうと思っているので、どうぞ宜しくお願いします。

テーマ:

4月1日は「エイプリルフール」です。

 

 

今日は、嘘と聞いて思い出すアニメキャラクターを紹介しようと思います。

 

 

 

ミレンジョ一味【ヤットデタマン】

 

嘘を付くキャラクターといえば「ヤットデタマン」のミレンジョ一味でしょう。

大巨神にやられると、ミレンジョ一味は許しを得ようと猿芝居で嘘を付いてきます。

 

 

 

 

「罪を憎んで人を憎まず」と最初は許されますが、必ずボロが出て大巨神のNGワードを発言してしまい、最後は大激怒で倒されるのがオチとなっています。

ちなみに大巨神は地獄耳で、ささいな嘘や悪口も見逃さない敏感な性格でもあります。

 

 

 

ヤットデタマンとは?

・タツノコプロ制作のタイムボカンシリーズ第5弾
・本作のメインはジュジャク探しの旅
・シリーズ初の変形機能を持った巨大ロボが登場
・音楽担当の山本 正之氏がドンファンファン伯爵の声
・ED主題歌は鈴木 ヒロミツ氏が担当

 

 

 

楽天チャンネルで配信中

 

ヤットデタマンは「楽天チャンネル」でも配信中です。

楽天ポイントもゲットして、無料でヤットデタマンも見れる楽天チャンネルを是非!

 

 

 

 

■おススメ記事■