最初が肝心な左利き

テーマ:






週末、久しぶりにゆっくり出来るタイミングがあったので、ずっとやりたがっていたタイピングに取り組みました❣️

スマホは大丈夫だけど、ワタシはパソコン系は苦手

なので、PCエンジニアのパパの出番👨


タイプする指ごとにシールで色分け。

わたしコレめちゃくちゃに身体に染み付いてしまったので、タイピング遅いし、キーボード見ないで打つが出来ない魂が抜ける



奇跡的に白いキーボード⌨️に、奇跡的に半透明の丸シールが家にありました❣️

パソコン起動するの大変なので、普段YouTube観てるiPadとキーボードをつなげて。

うちはゲーミングパソコンなので、本体とモニターにとか起動するのがいっぱいあって訳わからなくなってるので💦




そして

練習する指にも同じ色のシール。


イータイピングというサイトに無料登録して練習。


👨曰く、左利きは右手でマウス、左手でメモ📝書きできるから効率が良い🙆とのこと。

なのでハサミと一緒で、最初の時点で矯正💦

これ、そろばん🧮教室でも右手で弾いて、左手で✏️解答かけるとめちゃくちゃ早いから、最初のうちから右手でクセづけていきましょうと言われたなぁ。


つまり、最初が肝心真顔


並行してローマ字表をトイレに貼り出しました。

まずはaiueoから❣️


週末に根気よく練習に付き合いたいと思います指差し

ワタシもタイピング、ちゃんとした指でもう一度覚えて治そうかなぁ






↓タオルハンガーひとつで、家事のプチストレスが解消デレデレ✨いっつもタオルが引き出しに挟まってイライラするのが無くなりました❣️



↓セレモニースーツで1番人気指差し飛び出すハート
とにかくお手頃だし、上下バラしたら普段も使えそうな垢抜けセットアップウインク


↓クラシカルエルフさんのMEGAタイムセール⏰
おつまみつくねのプロフィール
小学生ママのオススメ
おつまみつくね