びっくりしたというお話*(^3^♪

テーマ:
びっくりしたというお話*


こんにちは。白山白樺(はくやま・しらかば)です雪雪の結晶霧


ベランダに苺のプランターがあるのですが、古い葉が増えていたので、なんとか鋏でカット(葉かきというらしい)したところでしたあせる子供が祖父母から教えてもらい、栽培していたものの、面倒見ないので、結局私がやっております真顔笑
サッパリして見た目も良くなったので、まぁ良かったかなはてなマークと思います。
そんな子供達は、習い事先でぐんぐんと成長を見せてくれて毎回感動している日々ですラブキラキラ


推し(自分の子供グラサン)カックイイ〜びっくりマークという状態ですグラサンキラキラ
自分の子供だけでなく、他の子供達の成長も著しくて、見ていて楽しいですラブキラキラ


実は旦那さん自身が子供達の習い事や塾を検討して、全て決めて来たのですが、さすが直感型で生きてるだけあって、子供にとってはその方向性が合っている様なので、びっくりしておりますびっくり
私だったら習い事も塾も興味無くて、一切やらせなかったタイプだったと思うのですキョロキョロ笑
私から見ていても、子供ももしかしたらその方面でやっていく可能性ありそうだな、と思うほどイキイキしていますキラキラ
旦那さんみたいに直感で生きている人って、そういう見抜く強みがあったりしますよね。
(反面、子供の悩みや疲れ等には寄り添わないタイプなので、その役目は私が担う事になっておりますあせる)


そんな旦那さんから、
向こうの会社からの転勤や出向には可能である事を伝えても大丈夫かはてなマークと聞かれました。
えっマジはてなマーク良いんじゃないはてなマークと伝えたら、
返事は慎重にしないといけないよびっくりマーク
万が一、海外になっても大丈夫なのはてなマーク本気で考えてるはてなマークと更に聞かれました。
私は前のめりで、(内心:万が一の地震を避けられるし、海外生活なんて楽しそうじゃない!?)良いじゃん!!と答えました。
子供達の方が、「え〜、嫌なんだけど〜ドクロ」という反応でした。
実際にそういう辞令が出た訳ではないのですが、すっごくワクワク出来た晴れハートというお話でございました笑笑笑ラブ



今日の自炊記録ナイフとフォークスプーンフォーク
とある日の夕飯のステーキです🥩
とにかくフォークで刺しまくってハサミで筋切りし、柔らかくしたら、霜降り肉みたいになりましたラブ
とある日の夕飯は、ハヤシライス🍛
1人昼食は、私だけハマり続けているフランスパンでした🥖「パンにおいしい、よつ葉バター」が合います🧈
とある日の夕飯は、野菜炒めと納豆ご飯でした🥣
美味しかったですお願いむらさき音符
ご馳走様でした爆笑キラキラ


にほんブログ村 美術ブログ 創作活動・創作日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車いす旅行・バリアフリー旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ