【みかん自己紹介】20代で家を建てた独身アラフォーです | 20代で家を建てたおひとり様のブログ

20代で家を建てたおひとり様のブログ

自立を目指し、自立を実現するべく、お金と健康を考える女のブログ
おひとり様だからこそ、自分の身は自分で守る

テーマ:

ご訪問感謝申し上げます✨
私は関東に住む独身アラフォー🍊みかん🍊と申します

 

 

派遣で受付嬢をしながら賃貸付きの自宅で

おひとり様生活を楽しんでいますっルンルン

 

 

20代で家を建てたと言うと

「すごいね!」と驚かれることが多いですが

親や祖父からの援助があったおかげで実現したものです🙏

 

 

とはいえ、

幼い頃からコツコツと自分で貯めた

1000万円を全額つぎ込んだのも事実札束

自分でもよくやったなと思っていますグッ

 

 

そんな私、

(*´Д`)結婚は一生しないだろうな…

と高校生の頃から思っていました

 

 

結婚に興味がなくても、

心身も経済も自立していれば、

人生を十分楽しめる乙女のトキメキ

と本気で思っている能天気女ですw

 

 

このブログでは、

本当は不安だらけのくせに

誰かに頼りにくい性格ゆえ

おひとり様上等!」というちょっと強気なテーマで

強がりつつも逞しく生きるためのヒントを発信していきます🌷

 

 

  離婚家庭で育った私が「おひとり様」に目覚めた理由

 

私の家族には、ちょっと変わった共通点があります

それは、両親と兄姉が離婚経験者だということ💦

 

 

今の時代、離婚というのはそう珍しいことではありませんよね?

 

 

でも、私が小さい頃は、離婚夫婦は周りにあまりいなかったんです

 

 

身近な家族全員が離婚しているということもあり

小さい頃から離婚が特別なこととは思わずに育ちました

 

 

高校生になると、

なんで離婚するのに結婚するんだろう?」と疑問を抱くようになりました

 

 

まぁ、高校生とはいえ、中身は子供ですからw

大人の事情など読み取れなかったんでしょうね

 

 

そんな中身子供な私は

結婚しないなら離婚しなくて済むのに…」となどと思い、

結婚に夢や希望を持つこともなく大人になりました

 

 

近所の子から「お父さんいないの?」と言われて嫌な気持ちになったこともあり

それも影響していたのでしょうかね…?

 

 

結婚→子供を授かる→離婚

このようなイメージが強かったためか

私は生涯独身がいい!という

おひとり様コースを選ぶことにしました

 

 

おひとり様🍊みかん🍊の誕生です笑

 

 

両親は離婚したけど、

母にはとても感謝しています

離婚後も一生懸命働き、お金を稼ぐ母の姿を見て、

「私のお母さんはかっこいいな」と尊敬していたんです✨

 

 

一方で、私は体があまり丈夫ではなかったので、

「一生働き続けるのは大変だな」とも感じていました魂

 

 

そんな背景から、早い段階で

働かなくても収入を得られる方法」を探すようになり

それが今の私の生き方に繋がっています

 

 

体を使って稼ぐには限界があるのでは?

(誤解を招きそうな発言…w)

なんて思っていたので、

体より頭を使って稼ぎたい

と、決してよくない頭で色々と考えたものです

 

 

  「将来への不安」があったお蔭で…

 

稼がないといけないと思ったのは、

離婚した母を見ていたことや

私自身漠然と

将来への不安を感じていたからです

 

 

決して心配症ということではないと思うのですが

今思えば、ある意味将来への不安があるからこそ

さぁどうしようか!と考えられたのだと思います

 

 

友達や職場の人から

若いのに、もうそんな先の事考えているの?

と言われたことも…笑

 

 

若くたって、一人で生きる以上色々と想定しておかないと、

何かあったとき、困るのは結局自分…。

 

 

だからこそ

一人で生活しても困らないように準備しておきたいと思っていたのです

 

 

私がどんな不安を抱いていたかというと…

 

 

漠然とした一人暮らしの不安の数々

 

孤独感: 将来、一人でいることや老後に孤独を感じるのでは?という不安

 

経済的安定: 年齢を重ねるにつれて働けなくなること、衣食住にかかる費用の確保はできるのだろうか?という不安

 

健康問題: 病気になったとき平気なのか?という心配

 

人間関係の薄れ: 母がいづれ他界し、心の支えがいなくなるかもしれないという不安

 

結婚や出産の葛藤: 周りが結婚や子育てをしている中、自分がその道を選ばなかったことへの葛藤

 

老後の生活環境: 老後、介護が必要になったときのサポートについての心配

 

 

↑このような不安があったお蔭で(?)w

20代の頃から、自立するにどうすればいいのか?を考える癖がついていました

 

 

ある程度の困ったことは

心身ともに自立し、

確固たる、お金があれば解決できる

 

 

↑こう教えてくれた人がいたのも

稼ごう!と思った理由のひとつです

 

 

誤解しないでくださいね

「人生お金がすべてだ!金の亡者になろう!」

だなんて思っていませんよっ笑

 

 

生きていくのには、やっぱりお金は必要ですし

なんなら、お金はなんぼあっても邪魔にはならないと思っています

 

 

そんな私、かつてお付き合いしてきた男性陣からこんな言葉をよく言われました

 

「みかんちゃんなら一人でも生きていけるよ

 

俺がそばにいる必要ないね

 

「みかんちゃんて、男より男らしいね



なぜ男性からこんな言葉を言われるのか?

 


その理由はこれかな?

と思い当たるエピソードを一つ…。

 


ある日、同僚の男の子と食事に行ったときのこと
彼が明らかに私に好意を寄せているのを感じつつ

(自意識過剰!w)

楽しい時間が過ぎていきました

 


そして、お会計の場面で

彼が「ご馳走するよ」と言ってくれたのですが…
私は笑顔で「ご馳走になる理由がないから結構

ときっぱり拒否しました!笑
自分でもわかっています

可愛くない女ですよねw

 

 

確かに、

もともと人に頼らない

なるべく自分でやろうとするタイプだし

自分で食べた物は自分で支払うのは当然と思っているけど…

 

 

それが「男らしい」と言われるとは…笑

見た目はちゃんと(?)女なんですけどね!

 

 

不安だらけなのに、誰にも頼れない性格!

 

 

↑こんな性格が影響したのでしょう

20代で賃貸付きの自宅を建て、

将来的に経済自立の可能性がある道を進み始めました🏠

 

 

親からの援助があったとはいえ、

自分で貯めた1000万円を全額投資したのは

正直なところ「私、頑張ったな!」と思える人生のポイントです

 

 

20代~賃貸付き住宅に住んでるというと

余裕のある生活に感じたりしますか?

 

 

正直にお答えしますと…

 

 

それが全然なんです!

 

 

賃貸付き住宅といっても

全部が私の名義でもないし

修繕費などはコツコツと貯めないといけないし

始めてみてわかったけど全然余裕なんてない…アセアセ

 

 

だから、まだまだ

稼がないといけないんですびっくりマーク

 

 

もちろん、大家業でも数々の試練がw

入居者騒音トラブルや、入居者が決まらない時期もありましたが

そのたびに「これも人生勉強!」と前を向いてきました

 

 

  「おひとり様」の人生を楽しむ方法

 

今の私は、おひとり様として自由で楽しい生活を送っています乙女のトキメキ

 

もちろんドジな失敗も日常茶飯事!

例えば、買ってきたアイスを冷凍庫に入れ忘れて溶かしたり、

お米を研いでスイッチ入れ忘れたまま、おかずだけ完成するとか…笑

 

 

でも、そんな日常も含めて「これが私!」と笑い飛ばせるようになりました

誰かがいたら気づいてくれたかもしれない…とは思うけど、

まぁひとりいーんですw

 

 

おひとり様は孤独ではなく、自分のペースで人生を楽しむ自由そのものです

一人でも大丈夫、

むしろ一人が楽!

寂しい時は、友人や趣味がある♪

 

 

たとえ、おひとり様でも

将来の不安のために

できるうちにできること!

をモットーにいろいろ準備をしています

 

 

そんな生き方をしている私みかん🍊が、

「おひとり様でしっかり生きること!」を意識した

考え方や情報をシェアしていけたらと思っています

 

 

ここですべては語れませんのでご興味のあるかたは、

公式LINEにてお話させていただきます

 

 

公式LINEの入口は↓の画像をタップしてくださいね飛び出すハート

 

 

読んでくださりありがとうございます

 

 

ちなみにブログを始めた本日は

家を建てる際に援助してくれた

祖父の命日です11月20日

おじいちゃんありがとう

大事に住んでいるからね飛び出すハート

 

 

少しでも興味を持っていただけたら

応援いいねやフォローをお願いします✨

また遊びに来てくださいね🌷

(*- -)(*_ _)ペコッ

 

 

せっかくブログを始めたので

ランキングにも参加しましたうさぎクッキー

こちらのボタンをぽちっと

タッチしてくださったら嬉しいです✨

ダウンダウン 

ブログランキング・にほんブログ村へ

おひとりさまランキング

 

🍊みかん🍊