イベントバナー

 



みーくん2歳7ヶ月ほんわか


日々、劇的に進化しています。


育児が楽しいってこういうことか?!と気づいた次第です。



なんか知らんがめっちゃ気が利く息子。


子どもの成長は人それぞれだし、他の子はわからないのであくまで主観的な感想ですがあせる




特に感心したのが2、3日前から、先回りして自分で考えてお手伝いしてくれるようになったこと!!



例えば、


やかんに水を入れたり、旦那のお弁当箱を用意するのに声をかけなくても、然るべきタイミングで用意してくれるようになりました。



重要なのが、絶妙なタイミングで先回りして準備してくれる。そして、素早い。



こんな空気の読める2歳半がいるのか?!(他の子はわからないから過大評価しがち泣き笑い)と思っておりまして、


私の流れ乱さないので、一緒にキッチンに立っても苦じゃないのです。


お肉の仕分けをしてたら率先して素早く冷凍室にしまってくれる。


キッチンバサミも必要なときにさっと差し出してくれたり。



とにかく素早い。



子どもを産む前って、子どもって包丁でいたずらしたり、何かと邪魔してくるもんだと思っていたのですが、


予想の真逆をいって日々驚くことばかりです。



かといって、レンジやキッチンタイマー押しまくって遊んだり子どもらしいこともしてます。



特にIHには手を焼いていて、火力は勝手に変えられちゃうし、ボタンを押しまくるから使わない時はブレーカー落としてますw



こんなですが、これからますます楽しみです爆笑




フォローしてね…


PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキング
ソラのプロフィール
なし
ソラ