夏の思い出

夏の思い出


中学校の歌唱共通教材より中田喜直氏作曲の「夏の思い出」の階名唱動画です。
パブリックドメインではありませんので、You Tube上でご視聴ください。
中学校の歌唱教材はこの曲を除くすべてが属音(長調の「ソ」、短調の「ミ」)で始まって主音(長調の「ド」、短調の「ラ」)に上行する構造になっていて、第三音で始まるこの曲は、共通教材の中ではおしゃれな印象があります。
前半は全て順次進行なのが、中盤で出てくる「シ-ソ」「ラ-ファ」の跳躍をより印象的にしています。これは階名唱をすることでより理解が深まると思います。
また、階名唱とは関係ありませんが、伴奏の形が4小節ごとに変わるのも、歌い方、表現を考えるうえではとても重要になると思います。

コメント

このブログの人気の投稿

メリーさんの羊

よろこびの歌

冬さん、さようなら