時間と戦うワーママ『おみみ』です。
私の記事を読む前に
私のプロフィールをご覧ください😊
2025年の目標は
『自由な働き方を手に入れる』
その為の取り組みを
アウトプットしていきます。
今回は私と同じ様に
自分軸がない。
何から始めたら良いかわからない。
と言う方へ向けて
お話ししたいと思います。
よろしくお願いします😊
【はじめに】
『自由な働き方を手に入れたい』
と思っている方は多いと思いますが、
こんな悩みを抱えている方はいませんか?
•何から始めればいいのかわからない
•やりたい事、出来る事がわからない
•自分に向いてる事が何かわからない
私自身も同じように悩みながら、
毎日モヤモヤしていました。
ですが、
1人で考えても答えは出ない
と気づいたのです。
そこで、自由な働き方をしている人に
直接話を聞きにいきました。
自分より1歩も2歩も前に進んでいる人なら、
今の私の悩みは解決済み。
なので、最短ルートになる訳です。
私と同じ様に
『どうしたら良いのかわからない』
と言う方に、私の経験が少しでもヒントに
なれば嬉しいです。
是非読んでみてくださいね☺️
自分軸について
フリーの方々に話を聞いて1番強く感じた事は、
みなさん『自分軸』を持っていると言う事です。
『自分軸』とは
自分の価値観や信念に基づいて行動する人。
『自分が本当に大切にしたい事』
『どういう人生を送りたいか』
を明確にしている。
例えば、
今日のご飯は何にしよう??
と考えた時に、『ハンバーグが食べたいから
ハンバーグにしよう』と決めれる人は自分軸。
『ハンバーグが食べたいけど、
子供達や旦那さんが好きなものにしよう。』
これは他人軸です。
自分の気持ちではなく、
他人の意見を優先にしています。
私は後者の他人軸でした。
自分の気持ちを無視して、
周り優先に生きていました。
これを読まれているあなたも、
子供の為、家族の為と自分の事を後回しに
していませんか?
気づかない内に自分の気持ちを押し殺して、
身体のあちこちに重たい鎧(よろい)を
まとっているのではないですか?
自分の気持ちと反対の行動をとる
と言うことを繰り返している内に価値観や
本当の気持ちすらわからなくなって
しまうのです。
自分軸の作り方
ネットの情報に振り回されたり、
そもそも自分の価値観がわからなかったり•••
本当に大事な事、やりたい事がわからない。
では、どうすればいいのか•••
結論はたった2つの習慣です!
①自分の気持ちのままに動く
まずは、
『心の声を最優先にする』
小さな事でも良いので、
『自分が本当にしたい事』を
実際にやってみる事が大切です。
例えば、
「疲れたな•••」
と思ったのであれば、
たとえ、子供達に「一緒に遊ぼ!」と誘われても、
「10分休ませてね!」と伝えて
座って休憩すればいいんです!!
小さな事だけど、心の声を聞いて行動する。
•これが食べたいと!思ったら、それを食べる。
•行きたい!と思った、行動してみる。
この小さな積み重ねが、
自分の本音を取り戻すカギ。
いつの間にか背負っていた重たい鎧(よろい)が
少しずつ取れ、本当の気持ちに気づけるように
なるはずです。
②出来ごとや思いをノートに書き出す。
初めに、
自分にとって大切な事を全てノートに
書き出してみてください。
書き出す事で、頭の中が整理され、
自己理解を深める事ができるはずです。
次に書き出した事に対して『何で?』と
問いかけてみてください。
例えば、
『仕事を予定通り終えて嬉しい』
•なぜ嬉しい?
予定通り終わったから。
•なぜ予定通り終わった?
計画を立てたから。
•なぜ計画を立てた?
先の見通しがつく事で安心できるから。
私は
計画的に行う事が好きで、
見通しがつくと安心する
と言う価値観があります。
この様に「なぜ?」を2〜3回繰り返すことで、
自分の価値観が見えてきます。
いきなり大切な事を書き出すのは
バードルが高い•••と思う方は、
1日を振り返る事から始めましょう。
嬉しかった事や悲しかった事を書き出す。
書き出したら、「なぜ?」と深掘りする。
毎日、繰り返していく事で、
自分の本当の気持ちや価値観が
少しずつ明確になっていきます。
まとめ
自分の価値観や本当に大切な事が
わからない。
自分には何が向いているのか、
やりたい事もわからない。
日々モヤモヤしながら生活しているのであれば、
✴︎自分の思った通りに行動してみる。
✴︎自分の気持ちをノートに書き出して、
深掘りしてみる。
この2つを毎日の習慣にしてみてください!
継続は力なり。
きっと自分軸が見つかるはずです。
私自身も自分軸探しの真っ只中です。
フリーで働く為の第一歩。
自分軸を見つける為に
一緒に行動してみませんか?
そして共感できる!と思った方は
いいねやフォローをお願いいたします。
よかったら質問やアドバイスなども
お願いします!





