プロスピA・リアルタイム対戦ピックアップスカウトは引くべきか?
微妙なタイミングで登場、引くべきか悩むガチャですね。
私なんか「リアタイで使われている」なら引きたいくなっちゃいます。
おまけに10連でSランク確定ガチャはなかなか来ません。
そこでここでは、
- リアタイピックアップガチャとは?
- どんな選手が出るのか?
- 無課金は引くべきか?
無課金初心者目線で検証してみたいと思います。
私自身の経験的に基本的に無課金でも引くべきかなと思います。
リアタイピックアップガチャとは?
ピックアップガチャ概要
- 名称:リアルタイム対戦ピックアップスカウト
- 登場日:2025年3月22日
- ガチャ期間:2025年3月22日~3月25日8:59
ピックアップ確定選手
- 1・3・5回目Sランクピックアップ選手一人確定。
- 1・3・5回目以外:Aランク以上のピックアップ選手一人確定。
- ピックアップ確定以外でSランクが出たらピックアップ確率50%
- Aランクが出たらピックアップ確率30%
私自身はAランクのピックアップ確定がウレシイところ。
限界突破要員が稼げますからね。
リアタイピックアップガチャ登場選手一覧
リアタイでよく使われる選手とはいえ、リアタイピックアップガチャで登場するのは通常Sランクのみ。
同時開催の再臨WSセレクションで登場するWSは登場しないので要注意です。
もう一つ注意点としては「リアタイでよく使われる=慣れているプレイヤーも多い」ということ。
つまり攻略されている可能性もあるんですね。
リアタイピックアップガチャ引くべき?
私自身は引くべきガチャと考えます。
やはり10連でSランク確定はおいしい。
でももうすぐグランドオープンなんですよね。
そこで、私自身の経験や実際に引いてみた感じから、タイプ別にリアタイガチャ引くべきか見てみましょう。
リアタイピックアップガチャ引くべきタイプ
- リアタイオーダー要員が欲しい!
- リアタイにチャレンジしてみたい!
- グランドオープン用エナジーは余裕。
- 通常Sランクが全然いない。
- すぐにSランク欲しい。
- スピリッツ4700でもOK。
- ピックアップ選手に欲しい選手が出ている。
- 限凸要員が欲しい。
10連でSランク確定ガチャは少ないので、今すぐSランク欲しい!というプレイヤーにはおすすめです。
またリアタイではスピリッツ差より球種・能力値・特殊能力の影響が大きいのも引くべき理由ですね。
私も実際にリアタイやってみて特に球種と能力値が大事だなと感じています。
引くべきでないタイプ
- リアタイはやらない、やっても上位狙っていない。
- 完全無課金。
- グランドオープン福袋引く予定。
- 2025シリーズ1のスピリッツ4900が欲しい。
- ピックアップ選手に欲しい選手がいない。
- 2025シーズンのリーグオーダー強化したい。
たんに強いSランクが欲しい無課金初心者はグランドオープン福袋引くべきでしょう。
グランドオープン後の4月にはTS第1弾が登場してきます。
それに通常Sランクはイベント累計報酬でけっこうゲットできます。
【まとめ】リアタイピックアップガチャは引くべき?
リアタイやってみたいなら引くべきガチャでしょう。
10連でSランク確定ガチャはおいしいガチャとも言えます。
それにリアタイではスピリッツ差より球種や能力値、そしてプレイヤースキルが重要。
だから新Sランクでなくても勝てちゃうんですよね。
エナジー稼ぎの裏ワザ使えば10連:250エナジーくらいならサクッと稼げちゃいますからそれで引いてみるのがおススメです。
エナジーの貯め方・裏ワザ公開!
え~ん!
また負けちゃった・・・
やっぱ強力Sランクいないと試合勝てんしイベントもキツイよ(>_<)
なんてことなってませんか?
でもSランクガチャをガンガン回せるエナジー貯めるのは時間的にムズカシイじゃないですか・・・
オーダー全員Sランクにしようと思ったらエナジー集めだけのプロスピAを何日もやる羽目に・・・
そんなの全然楽しくないですよね。
そこで朗報!!
じつはエナジーの貯め方には裏ワザがあるのです。
そこで、いつも読んでくれてるお礼に、エナジーの貯め方の裏ワザをコソッとお伝えしましょう。