ぽこまるのDINKsな生活

マッチングアプリ婚のDINKs・選択子なしADHDぽっちゃり妻の日々のあれこれ

オット「食洗機なんかいらないよ」その発言の真意とは?

こんにちは!
マッチングアプリ婚の選択子なしADHDぽっちゃり妻ぽこまるです🐄

 

今日はオットに食洗機の購入を反対された話を書こうと思います。

 

 

 

 

 

わたしは家事の中でどうしても嫌いでやりたくないもの2つあります。

ひとつは洗濯物を畳むこと、そしてもう一つが皿洗いなのです。

 

同棲をはじめる時、絶対に皿洗いをしたくなかったわたしは、食洗機を買うものリストにいれていました。

すると、それを見たオットが「食洗機なんかいらなくない?」と言い放ったのです。

 

皿洗い大嫌いマンわたしはムッとしてしまい「皿洗い嫌いだって言ってるじゃん!やりたくないし食洗機がないと困る!!」とキレ気味で応戦。

 

そんなわたしの様子をみて、オットが慌ててこう言ったのです。

「ぽこちゃんが皿洗い嫌いなら俺がやればいいじゃん。俺皿洗い苦じゃないしさ。だから食洗機なんかいらないよって言ったの」

 

 

神 か よ ☆

 

ちょろいわたしはなんて良い人なんだ…と、食洗機の購入をキャンセル。

しかし、そこでふと考えてしまったのです。

本当に毎食毎食オットは皿洗いをしてくれるのか?と。

あとでやるから置いといてー とか言ってシンクをぐちゃぐちゃのままにするとか、

今日はやっといてくれない?とか…そんなマイナスな想像が頭を駆け巡りました。

 

不安だけれども、こればかりは一緒に暮らしてみないとわからないしな…と、そのまま同棲を開始。

夏からはじまった同棲。すぐに秋がきて、だんだんと寒くなって冬がきたところで入籍。

さてもう春だ!という現在。

オットの皿洗いはどうなったかというと…。

 

 

 

 

なんと、今まで一度も欠かさず必ず皿洗いをしてくれています!!

 

我々夫婦はオットの勤務形態とわたしがフルリモートなこともあり、朝昼晩一緒に食事をとることが多いのですが、

ふたりで食事をするときには絶対にオットが皿洗いをしてくれます。

 

さすがにオットが夜勤でわたしひとりの時は自分で洗いますが、

有言実行とはこのことだな…と、オットの誠実な態度にいたく感動しました。

 

オットの誠実さにわたしも応えていかないとな!と、身が引き締まる出来事でした。

 

 

 
ランキング参加中!
↓よかったらポチっとお願いします↓
子供なし夫婦ランキング
にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ