私がリバウンドせずに5キロ痩せた理由

 

 

サムネイル
 

はじめまして。あこしと言います。

日々の些細なしあわせを、みなさまにもちょっぴりシェアできればなと思ってます。

どこかの、どなたかの、小さなしあわせを作れるブログになりますように。

 

今日は私が密かにやっていた

ダイエット

についてお話しします。

 

私の体重推移

 

これが私の体重推移。

実は2年間で5キロくらい痩せたんです。

(本格的に始めたのは直近1年間くらいかも)

 

体重の推移が示された写真

 

この体重計は会社の先輩から引越し祝いにもらいました。

 

 

 

wifi/Bluetooth対応をしているので、勝手にアプリとデータが連動してくれて載ってるだけでデータがAPP内にたまっていきます。

あとはBMI・体脂肪率・筋肉量などいろんな数値が見れるので、とても便利です。

 

 

 

そしてデザインもおしゃれです。

 

 

 

 

ダイエットも肌質改善と一緒でなかなかうまく行かず、何度も諦めかけてました。

というかダイエットをするために断食して、肌が荒れるという負のループをずっと繰り返していたって感じ・・・悲しい

 

ちなみに私の肌質改善記事はこちら指差し

 

 

今日は私がリバウンドせず5kg痩せた5つの方法をお話ししようと思います。

 

① ジムのマシーンを全部使えるようになる

 

筋トレだけしても痩せるわけないじゃん!

と思うと思うのですが、これは結果的に最もリバウンドせずに痩せる要因になったと思います。

 

筋トレをすることで体重が落ちるわけではないのですが、筋肉量が増えたことで基礎代謝が上がり太りづらくなった気がするんです!

 

あと「ジムに行かなきゃ」って思うとなんか気が重かったのですが、

まずは「ジムのマシーンを使えるようになろう!」と明確な行動目標を設けたことで、ゴールまでの道筋がはっきりし、その習得段階で筋トレの楽しさを知って継続に繋げることができました(これは自分の性格的な問題もあるかも。。。)

 

ちょっとだけ始めたきっかけの話をすると、

社会人になってから周りに趣味でジムに行く人が増え私も行ってみたいなあと思ってはいたものの、マシーンの使い方がわからないのでどうせ恥をかくだけだと、なかなか行く気になれませんでした。

 

そんな時、同じ会社でフィジークに出ている後輩と仲良くなり、ジムに誘ってもらう機会がありました!

そこでマシーンの説明と効果的な使い方を教えてもらって、

 

「え、筋トレめっちゃ楽しいやん!!」

ってなりました

 

続けて筋トレをしていると、前より重いものを持てた時の成長実感、やると決めたことに対してやり切った時の達成感がたまらないです笑

(ただ、頑張りすぎて後日全身筋肉痛になって動けなくなることもしばしばあるのでそこはきをつけないといけません。w)

 

② 定期的に友達とランニングする

 

これはシンプルに脂肪燃焼ですね。

 

筋トレを好きになって定期的にしていたのですがなかなか痩せず、やっぱり有酸素運動をして脂肪を燃焼しないとダメだあと思い、これも地元の友達で駅伝大会に出ていた子を誘ってランニングを始めました。

 

その子もランニングに関する知識がとても深く、走っている時のフォームや体操について詳しく教えてくれて、ダイエットのためにランニングをしていたのですがだんだんタイムを縮めるために走るようになったりしました。笑

 

③ お腹が空いたら食べる

 

なんか常に体内に物があると食事も十分に満足感が得られないのでは?と思ってから始めたことです。

 

もちろんランチの予定が入っていたり会食がある時はできないのですが、一人で食べる食事の場合は、基本お腹が空くまで食べないようになりました。

 

なので私はお昼や夕方になるとよくものすごい音で

「ぐううううぅぅぅ」

とお腹がなっています笑

 

なんなら空腹を超えてから食べる時さえもあります。

 

④ お腹周りをよく触る

 

これは意識的な問題で、常に自分の現状を把握して、痩せたい気持ちを忘れないようにするためにしてますw

 

めっちゃ食べた日の翌日は朝も少しお腹が膨らんでますし、逆に全然食べてない時はお腹が凹んでいて、体も軽い気がします。

自分の体内の状況を体重を測らずとも大体で把握しておくと、

 

「ああ、また食べすぎてしまった、、、」

ということが未然に防ぎやすいです。

 

⑤ 着たい服を探す

 

着たい服を着るために痩せるのです。これもモチベ維持のためですね。

 

私は昔から服が好きで、自分の着たい服をちゃんと着こなせるために今もダイエットしようと頑張ってます。

自分が好きな自分でいることが一番幸福度を高めると思うので、そのためのご機嫌づくりはとっても大事ですねニコニコ

 

 

以上私が5kg痩せた5つの方法でした〜〜!


ルイボスティーもおすすめ



ダイエットに合わせて体内環境を整えるのも大事です。

このルイボスティーなら、食事前に一口飲むことで、お茶が炭水化物を包み糖質対策になります!農薬不使用・ノンカフェインの桑100%健康茶で、食べ過ぎ対策をサポートしてくれる指差し


あとはノンカフェインだから安心して飲み続けられる飛び出すハート


今なら60%オフなのでとってもおすすめです。


楽天市場


読んでいただき、ありがとうございました!
どこかの、どなたかの、小さなしあわせを作れるブログになりますように。

 
サムネイル