スイミングがひと段落ついたところで、


音符?楽譜に対して苦手意識があることが発覚。

ネットで調べてみても中学?高校?副教科は音楽か美術から選択式が多く。


美術って、全く知識が無く、、、技術でどうやって点をとりに行くのか不明🤑



ワタシがピアノをやっていて、学生時代に音楽の授業で苦労した記憶が無いのと、お友達のお姉ちゃんは授業で全員ギターを習うと言う話を聞いて、


娘にピアノに興味ある?と聞いたところ、すごく乗り気ニコニコ


そこからママ友に情報収集するも、近所のピアノ教室はどこもキャンセル待ち💦


足を伸ばして駅の方を探すも、駅前は受講料に設備費も含めると1万円ちょいは超えるところが多くネガティブ

(出来れば8000円くらいにおさめたいのが本音)



ネットで探していると、カルチャーセンターでやってるピアノ教室がヒット✨

しかも月2回コースがある👀‼️

予算的にも、習い事のスケジュール的にもベストちゅー


早速、体験に行ってきました❣️


そのクラスが4月新規開講のクラスの為、今なら曜日、時間選び放題ポーン‼️有り難すぎる❣️❣️


先生はもともと都内でクラスを持っていたけど、5年前にコッチに引っ越してきて、もろもろ落ち着いてきて教室を持とうということで、こちらのカルチャーセンターにご縁があったそう。

(ちなみに先生のお引越しされた場所、めちゃくちゃ高級住宅街でCMとかドラマでもよく使われてる👀)


月2回コースで5000円。

もしお休みしたら、先生のご自宅で振替もしてもらえるそうお願い


どんな音楽を使って習うか?と先生から聞かれたので、ズバッと

中学、高校の副教科で得点取りたいのが親のホンネです😅と伝えました。

もっと芸術的な観点で習得したいとか言わないと先生の機嫌損ねてしまうかな?とドキドキでしたが、快く共感してくださいましたデレデレ❤️❤️❤️


時間も選べたので、体験後すぐに受講申し込み。



来週から早速ピアノの習い事が始まりますウインク




  スーパーより安いのに美味しい😋

コスパでブレンド米買うより、ネットでブランド米買った方が美味しくことに気づきましたデレデレ✨おまけも付いてきました❤️

  クーポンで半額以下ポーン❣️❣️


今月から水道代も値上げしたから節水も出来て、ナノバブルのシャワーヘッドが3980円はもはやバグ笑い泣き

  楽天セール中、半額です!

通算10回以上買っている、サバの切り身キラキラ

脂が乗ってて美味しくて、お弁当作るのに、本当に助かるんです(●´ω`●)

骨取りなので、子供にもウインク飛び出すハート

おつまみつくねのプロフィール
小学生ママのオススメ
おつまみつくね